マガジンのカバー画像

【エッセイ】こんなん思ったりも

15
自分の中で上っては消えるよくわからないものって誰にもありますよね。取り出せば否応でもその姿形があらわになる。それが自分自身の足場になるやもです。
運営しているクリエイター

#中国

スメタナの交響詩「我が祖国」 弱くても自分たる誇りだけは失わない。そのための不利益なら喜んで引き受ける。その心洗われる気高さ。

スメタナの交響詩「我が祖国」 弱くても自分たる誇りだけは失わない。そのための不利益なら喜んで引き受ける。その心洗われる気高さ。

交響詩「我が祖国」ヴルタヴァ に泣く。 有名な知っている曲、聴いたことのある曲なのに、思わずこみ上げるものを感じて涙までしてしまう。
 それが、チェコの作曲家スメタナの「わが祖国」ヴルタヴァでした。

 中学校の音楽授業で必ず取り上げられる曲。
 なぜ聴き知っている曲に今さら感動したのか。
スメタナという人が何を思ってこの曲を書いたか、チェコという国がどういう歴史を背負っているのかをあらた

もっとみる