マガジンのカバー画像

水野担当回

3
運営しているクリエイター

記事一覧

青春は、戻らないらしい。

青春は、戻らないらしい。

私が通う高校は、そこそこの都会にある。
新幹線がとまる大きな駅が、最寄り駅のひとつ隣なのだ。
だから遊ぶ場所に困ったことはない。放課後は、「勉強をする」という口実のもとで教室に入り浸って、教室が閉まったら近くの某ファミリーレストランでおしゃべり大会をするのがお決まりだ。お金と気持ちに余裕がある時は、少し足をのばして某コーヒーショップのなんとかペチーノを飲みに行ったり、カラオケでバカみたいに「マジL

もっとみる
ひとりで生きていく、なんて、言わないでほしい。

ひとりで生きていく、なんて、言わないでほしい。

墨汁に浸した筆を机と垂直にして、
半紙の上に持っていく。

すると1滴、墨が落ちる。

しばらく見つめると、
墨はじんわり 広がっていく。

そうやって私の心に染み込んでいく感覚。

この浸食は上から紙で抑えたって
何を施したって止まらない。

乾くのを待つか、新しい半紙に変えるか。

どっちでもいいけれど、
何もせずにはいられないのね。

水野

ひとりで生きていく、なんて、言わないでほしい。

もっとみる
誰かのために可愛くなる人へ。

誰かのために可愛くなる人へ。

はじめまして。本日のことばの案内人は水野です。
可愛げのないくせに拙い文章ですが、一読くださると嬉しく思います。
これからどうぞよろしくお願いいたします。

では、本日の言葉はこちら。

「可愛くならなきゃって思うのは、
 ひとりぼっちじゃないってこと。」

「可愛くならなきゃ」って聞いたとき、みなさんはどのようなことを思い浮かべるのでしょうか。鏡に映る自分でしょうか?それとも、誰かの顔でしょうか

もっとみる