KICHI

大学を卒業して、お仕事をするために東京に出てきました。 インターネット広告の会社で「せ…

KICHI

大学を卒業して、お仕事をするために東京に出てきました。 インターネット広告の会社で「せまく、深く、おせっかいに」生きていく所存。 おいしいごはんとお酒が大好きです。

マガジン

  • 新社会人日記。

    大学を卒業して、社会人になりました。 とりあえず100日、会社に勤めるようになって感じたことや学んだことを雑~に記していきます。文章構成とかそういうかたくるしいのは考えない。

  • 新社会人休日記。

    社会人1年目の人間が過ごす休日を気ままに。

最近の記事

社会人43日目。電話口で怒らないでください。

6月5日。 金曜日が待ち遠しいと思うようになってきた新社会人です。 大学生のころは曜日感覚がバグってたので、会社勤めの方たちが 「やっと金曜日だ!」 と喜んでいる気持ちがようやく理解できるようになりました。 今日は、電話対応について学びました。 ビジネスマンの必須スキル、電話対応。 若い人は絶対に苦手であろう、電話対応。 できるなら全部メッセで済ませたい、電話対応。 LINEやらMessengerやら、チャットアプリが主流でとっても便利なため、メールですら厄介だと思っ

    • 社会人42日目。今年もあと…。

      6月4日。 6月に入ってから4日が経ちました。 2020年の半分に差し掛かってるって、なんだか時間の流れが速すぎて怖くなってきます。 この時期になると 「この半年、ちゃんと意味のある時間を過ごせてきたか?」 って自問自答することが多くなります。 こう思うようになったのは大学生になってからなのですが、高校までと違って行動や思考の自由度が高くなったがゆえに、何もできない・していないって時間が本当に多くなりました。 友だちと遊びに行ったり、わいわい騒いだりして楽しく過ごしている

      • 社会人41日目。クレーム必死のワークデスク。

        6月2日。 6月1日に初出社しましたが、今日はまた在宅ワークです。 (在宅ワークが嫌いってわけじゃないよ!むしろ好き) 社会人31日目~39日目のnoteをさぼっていたおかげで記録できていなかったんですが、5月末に新人全員でおこなうロープレ大会があったんです。 5月の前半から準備を始め、いざ!って感じで臨みました。 結果的には予選敗退。自分では結構やったつもりでいたんですけど、決勝に進んだ人たちの発表の様子を見ていたら、「自分はまだまだだった…」と思い知らされました。 私

        • 社会人40日目。懺悔とギャップ。

          6月1日。 30日目の記事を書いてから2週間ほど経過してしまいました。 100日続けると言ったのに継続性がなくてうわあああああって感じなのですが、今までの分を書いていたら嫌になってしまう気がするので、40日目から再開します。 まず初めになぜnote書くのをさぼっていたのかというと、単純に「疲れて時間がなかった」という理由。 youtubeやNetflix観たり、本読んだり、料理したりする時間はあったので、単純な言い訳ですね。 noteはお休みしてしまったけど、今継続できて

        社会人43日目。電話口で怒らないでください。

        マガジン

        • 新社会人日記。
          34本
        • 新社会人休日記。
          4本

        記事

          チョコレートが食べたいとき。

          たまたまネットでブログ記事を見ていたら、 バレンタインデーの話が出てきて、突然チョコレートが食べたくなり。 甘いものは普段あんまり食べないので、家に何かストックがあるわけでもなく、どうしようかな~と考えた結果… 過去食べてきたおいしそうなチョコ系のスイーツを思い出して、満足感を得ることに成功しました。 食べたけど写真撮ってなかったり、友だちと一緒に写ってるのだったりして載せられなのが多いんだけど、その中でもちゃんと単体で撮ってたのがあった。 Gramercy

          チョコレートが食べたいとき。

          社会人30日目。商談前の雑談。

          5月18日。 今日は、商談の前の雑談ってどうする?っていうお話を聞きました。 私たち新人はまだクライアントさんのところに行ってお話をすることはないけれど、もう少し勉強してそれっぽく仕事ができるようになったら、先輩に同行してお客さんのところに行くことになります。 そんな時に、「あ…えっと…」ってなってたらダサいですよね。 「え、この会社大丈夫か?」ってなっちゃうと思います。 個人としても会社としても恥ずかしくない振る舞いの一つとして、商談前の雑談について勉強した、という

          社会人30日目。商談前の雑談。

          社会人29日目。探せば何でも出てくるけど…。

          5月15日。 この日は「ディスプレイ広告」について勉強しました。 ディスプレイ広告というのは、例えば何かのwebサイト見てるときに下のほうに出てくるバナー広告とか、Yahoo!のトップページ右側に表示されてる画像の広告とか、そのへんのやつのことです。 ディスプレイ広告はその名の通り「画像」や「動画」など視覚に直接訴えてくる広告なので、眼に入りやすくイメージしやすいものとなっています。 そのディスプレイ広告の何を勉強したかと言うと、ターゲティング方法。 広告を出す

          社会人29日目。探せば何でも出てくるけど…。

          社会人28日目。機械学習では対応できない部分もたくさんありそう。

          5月14日。 今日はですね、広告に反応する検索キーワードはどうやって設定する?ということについて勉強しました。 インターネット広告には、手元で運用できる運用型広告というものがありまして、私たちが検索窓から何か検索したときに出てくるテキストの広告は「検索広告」と呼ばれます。 その検索広告を出すときに、広告の管理者は 「最終的に商品を購入してくれたり、契約をしてくれたりするユーザーは、どんなキーワードで検索するんだろう?」 と考えて、表示させるキーワードを設定しなければな

