見出し画像

脳トレは アウトプット

脳トレは40代からスタートした方がいいって、
ともかく 今日が人生で一番若いわけだから 認知症を恐れずトレーニングしましょ!

少し前に 脳トレのパズルが流行ったっけ。。
もちろん集中してパズルをするのは良いことだけど
脳トレには アウトプットらしいのです。

インプット       アウトプット
・本を読む       ・本の感想をSNSなどに書く。
・オンラインで聴く   ・誰かと雑談する
・映画を観る      ・日記に感想を書く。
・音楽を聴く      ・歌う 演奏する

その他、有酸素運動(散歩など)やストレッチ、体操 など
ストレスを掛けないぐらいの運動

★日記を書くのも良いのですが、
誰かに読まれることを意識して書く方が効果的だそうです。
SNSで 少し長い文章いいですね!

★家族以外の人と話しをすること
雑談は AIに出来ないそうです。
コミュニケーションは 最高の脳トレ

わたし、毎日SNS に書いてるし、
本を読んだら 感想をnoteやブログに書いてるし
オンライン相談などで 初めての人と話しをするし・・
毎日  脳トレしてるってことだわ~!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?