見出し画像

改めて、書くって…

書くといいよーーーってよく言われてますし、実際、私が悩んで相談した時にもそう言われた事があったのですが、その時は…
「っといっても…何を書く?書けるだけの脳になっていたら相談してないし😒」とか、相談して、求めてる答えが「書きだしてみたらいい❗️」じゃないんだよな…って思ってしまって😅いまいちピンときてなかったから、実行してもいなかったのです💦
今回、50歳おばちゃんの、自己満足だけど、書いたものを読んでくれた方が、こんな経験をしたおばちゃんでも、楽しく元気に過ごしてるんだな〜(過ごしてる?って言い方、あってるのか?🤪笑)って思ってもらえたら嬉しいな…そして、顔も知らないおばちゃんにだからこそ、ちょっと聴いてーーーーーーーーーーーーっていう気持ちでお話しをしていただけたら…聴かせていただけたら…という気持ちで投稿を始めてみたのですが………
まず私を知ってもらいたい❗️って意識が強すぎて…😓少しでも細かく❗️って思ってしまいました💦
そして、何故今、こーいう思いになってnoteを含め、行動しているのかをわかっていただきたい…❗️って思いで、
はじめまして…から前回まで、自己紹介の延長のように投稿してましたが…
前回の投稿…
嘘偽りないし、あれでも、だいぶ省略、完結にサラッとまとめたつもりだったのです。が…投稿してから、改めて読むと、んーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー😓私は何をしたくてnoteをしたんだ?とか、これを読んで、気持ちが楽になる人いるかー?😓って、1人脳みその中で反省会してました。
だが…しかし…
これまで投稿させていただいた文章を書く事で、ハッ😱💦
何となく、気付いていたけど認めたくなかった自分。とか、
気付きたくないと思っていた気持ちとかも書き出されていて…
「書き出してみたらいい❗️」ってこーいうことか…って思ったところです😅
これが、自己理解って事になるのかな…?

この記事が参加している募集

#自己紹介

231,593件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?