マガジンのカバー画像

ベースレッスン

10
ベースのレッスンネタです。 初心者からちょっと脱却したい人向けかなと思います。
運営しているクリエイター

#楽器

ベースレッスン NO.1【指板の把握】

これは他の楽器をやっている人からすると信じられないことだと思うのですが…
エレキベースやギターをやっている人の中には、自分が何の音を弾いているかわかっていないという人がかなりの割合でいます。

Tab譜という大変に便利なものがあるので、正直市販のスコアを買ってコピーバンドをやるだけだったらもしかしたらわからないでもいいのかもしれません。
でも、今自分で弾いている音がドなのかレなのかわからないってい

もっとみる

ベースレッスンNO.2【指板の把握 その2】

前回の記事では開放弦を基準として推察しやすいポジションを覚えていく方法を例示してみました。
今回はそれとはちょっと違うアプローチで、鍵盤でいうところの白鍵の音を覚えていくという感じでアプローチしていきたいと思います。

指板上の白鍵の音

とりあえず、上記の音はぱっと把握できるようになりましょう。
鍵盤で言うところの白鍵にあたる音です。
♯の音は1フレット高い方へ、♭の音は1フレット低い方へずらす

もっとみる

ベースレッスンNO.3【メジャースケールの練習色々】

指板(フィンガーボード)を把握するためにも、メジャースケールを練習するのはいいぞーってことで紹介してきました。
でもそれだけではなくて、コードを把握するのにも、楽器の習熟のためにも、他のスケールを覚える基礎にするためにも、耳を鍛えるためにもメジャースケールをしっかりと弾けるようにするのはとっても有用です。
ただ、スケールを上下するだけでも最初はよいのですが色々なやりかたでもっとしっかりと把握できる

もっとみる

ベースレッスンNo.4「インターバルトレーニング2度」

コードやスケール等など基礎の音楽理論を理解していくのに重要なのがインターバル(音程)をしっかりと把握することです。
ここでは順番に各インターバルをメジャースケールを元に指板上で把握していきましょう。

インターバル(音程)とはインターバル(音程)とは2音間の距離を示していて、
その測定する単位を"度"としています。
ベースの指板上で各音程の距離を把握していきましょう。
まずは2度のインターバル。

もっとみる