flowork

フラワーのインストラクターでハンドメイド作家。 老猫との暮らし。色々雑記になりそうな予…

flowork

フラワーのインストラクターでハンドメイド作家。 老猫との暮らし。色々雑記になりそうな予感です。

ストア

  • 商品の画像

    髪飾り 水引 no.93椿 ピンポンマム タッセルM二重蝶々 白赤

    髪飾り 水引 no.93椿 ピンポンマム タッセルM二重蝶々 白椿 赤マム 白タッセル ヘアピン5本セット ☆3サイズの椿、ピンポンマム、二重蝶々結びのタッセルをそれぞれヘアピンにしました。 ☆お好み形をキープするタッセル付きワイヤー入り組紐の二重蝶々結び ワイヤー無しの場合と比べてみました。画像でご確認下さい。(実験画像は3ループ) ワイヤー入りなのでループの変形も可能です。 解かない程度にお好みの形、バランスに調整してお楽しみ下さい。 タッセル二重蝶々結び、他の色がお好みの方はお問い合わせ下さい。(単品で出品されているカラーに限ります) [素材]水引、ワイヤー、タッセル、他 [サイズ(約)]個体差があります。 ▼椿直径:大5.5〜6cm、中 4.5〜5cm、小3.5〜4cm ▼ピンポンマム直径:7〜7.5cm Uピン6cm(既製品) ▼タッセル二重蝶々結び: オーナメント縦12〜13cm、横10〜11cm(画像の形の場合) Uピン(ハンドメイド)6.5〜7cm ・しっかり固定出来る大きさと強度にしました。折り曲げて引っ掛かりを作ったり、ペンチでカットして頂けます。 ・フローラルテープは粘着力のある紙製テープです。ペタッとした感触の物もありますが、髪にグリグリ揉み込まない限り髪にペタッとつく事はありません。 ※ 水引のヘアピンは手作り簡易ボックスでのお届けです。タッセル二重蝶々結びは別包装です。 (ボックスの柄は変更となる場合がございます事をご了承下さい。一番サイズの合う物を使用致します。) 和装 和装髪飾り ウェディング 成人式 卒業式 七五三 前撮り
    4,050円
    K-HITOMI3'S GALLERY
  • 商品の画像

    髪飾り 水引 no.92 椿 ピンポンマム タッセルM二重蝶々赤白

    髪飾り 水引 no.92 椿 ピンポンマム タッセルM二重蝶々 赤椿 白マム 赤タッセル ヘアピン5本セット ☆3サイズの椿、ピンポンマム、二重蝶々結びのタッセルをそれぞれヘアピンにしました。 ☆お好み形をキープするタッセル付きワイヤー入り組紐の二重蝶々結び ワイヤー無しの場合と比べてみました。画像でご確認下さい。(実験画像は3ループ) ワイヤー入りなのでループの変形も可能です。 解かない程度にお好みの形、バランスに調整してお楽しみ下さい。 タッセル二重蝶々結び、他の色がお好みの方はお問い合わせ下さい。(単品で出品されているカラーに限ります) [素材]水引、ワイヤー、タッセル、他 [サイズ(約)]個体差があります。 ▼椿直径:大5.5〜6cm、中 4.5〜5cm、小3.5〜4cm ▼ピンポンマム直径:7〜7.5cm Uピン6cm(既製品) ▼タッセル二重蝶々結び: オーナメント縦12〜13cm、横10〜11cm(画像の形の場合) Uピン(ハンドメイド)6.5〜7cm ・しっかり固定出来る大きさと強度にしました。折り曲げて引っ掛かりを作ったり、ペンチでカットして頂けます。 ・フローラルテープは粘着力のある紙製テープです。ペタッとした感触の物もありますが、髪にグリグリ揉み込まない限り髪にペタッとつく事はありません。 ※ 水引のヘアピンは手作り簡易ボックスでのお届けです。タッセル二重蝶々結びは別包装です。 (ボックスの柄は変更となる場合がございます事をご了承下さい。一番サイズの合う物を使用致します。) 和装 和装髪飾り ウェディング 成人式 卒業式 七五三 前撮り
    4,050円
    K-HITOMI3'S GALLERY
  • 商品の画像

