マガジンのカバー画像

ベースレッスン

10
ベースのレッスンネタです。 初心者からちょっと脱却したい人向けかなと思います。
運営しているクリエイター

#ベースレッスン

ベースレッスン No.10 8度またはオクターブ(Octave)のインターバル

今回は8度のインターバルです。
8度のインターバルのことは1オクターブとも称します。

完全8度またはオクターブ(Octave)基準となる音から半音12個上の音となるのが完全8度の音程です。
指板上でいうと…
同じ弦の12フレット上方
または
隣接する高い方の弦の7フレット上方
1弦挟んで高い方の弦の2フレット上方
に完全8度の音程はあります。

基準の音を青い◯
それに対しての完全8度をオレンジ

もっとみる

ベースレッスンNo.9「インターバルトレーニング7度」

前回に引き続きインターバルのトレーニングをやっていきます。
今回は7度のインターバルです。
1オクターブ内のインターバルはこれで最後です。

短7度(minor 7th)基準となる音から半音10個上の音となるのが短7度の音程です。
指板上でいうと…
同じ弦の10フレット上方
または
隣接する高い方の弦の5フレット上方
1弦挟んで高い方の弦の同フレット
に短7度の音程はあります。

基準の音を青い◯

もっとみる

ベースレッスンNo.8「インターバルトレーニング6度」

前回に引き続きインターバルのトレーニングをやっていきます。
今回は6度のインターバルです。

短6度(minor 6th) or 増5度(augumented 5th)
基準となる音から半音8つ上の音となるのが短6度 or 増5度の音程です。
指板上でいうと…
同じ弦の8フレット上方
または
隣接する高い方の弦の3フレット上方
1弦挟んで高い方の弦の2フレット下方
に短6度 or 増5度の音程はあ

もっとみる

ベースレッスンNo.7「インターバルトレーニング5度」

前回に引き続きインターバルのトレーニングをやっていきます。
今回は5度のインターバルです。
ベースラインとしては最も頻繁に出てくるインターバルかもしれません。

完全5度(Perfect 5th)
基準となる音から半音7つ上の音となるのが完全5度の音程です。
指板上でいうと…
同じ弦の7フレット上方
または
隣接する高い方の弦の2フレット上方
1弦挟んで高い方の弦の3フレット下方
に完全5度の音程

もっとみる

ベースレッスンNo.6「インターバルトレーニング4度」

前回に引き続きインターバルのトレーニングをやっていきます。
今回は4度のインターバルです。

完全4度(Perfect 4th)
基準となる音から半音5つ上の音となるのが完全4度の音程です。
指板上でいうと…
同じ弦の5フレット上方
または
隣接する高い方の弦の同フレット
に完全4度の音程はあります。

基準の音を青い◯
それに対しての完全4度の音程をオレンジの□で示しています。
各位置関係を把握

もっとみる

ベースレッスン NO.1【指板の把握】

これは他の楽器をやっている人からすると信じられないことだと思うのですが…
エレキベースやギターをやっている人の中には、自分が何の音を弾いているかわかっていないという人がかなりの割合でいます。

Tab譜という大変に便利なものがあるので、正直市販のスコアを買ってコピーバンドをやるだけだったらもしかしたらわからないでもいいのかもしれません。
でも、今自分で弾いている音がドなのかレなのかわからないってい

もっとみる