見出し画像

もっと、、ラクしたらいいのに


こんにちは🤗
残暑も厳しいなかいかがお過ごしでしょうか??
今回は精神的な"ラク"について独断と偏見で綴ります。

ここで言うラクとは☕️

ここで言うラクとは、
お分かりですね☺️
やるべきこと(目の前の仕事、家事など)に対してサボろう‼︎って意味じゃないです。

・やらなくていいこと
・つい考え込んじゃうこと
など、思考のクセや自分卑下についてです。

あと、大事だと思うことは
『心地よいを選べばいいじゃん』
です。

うーーーん。
綴ってて
『でも。』『だって。』『はっ?無責任』『ラクを選べば成長しないやん』『矛盾してるー』

なんて言葉が浮かんできました🙄

うーーーん。
そうじゃないんだよなぁ。。。

ベースとして心地よい☺️、やりたいがある😆

矛盾っちゃーー、矛盾に聞こえがちですが。
そうなんです。

心地悪いところに居座って
『自分が我慢したらいい』
とか
『あっちよりはマシだからラクしてる』
じゃないんです。

ベースの心地よいが無いなら
【自分自身が気持ちよくない】んですね。

満たされているを勘違いして
自分を下に下げて欲しくない。

(おっと😅まるで特定の誰かがいるみたいでしょ。
うんっいます。ラクになって欲しい‼︎自己卑下から抜け出して欲しい人✨)

こんなわたしでもいいじゃん💕

こんなわたしでもいいじゃん💕って
思って欲しい人がいます。
見せないけど

『どーせわたしなんか愛されない』
『〇〇は立派、でもわたしは、、』
『なんだかここにいてもむなしいなぁ』

って、隠れた思いが見え隠れ👀
でも、、、
私から直接言うのは、まだ、時期じゃないみたい。

もっとそのままであなたは魅力的なんだと伝えたい。
そのままであなたは魅力的なんだと気付いて欲しい。

自分自身を癒して欲しい。

経験値から不安や臆病が形成された

(特定の人)は思うに、
あらゆる経験をし、そこで自尊心が潰され
『わたしはどーせダメだ』がどんどん形成されていったと思います。

それを取り除く方法として異性に依存したり😿
でも、結局はね、やっぱり、
自分を褒めてよしよしして
自分ってやっぱりいいじゃん💕って思いがベースにないと、またポイってされて、自尊心が潰されるが増えていくと思う。

そこを、断ち切って欲しい‼︎
自分捨てたもんじゃないなぁニヤッ😏
って、ある意味おバカになって欲しい。

そう言い聞かせることは惨めじゃないと思う。
惨めって思うことが自分に失礼だよ。

そして、そう思う自分も責めないで欲しいな。

近いからこそ言えない

ごめんなさい。
近いからこそ言えないんです。
でも、大好きです。
そして、(特定の人)を大好きで大事にしてくれる人が現れて欲しい。
まずは、自分自身を大好きになってもらうことが先かなっ💕

そうだ、今度会ったら真剣に褒めてみよう。
わたしから伝えてみよう☺️

今回はここまで。
特定の人を思っての自己表現ですが、
誰かの心もほくってなったら嬉しいです✨

いつもありがとうございます。
またねーー👋

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?