    髪飾り 水引 no.87 和花大小タッセルM二重蝶々 キラキラ朱色 金 赤

    髪飾り 水引 no.87 和花大小タッセルM二重蝶々 (左から)キラキラ加工&落ち着いた朱色 金 赤 ヘアピン3本セット ☆大小の和花と二重蝶々結びのタッセルをそれぞれヘアピンにしました。 ☆クタっとならないワイヤー入りタッセル付き組紐の二重蝶々結び お好みの形をキープします。 ワイヤー無しの場合と比べてみました。画像でご確認下さい。(実験画像は3ループ) ワイヤー入りなのでループの変形も可能です。 解かない程度にお好みの形、バランスに調整してお楽しみ下さい。 タッセル二重蝶々結び、他の色がお好みの方はお問い合わせ下さい。(単品で出品されているカラーに限ります) [素材]水引、ワイヤー、タッセル、他 [サイズ(約)]個体差があります。 ▼フラワー直径:大5.5〜6cm、小4.5cm Uピン6cm(実際差し込む部分は4.5〜5cm) ▼タッセル二重蝶々結び: オーナメント縦12〜13cm、横10〜11cm(画像の形の場合) Uピン(ハンドメイド)6.5〜7cm ・しっかり固定出来る大きさと強度にしました。折り曲げて引っ掛かりを作ったり、ペンチでカットして頂けます。 ・フローラルテープは粘着力のある紙製テープです。ペタッとした感触の物もありますが、髪にグリグリ揉み込まない限り髪にペタッとつく事はありません。 ※ 水引のヘアピンは手作り簡易ボックスでのお届けです。タッセル二重蝶々結びは別包装です。 (ボックスの柄は変更となる場合がございます事をご了承下さい。一番サイズの合う物を使用致します。) 和装 和装髪飾り ウェディング 成人式 卒業式 七五三 前撮り
    2,440円
    K-HITOMI3'S GALLERY
  • 商品の画像

    髪飾り 水引 no.93椿 ピンポンマム タッセルM二重蝶々 白赤

    髪飾り 水引 no.93椿 ピンポンマム タッセルM二重蝶々 白椿 赤マム 白タッセル ヘアピン5本セット ☆3サイズの椿、ピンポンマム、二重蝶々結びのタッセルをそれぞれヘアピンにしました。 ☆お好み形をキープするタッセル付きワイヤー入り組紐の二重蝶々結び ワイヤー無しの場合と比べてみました。画像でご確認下さい。(実験画像は3ループ) ワイヤー入りなのでループの変形も可能です。 解かない程度にお好みの形、バランスに調整してお楽しみ下さい。 タッセル二重蝶々結び、他の色がお好みの方はお問い合わせ下さい。(単品で出品されているカラーに限ります) [素材]水引、ワイヤー、タッセル、他 [サイズ(約)]個体差があります。 ▼椿直径:大5.5〜6cm、中 4.5〜5cm、小3.5〜4cm ▼ピンポンマム直径:7〜7.5cm Uピン6cm(既製品) ▼タッセル二重蝶々結び: オーナメント縦12〜13cm、横10〜11cm(画像の形の場合) Uピン(ハンドメイド)6.5〜7cm ・しっかり固定出来る大きさと強度にしました。折り曲げて引っ掛かりを作ったり、ペンチでカットして頂けます。 ・フローラルテープは粘着力のある紙製テープです。ペタッとした感触の物もありますが、髪にグリグリ揉み込まない限り髪にペタッとつく事はありません。 ※ 水引のヘアピンは手作り簡易ボックスでのお届けです。タッセル二重蝶々結びは別包装です。 (ボックスの柄は変更となる場合がございます事をご了承下さい。一番サイズの合う物を使用致します。) 和装 和装髪飾り ウェディング 成人式 卒業式 七五三 前撮り
    4,050円
    K-HITOMI3'S GALLERY
  • 商品の画像

