マガジンのカバー画像

奇縁堂だより

40
テーマを決めて本を紹介する「奇縁堂だより」をまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#小説紹介

奇縁堂だより 37【本の紹介:短歌と俳句】

 先般,15年ぶりに上野駅経由で出かけて来ました。かつては,東京の北の玄関口として,駅舎内…

6

奇縁堂だより 36【本の紹介 : 吉川英治文学新人賞】

 前回の"奇縁堂だより35"は吉川英治と彼の名を冠した文学賞「吉川英治文学賞」を紹介しました…

書肆 奇縁堂
4週間前
10

奇縁堂だより 35【本の紹介: 吉川英治と文学賞】

 8月11日は“山の日”で祝日ですが,国民文学作家とも称された吉川英治の誕生日でもあります…

書肆 奇縁堂
1か月前
4

奇縁堂だより34【本の紹介:直木賞⑤】

 過去4回に渡り続けていた直木賞受賞作を紹介する「奇縁堂だより」も,今回の5回目で最後にな…

書肆 奇縁堂
1か月前
8

奇縁堂だより33 【本の紹介:直木賞④】

 直木賞受賞作の作品を紹介する記事も今回で4回目になりました。(前回までの記事はこちらから…

書肆 奇縁堂
2か月前
4

奇縁堂だより 32【本の紹介 : 直木賞③】

 一回飛びましたが,「奇縁堂だより29」と「奇縁堂だより30」に続き,直木賞受賞作を紹介しま…

書肆 奇縁堂
3か月前
6

奇縁堂だより 30【本の紹介 : 直木賞②】

 昨日から5月に入ったということもあり,スギ花粉もだいぶ少なくなりましたね。花粉症の私にとって一年で一番大変な2ヶ月がようやく過ぎ一安心です。GWを花粉のことを気にせず過ごせると思うと気が軽いです!  さて,前回に続いて今回の「奇縁堂だより」も直木賞受賞作の紹介をしていきます。  今回は102回(1989年下半期)から122回(1999年下半期)の間に受賞した作品のうち,在庫のある5作品を紹介いたします。  今回紹介する作品から時代は"平成"に入ります。(正確には前回の記

奇縁堂だより28【本の紹介:鎌倉】

 今回は「鎌倉」に関係する本を紹介します。 はじめに  先月,鎌倉へ行って参りました。9…

書肆 奇縁堂
9か月前
11

奇縁堂だより27【本の紹介:夏の物語・小説編③】

 8月中旬から3回にわたって(絵本編,小説編①,②)続けてきた本の紹介のテーマ「夏の出来事・…

書肆 奇縁堂
11か月前
3

奇縁堂だより26【本の紹介:夏の物語・小説編②】

 前々回の絵本編,前回の小説編①に続いて,今回の"奇縁堂だより"も「夏の出来事・夏の物語」…

書肆 奇縁堂
11か月前
5

奇縁堂だより25【本の紹介:夏の物語・小説編①】

8月も下旬になり,子ども達の夏休みが終わりに近づいていますね。 それでも暑い日が続き,夏…

4

奇縁堂だより23【本の紹介:京都が舞台の小説②】

 8月に入り,ますます暑くなってきて,まさに「夏本番」といった感じですね。これからも外に…

8

奇縁堂だより22【本の紹介:京都が舞台の小説①】

 今月の上旬に所用で3年ぶりに京都へ行って来ました。残念なことに日帰り弾丸ツアーでしたが…

4

奇縁堂だより21【本の紹介:横浜に関する本】

はじめに  「♬ 街の灯りが とていもきれいね ヨコハマ ブルー・ライト・ヨコハマ〜 」これは1968年(昭和43年)にリリースされ100枚を超える大ヒット(当時はレコードでした)となった“いしだあゆみ(現在は女優として有名です)”の『ブルー・ライト・ヨコハマ』の歌い出しです。京浜急行横浜駅の電車接近時に流れるメロディは,この『ブルー・ライト・ヨコハマ』なのを知っていらしゃる人もいらっしゃるのではないでしょうか。いや,「当時の楽曲は知らないが,電車接近時のこのメロディは知