立派な凡人になるためには

今日は散文です。

皆さんは天才でしょうか。
或いは秀才でしょうか。

「はい」と答えた人は凄いです。きっと人からそのように評価されるシーンが多々あるのでしょう。どうぞお帰り下さい。

この記事は本物の凡人と、本物の才能が無い方へ向けた記事です。

自己肯定感の低い方。
自らを「俺(私)なんて」といい、落ちこぼれのように自嘲します。
自信は無いけどプライドがいっちょ前に高い人。
自らを凡人と言います。
そして自分に才能があるかどうかなんて気にしていない人は
「分からない」と言います。

私はそれを良くない事と考えています。
自分の能力を正しく評価できなければ、何が出来るのか、何をできるのかが人に伝わりません。私も含めた凡人が属する組織は、大概普通の会社であり、管理している人も凡人です。目利きの達人が居る訳ではありませんので、その人が上手く自分を使ってくれる為には、自分を正しく説明or表現できなければいけない訳です。

秀才は代償として妬まれたり、意識の違いで軋轢を生むリスクが上がります。
天才は社会秩序に寄与するよりは、人を熱狂させる傾向にあります。
そして立派な凡人とは、社会に求められ、感謝され、仕事をコツコツと熟し、適度にサボり、休日は趣味にも耽って経済を回し、後進を育成し、次の世代へバトンを渡していくそんな人達です。
私は凡人をそのように定義しています。
凡人って素晴らしいですね。

そうなれていますか?なれていませんか。
或いは経営者としてそういう人を探せていますか?いませんか。

今回はそんな凡人として生きていく為に何が必要とされていくのかを、
したためてみました。

凡人のスキル3種の神器「コミュ力・オフィス力・趣味力」

まず、これらがあると会社員生活において基本どこでも働けます。
そして何ら特別な力ではなく、「ごく一般的なスキル」です。
コミュ力とオフィス力というのはしばしば神格化されます。ただそれは、
一部の天才がカッコイイコミュニケーションを取り、一部の秀才がスマートに事務処理し、一部の落ちこぼれが事務能力の向上をすぐに諦める為です。

実際に求められている内容を考えていきましょう。

・コミュ力
皆さんの考える「コミュニケーション能力」とは何でしょうか。
人と仲良くなって引っ張っていくリーダーシップ?
大型案件を勝ち取る営業能力?
友達作る速さ?
敢えてこういう言い方で表現するならば、「会社での気に入られやすさ」
でしょうか。
同時に、「会社での嫌われにくさ」だと私は考えています。
その為に、以下のような事を無自覚にしていないか振り返りましょう。

こうすると嫌われる一例
1・挨拶をしない
2・人の話を上の空で聞く、空返事で受け答えする
3・分からない事をすぐ調べない
4・分からない事が調べても分からない時に、仲間に頼らず抱え込む
5・自分が抱えている問題を隠そうとする
6・自分が出来ない事を認めないor出来るようになったり別の手段で結果を出す事をすぐに諦めて開き直る
7・残業をしたがる(ダラダラと時間を稼ぐ)
8・残業を嫌がる(必要な時にも絶対に定時で帰りたがるし、露骨に態度に出す)
9・溜め息を連発する、何なら客先で、我慢しようともせず。
10・静かなオフィスで仕事中に大あくびを連発する、何なら客先で、我慢しようともせず。
11・静かなオフィスで肩が凝ったからか、グイイイっと大きくのけぞるように伸びをして、「んああぁぁぁ~~~….」と大きく声に出してストレッチする、何なら客先で、我慢しようともせず。

言い出すとキリが無いし、「そんな事でいちいち目くじら立てるなよ、その態度一つで何十万吹き飛ぶなんてことも無いし」と突っ込む方も居ますがとんでもない!
私は客先でスキルが高いにも関わらず、こういった項目が3つ4つ当てはまる態度で常勤していた人が沢山NG食らって契約を切られているのを何度も何度も何度も見ました。
肝心なのは、「関わっている人達に失礼の無いようにしよう」という心掛けが見える形で表れているか「何にもそんな事気にかけてない」と思われるような振る舞いなのかどうかです。
項目の前半は主に新人にありがちですが、ベテランほど後半に当てはまってきます。
慣れて来て、仕事も一緒にナメはじめた人達はこうやってコミュ力が落ちていきます。
逆説的には、上記の項目のような振る舞いをしないよう心掛けて頑張っている姿は、明文化できない人なりに「ちゃんとしてるな」と思ってくれます。
言い方を変えれば「まともな人だな」となるのです。