          社会人28日目。機械学習では対応できない部分もたくさんありそう。

          社会人27日目。みんな大好き運用型広告。

          5月13日。 今日から、午前中1時間・午後3時間でみっちり現場の知識を詰め込む研修が始まりました。 今回は、みんな大好きな運用型広告についてのお勉強。 運用型広告ってどんなん?ってことを、前もざっくり書いたような気がするけど復習もかねて記しておきます。 運用型広告、ざっくり分けるとこんな感じ。 即席で作ったので非常にわかりづらいな。 運用型広告って、検索広告(検索連動型とも言う)とディスプレイ広告に分かれます。 その名の通り、検索に連動して出てくるのが前者。

          社会人27日目。みんな大好き運用型広告。

          社会人26日目。会社の3年後。

          5月12日。 今日は午前中に全社総会(?)がありました。 昨年度の売り上げや達成率についての共有と振り返り、そして2020年度、その先をどのような戦略で進めていくかについて、社長や幹部の方々からお話を聞くといった感じ。 本来であれば、私たち新卒の入社式と一緒にどこかのホールを借りて行うものだそうですが、こんな状況だからオンラインで伝えることになったようです。 私が勤めているのはインターネット広告の総合コンサル会社ということで、飲食店などと比べればコロナの影響を受けづらい

          社会人26日目。会社の3年後。

          社会人25日目。教育担当の先輩と顔合わせ。

          5月11日。 土日が明けて、仕事が始まりました。 先週までは、外部のweb研修サービスを使ってビジネスの基礎的な部分を学んでいましたが、今秋からはもう少し現場に近い内容を座学で学ぶことになります。 今日は「運用型広告」を知らない人にどうやってわかりやすく伝え、その魅力を感じてもらうかを考える研修。(内容は少しだけ変えてます) グループワークで運用型広告の何を伝えるべきかといった要素を出し合い、翌日発表という形です。 先日まで、私たちも何も知らなかった新人。 広告に関して

          社会人25日目。教育担当の先輩と顔合わせ。

          社会人24日目。配属が決まりました。

          5月8日。 ななななんと 配属が決定する日がやってきました…! 4/1に行う予定だった入社式ですが、コロナの影響で延期になり、今回ウェブで実施することに決まったそうです。 社長を含めたお偉いさんたちが集画面上に集まってきて、新卒はそわそわ。 社長から辞令を読み上げてもらって、個々の配属先を確認するといった形式です。 私は、社内で一番大きい営業部に所属することになりました! 大きいから何、というわけではないけれど、規模が大きいということは見本にできる先輩も多いというこ

          社会人24日目。配属が決まりました。

          社会人23日目。マーケでも会計を学ぶ。

          5月7日。 GWが明けて、お仕事が再開しました。 といっても木曜日なので、2日間PCを立ち上げたらまたお休みが待っているということで気持ちも浮ついています。 22日目は、グロービスweb研修最終日。 「アカウンティング入門」と「リーダーシップ入門」という研修を受けました。 「アカウンティング入門」は、会社でのお金の流れや財務諸表の見方についてわかりやすく解説してくれていました。 中でも一番の学びは、アカウンティング=会計という語句の意味を知ったことです。またひとつ賢くな

          社会人23日目。マーケでも会計を学ぶ。

          TikTokじゃなくてTickTock。

          Tiktok、使ってる方多いんじゃないかと思います。 私は見る専ですが、時間があるときにちょこちょこ見たりしてます。 動画編集機能が優れてて誰でも簡単に発信できるから、年齢関係なく個人のクリエイティブ能力が存分に発揮されてて、可能性っていろんなところにあるんだなあって思わせてくれるSNSですよね。 でも、今回紹介するのはTiktokじゃなくてTickTock。 「チックタック」って読むそうです。紛らわしいね。 これ、ふたりで協力して進めていく謎解きゲームなんです。 P

          TikTokじゃなくてTickTock。

          レストラン調査ツールその1。

          接待のお店探しで「あいつに聞けば間違いない」と言われたい。 (もとい、会社の金でうまいものが食いたい。) https://note.com/kichi_bon/n/nccdaadcd807d こちらの記事ではそうやって書いたのですが、私がどんなツールを使ってお店を調べているか、各ツールの特徴は何かについてまとめていこうと思います。 まずは使っているツール☟ ①食べログ ②Instagram ③Google map ④地元の人からの口コミ ⑤散歩で見つける ⑥グルメ雑誌(

          レストラン調査ツールその1。

          社会人22日目。初めて知った、プレゼンで使えるPIPの法則。

          5月1日。 5月に入りましたね。 東京に来てから一か月が経ちましたが、一度も電車に乗ることなく、家でおこもり時間を過ごしております。 通勤という言葉が私の辞書には記されていないのですが、想像するだけで3分の2強の体力が持っていかれそうです。 さて21日目は少し忙しい日。 ウェブ研修4時間に加え、今後についてのお話を聞く時間と、グループMTGが2つ入っておりました。 それぞれの重さはそこまでなかったのですが、ウェブ研修を2時までに終わらせなければならない時間設定。 要領の悪

          社会人22日目。初めて知った、プレゼンで使えるPIPの法則。