見出し画像

SDGsは、経済活動を通じて達成する社会貢献。プロモーション企画のコンセプトに活用される機会もあり。

SDGsとは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称で、エス・ディー・ジーズと読みます。
国連加盟国(193か国)が、2016年から2030年の15年間で達成する目標として、2015年9月の国連サミットで採択されました。
17の大きな目標と、それらを達成するための具体的な169のターゲットで構成されています。

SDGsの 17の大きな目標

①貧困をなくす
あらゆる場所のあらゆる形態の貧困を終わらせる
②飢餓をゼロに
飢餓を終わらせ、食料安全保障及び栄養改善を実現し、持続可能な農業を促進する
③人々に保健と福祉を
あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進する
④質の高い教育をみんなに
すべての人々への包摂的かつ公正な質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する
⑤ジェンダー平等
ジェンダー平等を達成し、すべての女性及び女児の能力強化を行う
⑥安全な水とトイレを世界中に
すべての人々の水と衛生の利用可能性と持続可能な管理を確保する
⑦エネルギーをみんなに、そしてクリーンに
すべての人々の、安価かつ信頼できる持続可能な近代的エネルギーへのアクセスを確保する
⑧働きがいも経済成長も
包摂的かつ持続可能な経済成長及びすべての人々の完全かつ生産的な雇用と働きがいのある人間らしい雇用(ディーセント・ワーク)を促進する
⑨産業と技術革新の基盤をつくろう
強靱(レジリエント)なインフラ構築、包摂的かつ持続可能な産業化の促進及びイノベーションの推進を図る
⑩人や国の不平等をなくそう
各国内及び各国間の不平等を是正する
⑪住み続けられるまちづくりを
包摂的で安全かつ強靱(レジリエント)で持続可能な都市及び人間居住を実現する
⑫つくる責任つかう責任
持続可能な生産消費形態を確保する
⑬気候変動に具体的な対策を
気候変動及びその影響を軽減するための緊急対策を講じる
⑭海の豊かさを守ろう
持続可能な開発のために海洋・海洋資源を保全し、持続可能な形で利用する
⑮陸の豊かさも守ろう
…陸域生態系の保護、回復、持続可能な利用の推進、持続可能な森林の経営、砂漠化への対処、ならびに土地の劣化の阻止・回復及び生物多様性の損失を阻止する
⑯平和と公正をすべての人に
持続可能な開発のための平和で包摂的な社会を促進し、すべての人々に司法へのアクセスを提供し、あらゆるレベルにおいて効果的で説明責任のある包摂的な制度を構築する
⑰パートナーシップで目標を達成しよう
持続可能な開発のための実施手段を強化し、グローバル・パートナーシップを活性化する


この先にさらに「具体的な169のターゲット」もありますが、
それらは以下の外務省のページから、詳細を確認できます。



日本政府におけるSDGsの動き

「持続可能な開発目標(SDGs)推進本部会合」の2回目の会合では「日本はSDGs関連に日本円にして合計約4000億円を投資する」と言っています。
国を挙げての取り組みですから、広い意味でビジネスチャンスを感じる人たちも多くなり、「社内でSDGsを設定する」企業、「SGDsの実行をサポートするビジネスを展開する」企業など、企業活動にSGDsを取り込む事例が増えてきます。
また、SDGsに関する政府主導の取り組みである「SDGsアクションプラン2019」も設定されました。
①SDGsと連携する「Society(ソサエティー)5.0」の推進
②SDGsを原動力とした地方創生、強靭かつ環境にやさしい魅力的なまちづくり
③SDGsの担い手として次世代・女性のエンパワーメント

それぞれ、「経済やビジネス」、「地方創生」、「人」にまつわる観点
となっています。日本国内に関しては、この3方向が特に注目を集めやすいものになりそうです。


SDGsとCSRの違い~SDGsは経済活動を通じて達成する社会貢献~

SDGsはCSRと混同されることがありますが、単なる社会貢献とは少し異なります。
CSRは営利を追わない社会貢献であることが多いの対して、SDGs経営は「企業の営利活動を実行する結果=社会貢献につながる」ということ。そのため、どの企業にとってもSDGsに沿って活動することは、プラスであり、逆に SDGsに取り組まないことはリスク。
例えば以下のようなリスクが考えられます。
●人体に危害を及ぼす食品添加物を使い続けながらある製品を大量生産していても、将来的に人々の人体に異変が発生することにより企業イメージの失墜につながる。
●先進国、富裕層、ミレニアル世代に代表されるような若者は、SDGsに関心が高いとされています。彼らは有効な顧客、取引先、投資者となる確率も高く、企業イメージ悪化することで、顧客、取引先の喪失、投資家からの資金調達も困難になる。

プロモーションの企画にもSDGs

このように企業利益につながる活動として考えられるSDGsは、PRやマーケティングなどの活動のテーマとして使われることも多くなるでしょう。
企画案にもSDGsqo反映できるように、プランナーの視点で「17の目標」などを理解しておきましょう。




***************************************************
総合サイト「企画の種」
http://www.p-torch.com/
企画書や各種資料のデータ販売「企画の種データショップ」
https://kikakunotane.com/
***************************************************



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?