・オフィス力
オフィス力とはズバリ、事務作業の要領でしょう。
現代で言うならば、パソコン触って、エクセル開いて、数字入力して、簡単な表を作ってサッと集計したり、印刷したり、スキャンしたり、メール送ったり、分かんない操作をネット上から検索で調べて理解して作業を終わらせる力です。
何ら特別な操作はありません、「覚えよう!」と思ったら八百屋でバイトしてたおばちゃんも確実にできる作業です。
C#で3層C/Sの論理図3ブロック分のモジュール開発を請負うみたいな話しでも無ければ、L3スイッチのVLANをルーティングテーブルを用意するわけでも無ければ、Javaでweb系アプリを作る訳でも無ければ、SQLのDBを用意する訳でもありません。CADを書いて役所に申請しろって訳でも無いです。

どんな企業でもword,excelは使うでしょうし、プレゼン用にパワーポイントに類する何かを使うかもしれません。
自分のポリシーで「別にパソコンよりスマホの方が早く打てるし」とか本当にどうでもいいです。世界の有り方として平均的にキーボードの習熟度が高い人ほどより早く効率的に文字が打て、親指でフリックしまくったら腱鞘炎リスクが高まる為日常的に使いまくるのが非推奨という前提の認識がある中で、自分だけ紙やスマホでの作業が許されるならそれは一握りの天才です。
ある意味まともではありません、社内秩序を乱しますし、それを上回る利益を生み出せないのであれば、仮に天才だとしても実際はお荷物です。
一般的に使われている基本ソフトの、仕事で使ってそうな操作を覚えておくとよいでしょう。
基本的な操作ならすんなりできる。あとは仕事内容に応じて使い方を個別で覚えていく。そういう人だと「まともな人だな」となるのです。

・趣味力
「人の趣味なんて人の自由」
その通りです。ぐうの音も出ない正論です。
ですがそれを言っていいのは、いっちょ前に話せる趣味を持ってる人です。別に難しい話をしてるわけじゃありません。

「インスタント料理を、ちょっとしたひと手間で美味しく食べるハック」
「犬の種類に関心があって、血統図を調べるのが好き」
「美味しいおにぎり作りに拘ってる」
「けん玉めっちゃ練習してる」
「タコ釣りが好き」
「山菜ハンター」

どうですか、別に私の趣味でもなんでもないですが、すぐできそうな癖に「なにそれ?」となりませんか。
何ならありがちなインスタント云々よりも山菜ハンターの方が異彩を放ち、話題としては強いです。山菜の図鑑読めば採ってなくても名前と姿は一致しますし、珍しい山菜の一つ二つ語れるようにしておくだけで妙に有識者っぽく見えます。
こういうのを自己紹介で語るとキャラが立ちます。キャラが立つと話題を振ってもらえます。話のリズムが出来ます。「あなたの趣味は?」と打ち返したりもできますし、話題の無い時こそ距離が縮まるきっかけになります。
凡人はですね、インスタ映えとかいって世界中に晒す画像のネタ探す暇があったら、話題映えする趣味のネタを探してた方が充実するんです。
本命の趣味がダサくても良いんです。合う人居たらそういう話すればよし、名刺代わりに披露する用の趣味だって工夫すれば簡単に用意できるって事です。
一見するとおかしな趣味でも、先のコミュ力・オフィス力で「まともな人」認定されるとですね、これによって「面白い人」になります。
逆にどうでしょう。「まともじゃない人」と思われてしまったら上記の趣味を聞いて「怪しい人」感が増しませんか?
より近づき難い存在になるわけです。
まとも感って大事ですねえ。

