見出し画像

仕事をセーブする勇気

こんにちは。

キングコングのYouTubeチャンネル「毎週キングコング」が週に一回の楽しみのBLUENESSの吉尾です。芸人さんってすごいです。

今日は、朝から夕方まで「ivalue」のプレスリリースに関わることをやっとりました。各新聞記者に対してのアプローチやネットサービスの登録など、協力会社さんにお力をお借りしながらすすめております。明日は午前中から記者クラブへ出向きプレスリリース記事を投函してきます。

また、いつも大変お世話になっている先輩経営者さんの新事業のホームページも本日公開いたしました。忙しい中ご協力にご尽力頂き感謝感謝です。これからも皆様のお力になれるような、喜んでいただけるようなサービスを展開してまいります。

さて、今日のブログは無限にある仕事の優先順位や消化スケジュールをしっかりと組み立てて自分への投資の時間(勉強や様々な体験)を確保しないと数年後やばいよねというブログです。

経営者はひまでないとだめだ

とよく聞きます。

いろいろな経営者さまが口を揃えておっしゃっているように感じます。

最近その意味がすごく分かってきました。

実務であまりにも忙しいと新しい情報や知識に触れる時間や、新しい人やビジネスと出会いが削られていきます。

やっかいなのは忙しくバタバタと働いているので「成長している気」になってしまうことです。もちろん実務は大事ですがそれだけだと間違いなく会社は死にます。(印象に残してもらうためにわざと強烈な言葉を使ってます)

しかし、ここでもっとやっかいなのは実は「ちゃんと成長もしている」と言うことです。実際のところどうなの〜で言うと実務をこなしていることで着実に成長はしているはずです。だからこそ「成長している気」になってしまうんだと思います。

たしかに業務は山ほどあるし、どちらかと言うとだいぶ押してしまっているくらいの状態です。ついつい目の前の仕事をこなしていきたくなってしまいます。

しかし会社の存続やより高いレベルや領域への進化を考えると僕がやるべきは実務でバタバタと「成長する」のではなく、どしっと構えて事業計画を作ったりビジネス書を読みあさったり、急遽予定が入った時に対応できるようにスケジュールを開けておく必要性があるんだと思います。

つまるところ業務はあるけれど、自分のインプットやアウトプットを優先して、スケジュールを組み立てていく「仕事をセーブする勇気」が必要なんだと感じていたりします。

「目の前のタスク消化と小さな成長」よりも「先々の大きな成長」を取るために時間を有効活用すると言うことですかね。これからも精進してまいります!

それでは今日はこの辺で。

それでは〜!

#BLUENESS #IT会社 #スタートアップ #起業 #経営 #会社経営 #社長ブログ #ホームページ  



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?