川村学園女子大学国際英語学科【公式】

川村学園女子大学 文学部 国際英語学科の公式noteです。どの記事も国際英語学科の教員…

川村学園女子大学国際英語学科【公式】

川村学園女子大学 文学部 国際英語学科の公式noteです。どの記事も国際英語学科の教員が執筆しています。どうぞお気軽にフォローしてください。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして、川村学園女子大学 国際英語学科です。

川村学園女子大学 文学部 国際英語学科の公式noteです。 ほとんどの記事を国際英語学科の教員が執筆しています。 どうぞお気軽にフォローしてください。 この記事には簡単な自己紹介や投稿内容に関する説明を掲載しています。 自己紹介川村学園女子大学 川村学園女子大学は、千葉県我孫子市と東京都豊島区にキャンパスを持ち、文学部・教育学部・生活創造学部の3学部8学科を設置する女子文科系総合大学です。 国際英語学科 国際英語学科があるのは東京都豊島区、JR山手線「目白」駅か

    • 【えいごコラムBN(46)】ビーバーさんの英語

      以前のコラムで、『ライオンと魔女』のビーバー氏が子どもたちに次のように述べる場面を紹介しました。 これを見て「あれ、このセリフ変じゃない?」と思った人はけっこう英語のできる人です。 この文には文法的な誤りがあります。 “Who is the King of Beasts?” は「けものたちの王は誰ですか」という疑問文です。 しかし上の文では、その疑問文が他の文に組み込まれ、「間接疑問文」の形になっています。 間接疑問文は平叙文と同じ語順をとります。 したがって正し

      • +2

        【目白キャンパス植物図鑑】シャクナゲ

        • 【えいごコラムBN(45)】レモンをもらったら・・・

          息子の英語の教科書に、アレックス・スコット(Alexandra “Alex” Scott)というアメリカの女の子のことが出ていました。 彼女は小児がんにかかっていましたが、自宅前にレモネード・スタンドを開いて、同じ病気で苦しむ子どもたちのためにお金を集めました。 彼女の活動は国を越えて波及し、 Alex’s Lemonade Stand 運動として引き継がれています。 アレックスが好きだった “When life gives you lemons, just make

        • 固定された記事

        はじめまして、川村学園女子大学 国際英語学科です。

        マガジン

        • えいごコラムBN
          46本
        • 目白キャンパス植物図鑑
          14本
        • イベント
          22本
        • エッセイ/インタビュー
          6本
        • 留学
          10本
        • えいごコラム
          12本

        記事

          【イベント】川村学園創立100周年記念式典

          川村学園は創立者である川村文子が、関東大震災後の荒廃した社会を立て直すためには女子教育が必須であると考え、「感謝の心」「女性の自覚」「社会への奉仕」を建学の精神とし、大正13年に目白に創立した「川村女学院」が基盤となっています。 大正13年は西暦で言えば1924年です。 2024年4月12日の創立記念日に川村学園は創立100周年を迎え、記念式典が開催されました。 はじめに理事長・学園長による挨拶があり、続いてお忙しい中駆けつけてくださった高橋みゆき豊島区長にご祝辞を賜

          【イベント】川村学園創立100周年記念式典

          【えいごコラムBN(44)】a lion と the lion

          ある授業で、前にも紹介した『ライオンと魔女』の一部を原書で読みつつ、英国の社会や文化について考察しています。 先日は主人公の子どもたちがビーバー夫妻の家でナルニアの事情についていろいろ話を聞く場面を読みました。 そこでナルニアの創造主、アスランのことが話題になり、ビーバー氏は彼らにアスランはライオンだと語ります。 この “Aslan is a lion—the Lion” のところで学生がつかえてしまいました。 訳そうとすると「ライオンです――そのライオンです」のよう

          【えいごコラムBN(44)】a lion と the lion

          【イベント】新入生ガイダンス

          新学期が始まりました。 4月3日、4日の2日間にわたり、新入生に対する学科ガイダンスが行われました。 1日目は教員紹介の後に、教務関連事項の説明がありました。 高校と大学の違いという基本的なことから、履修に関連する具体的な話まで長時間にわたる説明でしたが、学生は真剣な面持ちで聞いていました。 2日目は時間割の作成やパソコンの設定を行いました。 新入生にとっては初めての経験で、わからないこともたくさんあったようですが、教員の助言を聞き、履修案内や時間割表を見ながら時間