同時に、趣味が咄嗟に全然出てこない人居ませんか?
実際はダラダラとソシャゲしてたり、ツイッターでタイムラインをダラダラと見てたりするのが趣味かもしれません。
でもわざわざ言う事でもないかな、となり「何も無いです」と来る訳です。
同じ職場の同僚だからお互いを知る為にちょっと緊張するけど水を向けてきた方々は話題に窮します。そこで一方的に「そうなんだ!私の趣味はね!」って話す方がどうかしてます。
やりづらくなりますよね。お互いに助けて欲しい時、助けてあげたい時に声を掛けずらい関係が出来上がります。

人付き合いの為にわざわざやりたくない事やる必要はありません。
自分で「出来るようになって、人に見せた時の反応が面白そうだな」とか考えられる事なら、やってみて良いでしょう。
別に続けてなくても良いんです、引き出しとしてやってみて「こんなものか」でも十分話は盛り上がります。

面白い事に、この違いによって生まれる評価というのは、
「まともだけどつまらない人」と「まともで面白い人」の違いでは無く、
「まともだけどつまらない人」と「ちゃんとしてるし面白い人」となりがちです。ずいぶんと評価の温度差ありませんか?
ちょっと趣味に関心を持つ、考えるだけで生まれる違いです。
趣味考える余裕が無い程時間に追われる環境なら転職した方が良いです。
環境が悪いです。

凡人はギャンブルするものではない。

空いてる時間はギャンブルについ使ってしまうのも環境が悪いです。
ギャンブルできない環境作りをして依存から脱却しましょう。
私は知人の中に今は亡き月収700万ぐらいのお婆ちゃんが居ました。
その方は待ち合わせの暇つぶしに20パチを回して、大当たりが回り始めた頃に時間が来てしまい、台を隣の冴えないおっちゃんに気前よく譲って待ち合わせに向かいました。
本人的にはな~んにも痛手じゃないし、パチより人と時間を大切にしたほうがお金が後からついて来るのを知ってるからです。
じゃなんでパチンコしてたかっていうと、当たって賑やかに祝ってくれるのがうれしいからだそうで、「ああ、こんなレベルになったら本当に演出が楽しめるんだな」って思ったものです。
金もろくに持ってないし当たらないとイライラしてるのに「金が目当てなんじゃなくて、演出楽しんでるんだよ」って言い訳してる人達の薄っぺらさが際立ちます。何なら彼らの言う「一撃〇〇〇枚」とかいう表現にもサブイボが立ちます。何やねん一撃って、攻撃かよ。
余談ですが別に私はパチなんて1パチすら回した事ありませんが、それなりに詳しいです。
設定6で仮面ライダー回した時のショッカー大群来た時の期待値とか、GODの当たり演出だとか、餓狼剣が邪魔くさい40kgもある筐体のこととか、開店早々にジャグラーでガコッと言わせたら周りから視線を集めまくるだとか、まあ色々ありますけど、当たり演出なんて全種類今どき動画で確認できますよねタダで。そんで自分の金掛かってないフラットな気持ちで見たら「何かショボいな」って理性を取り戻してる状態で気付くので、いかにしょーもない事に金掛けてるか気付けていいなって思います。
あとこんなしょーもない事で盛り上がってるパチンカストークの内容が分かりますし、話にも参加できます。私は「アホくさ」って思ってますけど、彼らは「こいつ話分かるじゃねえか!」って勝手に
仲間意識持たれて良くしてくれるのが中々アンジャッシュ状態でシュールです。

話が反れましたが、ギャンブルは止めましょうねってことです。
凡人だから、カス野郎だからギャンブルにハマるんじゃありません。
ギャンブルにハマったらカスになるんです。
ギャンカスです。
いやギャンカスタムみたいでちょっとカッコよくて駄目だな。
え?ギャン知らない?
宇宙世紀からやり直しですね。
義務教育ですよ(オタクのパワハラ)

立派な凡人とは

簡単にまとめますと、以下のようになります。

・だらしのない態度を控える(特に目に付くようなシーンでは)
・小綺麗で愛想よく、一般的な事務処理をこなしていけるそつのなさ。
・嘘や言い訳を重ねない。困ったら、恥を忍んで相談や叱責を受けてでも、問題解決を優先しようとする態度。
・上手にサボる(反感を買わない)為の工夫を怠らない
・組織で仲良くしていく自分のキャラクター性として、何かしら特徴のある趣味が一つふたつとある。
・爪をこまめに切る
 という事でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?