見出し画像

今日は冬至なんだけども…

冬至、といえば柚子湯♨
あとは南瓜やレンコンを食べたりして、これからやってくる冬本番に備える方も多いのでは?
我が家は本日、かぼちゃの煮物を食べ、柚子湯に浸かりました……

実は私(ガルルン🦁)

柑橘系がすっごく苦手なんです(´;ω;`)

香りも味も見た目もダメ。。。
さらに言えばお風呂に果物や花びら、葉っぱが入るのも苦手。。。
温泉に行っても露天風呂に紅葉が浮いてる~なんて
無理Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
なんか、こう、出汁が出ているイメージが湧いちゃって無理なんです(´;ω;`)

さて柚子湯にした本日の浴槽。
柚子が一個だけポチャンと浮いております。

触ってもみもみしてほしくない私
興味津々に触りまくる息子と娘
湯船につかったのは体が温まる時間だけで、お風呂上りににおいを落とすためにシャワーを浴びました(笑)子どもたちは気にならないようです。

ちなみに端午の節句の菖蒲湯も私にとっては難関です。

そしてお風呂掃除も苦痛でしかない。。。
ゆであがった?果物を触りたくない。
今日のお風呂掃除は夫に任せて、子ども達の寝かしつけに行きます(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?