    髪飾り 水引 no.92 椿 ピンポンマム タッセルM二重蝶々赤白

    髪飾り 水引 no.92 椿 ピンポンマム タッセルM二重蝶々 赤椿 白マム 赤タッセル ヘアピン5本セット ☆3サイズの椿、ピンポンマム、二重蝶々結びのタッセルをそれぞれヘアピンにしました。 ☆お好み形をキープするタッセル付きワイヤー入り組紐の二重蝶々結び ワイヤー無しの場合と比べてみました。画像でご確認下さい。(実験画像は3ループ) ワイヤー入りなのでループの変形も可能です。 解かない程度にお好みの形、バランスに調整してお楽しみ下さい。 タッセル二重蝶々結び、他の色がお好みの方はお問い合わせ下さい。(単品で出品されているカラーに限ります) [素材]水引、ワイヤー、タッセル、他 [サイズ(約)]個体差があります。 ▼椿直径:大5.5〜6cm、中 4.5〜5cm、小3.5〜4cm ▼ピンポンマム直径:7〜7.5cm Uピン6cm(既製品) ▼タッセル二重蝶々結び: オーナメント縦12〜13cm、横10〜11cm(画像の形の場合) Uピン(ハンドメイド)6.5〜7cm ・しっかり固定出来る大きさと強度にしました。折り曲げて引っ掛かりを作ったり、ペンチでカットして頂けます。 ・フローラルテープは粘着力のある紙製テープです。ペタッとした感触の物もありますが、髪にグリグリ揉み込まない限り髪にペタッとつく事はありません。 ※ 水引のヘアピンは手作り簡易ボックスでのお届けです。タッセル二重蝶々結びは別包装です。 (ボックスの柄は変更となる場合がございます事をご了承下さい。一番サイズの合う物を使用致します。) 和装 和装髪飾り ウェディング 成人式 卒業式 七五三 前撮り
    4,050円
    K-HITOMI3'S GALLERY
  • 商品の画像

    髪飾り 水引 no.87 和花大小タッセルM二重蝶々 キラキラ朱色 金 赤

    髪飾り 水引 no.87 和花大小タッセルM二重蝶々 (左から)キラキラ加工&落ち着いた朱色 金 赤 ヘアピン3本セット ☆大小の和花と二重蝶々結びのタッセルをそれぞれヘアピンにしました。 ☆クタっとならないワイヤー入りタッセル付き組紐の二重蝶々結び お好みの形をキープします。 ワイヤー無しの場合と比べてみました。画像でご確認下さい。(実験画像は3ループ) ワイヤー入りなのでループの変形も可能です。 解かない程度にお好みの形、バランスに調整してお楽しみ下さい。 タッセル二重蝶々結び、他の色がお好みの方はお問い合わせ下さい。(単品で出品されているカラーに限ります) [素材]水引、ワイヤー、タッセル、他 [サイズ(約)]個体差があります。 ▼フラワー直径:大5.5〜6cm、小4.5cm Uピン6cm(実際差し込む部分は4.5〜5cm) ▼タッセル二重蝶々結び: オーナメント縦12〜13cm、横10〜11cm(画像の形の場合) Uピン(ハンドメイド)6.5〜7cm ・しっかり固定出来る大きさと強度にしました。折り曲げて引っ掛かりを作ったり、ペンチでカットして頂けます。 ・フローラルテープは粘着力のある紙製テープです。ペタッとした感触の物もありますが、髪にグリグリ揉み込まない限り髪にペタッとつく事はありません。 ※ 水引のヘアピンは手作り簡易ボックスでのお届けです。タッセル二重蝶々結びは別包装です。 (ボックスの柄は変更となる場合がございます事をご了承下さい。一番サイズの合う物を使用致します。) 和装 和装髪飾り ウェディング 成人式 卒業式 七五三 前撮り
    2,440円
    K-HITOMI3'S GALLERY
  • もっとみる

最近の記事

当たって欲しい!と毎回思ってる

SNS投稿の効率化をあれこれ試行錯誤中。 めげずに色々試してみます。 次はアメブロ。 さて、これはどうかな? おっ!これは何とかなりそうな予感。

    • 予想外の効果に喜んだヘアコーム

      SNS投稿の手間をなるべく減らしたいとあれこれ試行錯誤中です。 とりあえずインスタ埋め込んでみた。 さてどうなるかな? 何度やってもこのおかしな表示になる。 インスタ埋め込む方法に従ってやってみてるのだけど、何だろなぁ。。。? 何か手順すっ飛ばしてる?

