見出し画像

smashing! ともにあじわいたのしんで

佐久間鬼丸獣医師と喜多村千弦動物看護士が働く佐久間イヌネコ病院。この病院の税理士・雲母春己は二人の先輩である理学療法士・伊達雅宗と付き合っていて、そして伊達の彼氏になった設楽泰司も一緒に、三人で暮らしている。

いいお天気。少しだけ日が長くなったような気がしませんか?僕は今日から数日、このペントハウスのお家で独り身なんです。語弊ありますがソロ活動週間、といったところでしょうか。けっこうこの時期は税理士である僕にとって忙しいものですが、何故か一人で過ごす時はそんなに立て込まないという。せっかくだからハルちゃんゆっくりしなよお、伊達さんもちょくちょく電話をくださいます。

一通りの家事を終え、お二人が作ってくださったご飯を温めて食べて、今日は少しばかり冷蔵庫の空きが目立つので、商店街まで買い出しに行こうと思い立ちました。車じゃない買い出しは久しぶり。今の季節は伊達さんの好きな魚介類、設楽くんが目のない限定日本酒が揃っているはず。冬は気温こそ低いけれど、その分目でも心でも暖まることのできる季節だと僕は思います。

いつも立ち寄るスーパーに向かう途中、八百屋さんやお肉屋さん、雑貨屋さんの並ぶ通りで最高のトラップが待ち構えていましたよ何と!白と真紅の完熟イチゴが!パックに入っているのではなく誂えた桐箱の中、白いふわふわの上でそっと斜めに寝そべって…この美しさでこのお値段ですがいいんですかこれ。少し混乱しながらもあるだけいただきましたとも。ウチは一人20粒くらいでしたら問題ありません。箱入りでよかった、慎重に運ばなくてはなりませんからね。

大物を買ってしまったのであとは要るものだけを吟味しましょう。幸いこの通りだけで事足りそうです。しかしお魚屋さんでエゾバフンウニ、お肉屋さんでA5シャトーブリアンがあるとか正気ですかここの商店街は。正気じゃないのは僕かもしれませんが取り敢えず1キロよかったです現金多めに持って来てて。保冷カートがいっぱいになってしまったのでこのまま帰りましょう承り。

三人分の大好物を入手できてほくほくです。あー冬でよかった悪くならずにすみそうですから。帰り道の角、屋台のあるところで行列が。なんと僕らの大好きなホットグじゃないですか。となると温かいのと冷たいの、いけませんね混同できないとなると、ホットグは手提げに入れてもらって。すると今度は希少部位を扱うことで有名な焼き鳥屋さん、その店頭でセールですよセールうっわ「心残り」があるだなんて。ここは夜しかお邪魔したことがなかったので大変ラッキーでしたね、これも大量購入。大量。荷物も。

…いかがでしょう僕のこのスタイル、大道芸人風で言いますとチンドン屋さん的立ち位置でしょうか?といいますか大荷物なだけなので面白みはないですねまあいいか。これ以上荷物増やせないから今度こそ帰らないと。急足で通り過ぎようとした和菓子屋さん、そ、その店頭で…おいしい黒蜜とバニラソフトのコラボ…とか。

この荷物を再び持って歩くのかと思うとあれですが、和菓子屋さんの緋毛氈の縁台に座って一息。まずはこの黒蜜とバニラのソフトクリームを。目からビーム出るほどの旨さ。美味しいものを手に入れこうして味わって、僕は着道楽の他にも有難い称号を頂けてるなと常々思っているんです。食い道楽、これは隠にそういった趣味のほうも指したりもしますが。

ただ両方とも、見てくれる方、一緒に味わってくれる方がいてこそ、アイテムたちは一層光り輝くのだと、僕は深く感じ入るのです。黒蜜ソフトクリームだけは内緒のおやつ。さ、僕の大好きな主君とその小姓くんが戻られる前に、いろいろこのお宝を夕ご飯用に仕込んでおかなくてはね♡


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?