見出し画像

【特別対談】中村蓉×栗原一浩(吉祥寺シアター支配人)#1~中村蓉さんってこんな人!編~

2023年9月22日(金)~24日(日)に上演される中村蓉単独公演『fマクベス』の開幕まで残すところあと2週間弱。ということで、この公演をもっと楽しんでもらうべく、本公演で振付・構成・演出を手掛ける中村蓉さんと当劇場で支配人を務める栗原一浩で対談を行いました。

およそ一時間程でしたが、内容盛りだくさん!今回は中村蓉さんのお人柄が良く分かる2つの質問を公開します。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

〜好きな食べ物〜

二人:こんにちは。
中村:栗原さん、こんにちは。
栗原:中村先生、こんにちは
中村:先生じゃないです 笑
栗原:まずは、好きな食べ物は何でしょうか?
中村:いか です。いかのお刺身。お刺身 も好きですし、するめ とかも小っちゃい頃から好きです。いか の万能さが好きです。
栗原:出身はどこですか?
中村:生まれた場所は新潟の長岡なんですけど、二歳、一歳とかで東京来ちゃって、ずっと東京なので99% 東京人です。いか が好きです。
栗原:東京の いか は美味しいですか?
中村:いや…そんなに…(笑)ただ、ダンスで地方とかに行ったときに食べました。透明な いか を。美味しかったです、やっぱり。
栗原:いか 以外で好きなものはないですか?
中村:いか 以外で好きなものは…何かと食べちゃうのは…カレー ですよ、やっぱり。
栗原:カレー なんですね。
中村:カレー です。
栗原:カレー は、南インド風、欧風、その他何かありますか?どんなのが好きですか?
中村:好きというか、よく食べるのは、ロイヤルホスト の ビーフジャワカレー です。あれ何風なんでしょうね、日本風ですかね?
栗原:そうでしょうね。
中村:家の近くに ロイヤルホスト がありまして。長時間居やすいんですよ、何か考えたりするときに。どうしても カレー を選んでしまう。
栗原:そうですか。
中村:つまらない人間だと思われるかもしれない…
栗原:じゃあ ロイヤルホスト の カレー を皆さんで食べに行くと。
中村:いいと思います。
栗原:二点ですか? いか と カレー 。
中村:あと、舞台の本番前とか食べられなくなっちゃうタイプなんですけど、そういうときには ウィダーインゼリー にお世話になってます。流動食。
栗原:舞台の合間にご飯食べる人いますよ。
中村:えぇー!舞台の合間っていうのは?
栗原:リサイタルやってて フランシスコ・アライサ っていうテノールがいたんですけど、
休憩時間に リンゴ かじってましたよ。
中村:リンゴ いいですね。喉とか気を使われますもんね、きっとね。
栗原:そうかもしれませんね。
中村:栗原さんの好きな食べ物は何ですか?
栗原:私は 子羊 ですね。
中村:(笑)子羊。なぜ?結構癖ありません?
栗原:小学校の頃から 羊 が好きで、あとワインによく合う。
中村:ラム っていうより 子羊?
栗原:子羊
中村:子羊が
栗原:好きですねぇ。

~自分ってどんな人~

栗原:中村蓉さんは、自分はどんな人間だと思いますか?
中村:どんな人間か…深いですね。さっきの好きな食べ物からドプンと深くなるんですけど、常々思っているのは、詰めが甘いと思っているんですよ、自分のこと。小っちゃいときにも言われてましたし。詰めが甘いということを自分で分かってる人間。なので結果ストイックになる。最初から純粋にストイックというよりは、自分の詰めの甘さを分かってるので、戒めのためにストイックにしていく。がしかし、それでも足りないだろうなっていう。そんな感じの人間だと思います。
栗原:そうですね。一目見れば分かっちゃいますよね。
中村:えー! 嘘―!
栗原:すぐ分かりました。
中村:分かりました?
栗原:そこを人柄の面白さでカバーしてる気がしますよね。
中村:そう、その通りですね。
栗原:詰めが甘いな、でも面白い人。だから許せる、っていう。一緒に作ってみようって気になる人。
中村:本当ですか。
栗原:そうそうそう。そういう人です。
中村:それは…良いんですかね?
栗原:良いんじゃないですか?だから僕、良い制作が付いてると良いんじゃないかと思いましたね。事務的なことに向いてないんだろうな。
中村:(笑)
栗原:ちょっと思いましたね。でも面白いことを考えることは得意なんだと思うので、そういうようなことを思いついて、考える。アイデアは凄く面白い。でもそれを持ってるんだけど、ちょっと形にするのが遅い。
中村:遅い!遅い遅い。
栗原:そういう感じがしました。
中村:それを、尻を叩いてくれるというか、前に進める人がいると 良い?
栗原:だめだめ。早くおやり、みたいな。
中村:(笑)
栗原:早く!出番だよ、みたいな人がいると。そこは多分仕事したらみんなすぐ分かるんじゃないかな。一回会っただけでそう思いましたもん。
中村:えー
栗原:でもそれは性格がカバーしてるんですよ。
中村:あ~…どこまでカバーできるかね…
栗原:他にはなんかないですか?
中村:え、私ですか…え~どんな人…まあ、そういう感じで明るく見せてるというか、明るさでカバーしていますけど、多分、そうですね。結構根に持つタイプだと思います。
栗原:そうですか。
中村:栗原さん、自分ではどういう人だと思いますか?
栗原:僕は… もぐらぎつね みたいな人。
中村:えー!何それ。もぐらぎつね?
栗原:普段は昼間 もぐら のように地中に眠っていて考えていて、夜になると徘徊するみたいな。いろんな部分を持っている。魚を獲るのが下手なかわうそ みたいな人です。清流にしか住めないんだけど、下手くそすぎて、運動神経がなさ過ぎて、魚が獲れなくてもう死にそう。
中村:でもなかなか死なないんじゃないんですか?
栗原:どうでしょう?最後かもしれません。これ以上はもう生きていけない。最後のかわうそかも。という感じです。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

いかがでしたかでしょうか?この対談がスタートしてすぐに、「占いに来たみたい」と中村さんが仰っていたのが印象的でした。栗原さんには何でもお見通し…?鋭い観察眼を持つ当劇場支配人です。中村さんは話のリアクションが豊かで、興味を持ってどんどん質問していく姿に、お人柄がよく表れていました。
そんな中村さんの視点で構成される『fマクベス』、お楽しみに!

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

中村蓉単独公演『fマクベス』

2023年9月22-24日 吉祥寺シアター

出演:中村蓉 池上たっくん 山田暁
山田ゆう子 LINDA 武井琴 大澤寧音 中川友里江

2023年 9月22日19:30
9月23日14:00/18:00
9月24日14:00

詳細はこちら↓

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

中村蓉×栗原一浩(吉祥寺シアター支配人)
対談動画も公開中(随時更新中)

その1~好きな食べ物~
https://youtu.be/TqNjPH8yxa8

その2~あなたはどんな人~
https://youtu.be/Hc9T8Hn7X_g

その3~音楽とお芝居とダンス~
https://youtu.be/KoXP_xf5XYU

その4~マクベスという演目~
https://youtu.be/yPmkcO8TEQk

その5~今、マクベスをやること~
https://youtu.be/0nkfNk-lg_E

その6~振付師のクレジット問題~
https://youtu.be/cUX5vARmdBY

その7~演出について~
https://youtu.be/meaH2Ld9poM

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?