      • 「学校」て事を改めて感じた不織布マスク

        そう言えば、専門学校生、最近カラーマスクしてないなぁ。。。と思い 「若人の間ではカラーじゃない事の方が今はお洒落なん?」 て聞いてみたら、学校では白い不織布マスクをする様にというお達しが出たそうで、  そーなん❗️ なら、私も専門学校の日は白い不織布マスクにしとくわ。 て事で久々の不織布マスク。 ウレタンのスースー具合に慣れていたので、不織布で授業中喋り続けるのは息苦しいショックけど、その分しっかり吸うから肺が鍛えられそうだわ👍🏻 さて、専門学校2年生はジワジワと近付い

        • 初テクニックで自然にお互い助け合い

          専門学校1年生。 着々とウェディングフラワーデュプロマに向けて頑張ってます。 今回のお題は「大きな、出来るだけ大きな!!花束」 ウェディングクライマックスのご両親へのプレゼントのシーンを想定しての大きな花束です。 このクラスは長〜いまま作品を作るのは初めて。 何だか新鮮な光景だわ。 以前習った小さいサイズの花束のテクニックを思い出しながら、そこに長い花材をどう扱えば上手くいくかのテクニックがプラスアルファされて、 ?キョロキョロ(・・?)? て表情で、自然にお互い助け

        当たって欲しい!と毎回思ってる

          クラウドから戻すのにやっと成功した写真なので、季節感がちょっとですが(^^; ミモザでハートのリースを作るのをメイン課題にした回の生徒さん作品です。 花たちもハート💕がバーーン!て弾け出てる感じで可愛いわ。 #フラワーアレンジメント #自分磨き #つぶやき

          クラウドから戻すのにやっと成功した写真なので、季節感がちょっとですが(^^; ミモザでハートのリースを作るのをメイン課題にした回の生徒さん作品です。 花たちもハート💕がバーーン!て弾け出てる感じで可愛いわ。 #フラワーアレンジメント #自分磨き #つぶやき

          文明の力に頼るか…?

          前撮りシーズン到来、七五三も動き始めた模様で、めちゃくちゃ忙しくさせてもらってます。 ありがとうございます☆ そんな時は、いよいよ家事を楽にしてくれる文明の力を買おうかなぁ。。。と考えてみるのが恒例です。 で、大抵使うのは最初だけ…。期待値に達せずこんなもんか…と思う。のが目に見えているので、結局買わない。の繰り返しです。 たくさんお花を持って帰ったので、ただただ投げ入れてみました。 デザインとか考えず、そのままの長さで、長さに丁度良い花器にガンガン。 何せしなければな

          文明の力に頼るか…?

          着装例ないのに沢山ご購入頂き中の、クタっとならない形キープを可能にしたタッセル付き組紐二重蝶々、の着装例をやっと撮りました。 形キープを可能にする技を思い付いた時は小躍りしたわ♪ お好みの形で楽しんで頂けますように。 #つぶやき #ハンドメイド作品 #和装髪飾り

          着装例ないのに沢山ご購入頂き中の、クタっとならない形キープを可能にしたタッセル付き組紐二重蝶々、の着装例をやっと撮りました。 形キープを可能にする技を思い付いた時は小躍りしたわ♪ お好みの形で楽しんで頂けますように。 #つぶやき #ハンドメイド作品 #和装髪飾り

          レベルアップで疲れたご様子

          ウェディングフラワーデュプロマ取得のレッスンが終了したら、休む間もなくNFD資格2級取得に向けての授業開始した専門学校2年生。 3級で嫌と言うほど特訓しまくった知識とテクニックを使って2級レベルの花束に初挑戦でした。 初めてにしてはなかなかよ☆ あれとあれを使って。。。と頭の中は思考でいっぱいだったんじゃぁないかなぁ? 疲れたような表情してるもんね。 お疲れ様でした♡ 自然と手が動くようになって、試験会場で鼻歌歌えるくらいの余裕持てるくらいを目標にしようかね(^_-)

          レベルアップで疲れたご様子

          お題「小さな手」で想像力鍛えられてみた。かな?

          ウェディングフラワーデュプロマ取得に向けて挑戦中の専門学校1年生。 今回はリングピローに挑戦しました。 リングを運ぶ大役は小さな男の子が担うのが元々なので、授業では小さな子供の手の上に乗ったり持ちやすかったり、を意識してもらってます。 もし、万が一つまづいてよろけても、こけてしまっても、指輪が何処かに行ってしまわないように!のテクニックも伝授。 派手にリングピロー飛んでいっても指輪は絶対失くしません!(^o^) 可愛く完成♡ 大人の手で持ちにくそうにしてますね。て事はサ

          お題「小さな手」で想像力鍛えられてみた。かな?