          【イベント】新入生ガイダンス

          +2

          【目白キャンパス植物図鑑】ソメイヨシノ

          【目白キャンパス植物図鑑】ソメイヨシノ

          【イベント】入学式・保護者懇談会

          4月1日(月)、目白にある川村学園校舎の大講堂にて入学式が挙行されました。 昨年は卒業式のときにはすでに満開だった桜も、当日は八分咲きといったところでした。 昨年同様、保護者や来賓を招いて入学式を実施することができました。 国歌と感謝の歌を斉唱したのち、学長から新入生代表に校章が授与されました。 学長式辞、来賓祝辞に続いて、在学生代表による歓迎の挨拶、新入生代表による宣誓が行われました。 最後に学園歌を斉唱して閉式となりました。 入学式のあとは学科ごとに保護

          【イベント】入学式・保護者懇談会

          【イベント】学位記授与式

          3月20日(水)、2023年度学位記授与式と卒業パーティが行われました。 卒業式後は各学科に分かれ、学科長から全員に学位記が授与されます。 夕方からはホテル椿山荘東京にて卒業パーティーが行われました。 卒業式とはまた違ったリラックスした雰囲気で学生も教職員も楽しんでいました。 今年の卒業生は、新型コロナウィルスのため、1年生の前期からオンライン授業を受けざるをえなかった学年です。 あれから4年、卒業式、卒業パーティーとコロナ禍前と同じ状況で行えるようになったこと、非

          【エッセイ】2023年度を振り返って

          国際英語学科では「英語を使う」体験を重ねて実社会で役立つ英語運用能力を培うことを重視し、さまざまな活動を行ってきました。 6月に明治神宮、7月に浅草寺で通訳ガイド実習が行われました。 昨年は学生が観光客役・ガイド役に分かれて行っていましたが、今年は外国人観光客を相手に行うことができました。 学生たちが“Volunteer Guide”と書かれた札を掲げると、様々な国や地域から来られた観光客の方々が興味を示してくださり、コロナ禍を経て世界が再び動き出していることを実感しま

          【エッセイ】2023年度を振り返って

          【留学】ニュージーランド研修帰国!

          2月後半からニュージーランド研修に行っていた学生が先日帰国しました。 前半に通った語学学校では、授業のほかに、アクティビティの一環としてクルーズに乗ったり、パブに行ったりと貴重な経験をしたそうです。 また、街を散策したり、水族館に行ったりと充実した自由時間も過ごせたようです。 研修の後半は動物ふれあいパークでインターンシップを行いました。 動物のお世話と接客が業務の中心です。 学校英語とは異なる日常の英語の聞き取りに苦労しながら、一生懸命頑張ってきたようです。 ホ

          【留学】ニュージーランド研修帰国!

          【えいごコラム(12)】「ボーダーシャツ」は存在するか

          英語でも格子模様のシャツは「チェックシャツ」と呼ぶが、横縞のシャツを「ボーダーシャツ」とはいわない、という話を聞きました。 ちょっと調べてみましょう。 ODE で check を引くと名詞の項に “a garment or fabric with a pattern of small squares” とあります。 またOSD(オックスフォード用例辞典)には “He was wearing a green check shirt, black trousers and

          【えいごコラム(12)】「ボーダーシャツ」は存在するか

          【えいごコラムBN(43)】A Study in Pronouns

          今回もBBCドラマ『シャーロック』の話です。 第一シリーズ第1話「ピンク色の研究」(A Study in Pink)で、シャーロックとジョンは、事件に関係する人物が乗っていると思われるタクシーを追ってロンドンの街を疾走します。 ところがやっと追いついてみると、乗客は海外から着いたばかりであることが判明します。 そこで彼らは、ただの通りすがりのタクシーだったのだと考えます。 そのやりとりを見てみましょう。 ジョンの言う “Wrong country, good al

          【えいごコラムBN(43)】A Study in Pronouns

          【留学】ニュージーランド研修出発!

          2月9日(金)、「ニュージーランド研修」を履修する学生が、成田空港から研修地オークランド(NZ)に向けて出発しました。 4週間の研修で、前半の2週間は語学研修、後半の2週間は現地でのインターンシップを体験します。 今回は国際英語学科の学生1名の参加ですが、他学科の学生も履修できます! 4週間の研修中、学生たちはそれぞれ現地の別々の家庭でホームステイをしながら過ごします。 ホストファミリーと英語でコミュニケーションを取りながら、現地の語学学校では習熟度別に分かれて各自英

          【留学】ニュージーランド研修出発!

          【イベント】としまコミュニティ大学

          2月15日(木)、本学目白キャンパス(東京都豊島区目白)にて「としまコミュニティ大学」が開催されました。 このイベントは豊島区と区内7大学との包括協定により、協働して事業展開している人つくり・活動づくり・地域づくりのための総合的な学びの場です。 今回の講座は学科長の菱田信彦先生による「ディケンズに見るヴィクトリア朝英国のSDGs 」というテーマで、ディケンズの『我らが共通の友』(1864-65)を通してヴィクトリア朝英国の「リサイクル社会」のありようを読み解きました。

          【イベント】としまコミュニティ大学