見出し画像

【エッセイ】責任って何だろう?

責任って何だろう。

自分に与えられた役割を
すべてこなすこと?

自身でやったことの結果を
すべて受け止めること?

おそらく、
このような意味で責任という言葉を
使うことが多いのではないかと思う。

私自身も、こうした意味で
責任という言葉を捉えていた。

そのためか
仕事でも、プライベートでも、
自分自身で自分の気持ちを
縛ってしまっている感覚に
陥ることがたくさんあった。

自分では、
一生懸命にやっているつもりでも
自分でできることには限界があって、
結果が伴わないことも多くある。

そんなとき、
自分で自分を責めてしまうのだ。

この傷がどれほど深いか。

一生懸命にやったことを
自分自身で認められなかったら、
その頑張りは本当の意味で
台無しになってしまう。

そんな悲しいことは
自分の心にとって良くない。

そこで、私は
責任という言葉の意味を
自分なりにもう一度考えてみた。

・自分に与えられた役割をこなすこと
・自身でやったことの結果を受け入れること

これらの前に、

・自身の状況を考えて、
 できることとできないことを見極め、

・できないことがあることを認めた上で
 最善の方法を考えること

を付け加えたらどうか。

できないことを
良しとしない風潮があるが、
私はできないことをできないと
認める勇気が、
結果として自身や組織を助けると思う。

ただ、

何もしないでできないと言うのと、
自身の状況を考慮した上で
できないと判断するのとでは
意味合いが異なってくることは
気を付けておきたい部分だ。

自身の役割を
すべてこなせたら
それに越したことはないかもしれないが、

そうできない事情を抱えることだってある。

そんなとき
もう自分で自分の心を
傷つけてしまわないように。


この記事が参加している募集

#今日の振り返り

24,343件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?