          シンプルモチーフのゴージャス演出ヘッドドレス。 単品使いでも他のヘッドドレスとコラボさせても素敵なデザインにしました。 こちらもプロっぽい方が大量に購入されるんですよ。 凄く素敵にアレンジされてそうな予感♪

          シンプルモチーフのゴージャス演出ヘッドドレス。 単品使いでも他のヘッドドレスとコラボさせても素敵なデザインにしました。 こちらもプロっぽい方が大量に購入されるんですよ。 凄く素敵にアレンジされてそうな予感♪

          コンプリート! Well done!!

          遂に、コンプリート!! 専門学校2年生、ウェディングフラワーデュプロマ取得の為の授業最後の課題となりました。 最後はバッグブーケ♡ 可愛いですねー♡♡ パカっと開いた形のお花を扱うのは結構難しいのです。 これまでしっかり練習を積み重ねて来たので、バッチリ使いこなせてますね☆ 全カリキュラム達成おめでとう‼︎ しっかり就職活動に活かせますように。

          コンプリート! Well done!!

          フリーが一番困るよね

          撮った画像をどんどんクラウドに送ってたら、出すのに四苦八苦。 とにかくあちこち触って、これならどうだ! と色々やってたら、やっと出で来た画像達。 て事でやっと書かせて頂きます(^^;; (忘れられてたのかと思った。。。と生徒さんに言われそうな程のやっとです) 新しくガラスの花器をお渡ししてのアレンジに挑戦してもらいました。 お題はフォームを隠すとフリーデザイン。 フリー、、、(ーー;) どの生徒さんも一番困ります。 私お花出来ます!(言われた通り、見本の通りなら作れま

          フリーが一番困るよね

          背景が全くお洒落でないのは

          私の出品画像は背景が全くお洒落じゃない。 例えばんこんな感じで。 これにはたった一つの理由があるのです。 実物以上に見せようとしない。 これは販売を始めてから徹底して貫き通しているマイルールです。 ご購入頂いた方からの喜びのお声の中に、 「写真と同じで嬉しいです♪」 というようなメッセージを頂く事があるんです。 そりゃ、そーでしょうよ。 だって写真は実物以上ではないですから☆ いったいこの人は今までどんだけ盛った写真の物を買わされてきたのか? と思ってみたりします。

          背景が全くお洒落でないのは

          ストアを設定してみました。 これがなかなかすんなりいかず(^^;) あちこち調べまくっても全く書かれてあるような画面に辿り付けず、 もしやこれはよくあるアプリ上では出来ないパターン⁉︎ でやっと*\(^o^)/*設定完了。 とりあえず何でもやってみる♪

          ストアを設定してみました。 これがなかなかすんなりいかず(^^;) あちこち調べまくっても全く書かれてあるような画面に辿り付けず、 もしやこれはよくあるアプリ上では出来ないパターン⁉︎ でやっと*\(^o^)/*設定完了。 とりあえず何でもやってみる♪

          ちょっとずつレベルアップの積み重ね中

          専門学校1年生もウェディングフラワーデュプロマ取得目指して頑張ってます。 今年はコロちゃんの影響で少し前を先輩が走ってる状況なので、先輩の写真をお手本として見つけやすいかもね(^_-) 毎回耳タコで言われる 「色んな角度から見てよーー。」 をしっかり意識して取り組んでます。 今回のお題は「大人可愛い」ラウンドブーケ。 ラウンドブーケは2度目なので、大人っぽく且つ可愛くに集中すれば大丈夫な授業でした。のはず。 そんなに簡単に言うなアセアセと思ったかも? ポイントとなる

          ちょっとずつレベルアップの積み重ね中

          根気勝ち!の専門学校生

          専門学校2年生はいよいよウェディングフラワーデュプロマ取得レッスンも終盤に。 以前、ちょっと長くしただけで難易度グッと上がるティアドロップに挑戦して、今回は更に長〜くのセミキャスケードに挑戦しました。 勿論更に難易度アップ! まだダメ 今度はこっちがおかしくなった と何度も何度もダメ出し連続の大変な授業を耐え抜きました☆ よく耐えて頑張りました(パチパチ拍手) 中には、「えぇ〜、もー無理ぃ〜〜( ̄O ̄;)」て諦めてしまう人もいるけど、このクラスは最後まで諦めた事が一度

          根気勝ち!の専門学校生