見出し画像

松風を聴きながら

こんにちは、きち之助です。

昨日は13夜。
グッと気温が低くなりましたが
綺麗なお月が見えました。

完成形の15夜ではなく、
余韻のある優しい13夜のお月様を愛でるのは
日本的だなあとつくづく感じます。

さて、話は変わりますが
先日、「松フェス」なる
松の素晴らしさに目覚めようという
地元イベントをのぞいてきました。

マニアックと思いきや
県内外各地から200人を超える人たちが
集まっていたようです。

今、松の葉茶など
静かなブームですものね。


そもそも松はお正月の門松に使われたり、
庭木として植えられたりと
日本の暮らしの中で親しまれてきました。

また、万葉集の中でも
松は81種もの歌に詠まれ、
茶の釜のたぎる音を「松風」と呼ぶなど
古くより日本の文化と深い関わり合いがあります。


そういえば、
国宝第一号の広隆寺の弥勒菩薩様も
赤松でできていました。


松果体は松ぼっくりの形に似ているといいますし
「松」という植物が
何かメッセージをくれているのかもしれませんね。

今月31日は衆議院選の投票開票日。

日本はもちろん世界各地で
様々な事象が次々起こってまいりますが
未来を憂えすぎて「今」を失わないように
分析左脳に偏って分断を作らないように

松風を聴きながら
今日も美味しいお茶を味わいたいと思います。


寒くなってきましたので
くれぐれもご自愛ください。

最後まで読んでくださってありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?