見出し画像

8歳児さん


8歳児

以前の投稿で0歳児さんから#年齢別特徴 でアップしてきましたが、久しぶりの8歳児さん追加です。
.
個人差がありますので、お子さんの年齢の前後も関係すると思って頂けると良いかと思います。
また先を知っていると子育てが楽に感じられるかもしれません。ちょっと先までのぞいて見ても良いと思います。
.
小学1年生の大きな壁を乗り越えて心身共に成長する年齢です、見た目だけではなく身体の機能も違ってきますね。
どんなに寒くてもコートのいらない年齢、笑。
.
この時期はこれからの成長過程の入口と言っても過言ではありません。
まだまだ生意気な事を言いながらもお母さんの膝の上にちょこんと座ってみたりと甘える姿もあり可愛いさもありますが……。
.
でも大人の知らない世界で子供同士の社会を楽しむようにもなってきています!
生活の基盤が近所と学校から脱皮して地域へと広がり始めます。それを危険と思って止めることをしてしまうと成長のチャンスを奪うことになります……沢山の失敗と経験を乗り越えて次のステップにいって欲しいですね!
.
それぞれに自分の言い分が違って訳がわからなかった1年生とは違い、きちんと情報を整理して大人が概況を把握できるくらいの表現力が付いてきます。

○自分で先を想像できる
○考えたことを行動に移せる

こんな特徴があり、積極的に何にでも取り組みたいのもこの頃の姿です。
興味のある事に集中する力が強く、親がのめり込んで欲しくないようなこと(ゲームとか)にまで没頭してしまうのもこんな理由からです。
それによって今まで積み重ねてきた生活習慣が乱れたりと、時間管理が下手になってきますよ〜。
これは大人が先手を打って作戦を立てた方が良いですね。
.
正義感が強く、やたら身内には厳しい年齢、頭ごなしに叱っても通用しません。
.
タイミングをみて、
○人として行ってはいけないこと
○集団や社会のルール
○自然の美しさや凄さ

こんなことを伝えながら、これから羽ばたく為の長い助走期間のスタート地点を迎えて欲しいです。
この時期はまだ失敗しても大人のフォローを受け入れてくれますよ。
.
段々と自己肯定感を持ち始めますが、同時に劣等感も持ちやすくなります。そうなるとギャングエイジのスタートですね。
.
9歳までは物事を正確に覚えることには非常に高い能力があります。だから勉強面では暗記物に力を注いでも良いですね。
.
ただ10歳からの思考は今まで得た情報を整理して応用する時期になり、現実的なものへの理解が深まります。
だから暗記だけしていると、問題を解くにも暗記でしか対応できなくなります。暗記型の勉強から考える勉強に切り替えなければいけないということです。
.
この吸収期に10歳以降の種まきとして勉強の方法も少しづつ変えていく必要があると言うことです。
.
新2年生になるお友達の今はこんな感じです。
.
#成長の特徴 #8歳児
#キーナモザイク #模様作り#ネフ

#kidsRoom遊
#流山 #豊四季#流山おおたかの森#柏#1歳半から通える教室#個別指導#知能研究所指導教室#知能教育#幼児教育#幼児教室#知育#知育玩具#知育遊び#子育て#思考力#脳の発達#絵本記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?