2024年1月22日〜1月28日の日記

1月22日(月)

帰りが遅くなったけれど、Kの作ってくれた回鍋肉がとっても美味しくて元気が出た。最近中華系の調味料を駆使して、こだわりのごはんを披露してくれる。ホールの花椒、豆のままの豆豉、白胡椒。台所の上から2番目の引き出しは小瓶でぱんぱんだけれど、楽しい。


1月23日(火)

平屋の事務所は周りに大きな川があって、建物が少ないからか、星がとってもきれいに見えてすごい嬉しい。冬で空気が澄んでいるからか、オリオン座がはっきりと見えて本当にきれい!昔から何故か星座が好き。覚えるのは苦手だったけれど、昔実家にあった水色の星座早見盤をくるくると回すのが好きだったし何故かすごい覚えている。宮沢賢治の星めぐりのうたが大好きで、昔花巻の宮沢賢治資料館へ行った時に母に買ってもらったオルゴールは今でも大事に持っている宝物。それから、天体望遠鏡を買ってもらって(割とでかい)月のクレーターを見たり、夏の流星群の日は近くの山に母が連れて行ってくれて、スキー場の駐車場に寝そべって流れ星をみたり。星は、小さな頃から何かと気になる存在で好き。


1月24日(水)

朝から極寒。みるみるうちに雪が積もってきた!今シーズンで一番だなあ。古い平屋はあちこちに隙間があるのでとことん寒い。


1月25日(木)

雪がこんもり積もった。今日に限って、仕事で蔵王の山の方へ。雪山はなんでこんなに綺麗なんだろうか!雪とは別に、もう一つ心配な事があったのだけれど、無事に通り過ぎたようで本当によかった。元気なことって当たり前だと思ってたけど、本当にありがたいことなんだと、去年からすごく思ってる。


1月26日(金)

久しぶりに仕事で取材。文章は特別な技術は必要なくて、書ける人には書けてしまうものだから、予算の都合で比較的最初に削られてしまうことが多い。だからこそ、こうしてお金を払って頼んでくださる仕事は大切にしたいと思うし、お客さんそれぞれにあった方法でアプローチしたいきたいなと、改めて思った。


1月27日(土)

午後から美容室に行って髪を切って、パーマをかけ直した。すっきり!それから母と妹が迎えにきてくれて実家に帰った。夜ごはんはすき焼き!最高に美味しかった。たまにしか帰ってこない(といっても月に1〜2回は帰ってる)からと、いつも美味しいものを用意してくれている。そして今日は大イベント、ユーミンのライブ配信!去年の9月に3人で行った50周年の『the journey tour』のライブ映像だったもんで、本当に楽しみにしていた!オープンニングから涙が出て出始めて、何度涙がでかけたことか…なによりまた一緒に観れてうれしかったな。ユーミンからパワーをもらった!


1月28日(日)

昨日なぜか朝方まで起きてしまったので、ゆっくり起きよ〜と思ったら、うっかり昼まで寝てしまった!起きてからもこたつで朝昼ごはんを食べながらだらだら。たまたまケーブルテレビで水曜どうでしょうがやっていた(ヨーロッパリベンジのメルヘン街道の回)のは嬉しすぎたなあ。それからもう一度母とユーミンライブ映像をみた。もともと母が昔から好きだったユーミン。私も小さい頃車の中でずっと聴いていて(特に守ってあげたいの印象がすごい残ってる)、そして大学生頃にいわゆるシティポップが好きになって大瀧詠一や細野晴臣なんかを聴いていた頃に、ユーミンに舞い戻ってきたのだった。それからというもの、サブスクという便利なサービスのおかげで、あまり有名じゃない曲まで聴きまくって、それからまたずっと好き。そしたらいつのまにか妹も聴き始めて、去年のユーミン50周年をきっかけに3人でまたユーミンにハマり始め、ついにライブに行くことができたのだった!母は昔にも何度かユーミンのライブに行ったことがあるようで、私がまだ母のお腹の中にいた時にも行ったことがあるとのこと!そんなんだから、娘2人と一緒にこうしてライブに行けたことを喜んでくれているようだった。そう言ってくれて私も嬉しいし、私も嬉しい。また今年も行くぞー!その前に、再来週は苗場の配信だ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?