ぼむきりん

SHINeeが好きなアラサーOL。キーペン。 2011年にSHINeeに出会ってからず…

ぼむきりん

SHINeeが好きなアラサーOL。キーペン。 2011年にSHINeeに出会ってからずっと好き。 大好きなSHINeeについてつらつら書きます。

記事一覧

感想「MY SHINee WORLD」

公開初日に観に行ってきました💎 ずっと楽しみにしていて、でも少し観るのが怖い不安な気持ちもあり。 感情がどうなってしまうのか、ドキドキしていました。 観に行って良…

ぼむきりん
3か月前
2

SHINeeのSUPERSTARという曲、日本語の曲だけど韓国のアルバムに入っているような曲!好きなテイスト!

と思って調べたら、LDN Noiseという作曲家デュオさんで、韓国語の曲も出してた!
Viewやマリミュもこの方々が作った曲で、かなりSMに楽曲提供してるのね。すごい

感想 “투명 우산 Don't Let Me Go”

투명 우산は、「透明傘」という意味。 この曲は別れた相手を思い出して、気持ちを綴っているような歌詞になっている。 歌詞全体的なメッセージとしてはタイトルの「Don't …

3

久しぶり

ジョンヒョンが旅立ってから5年が経った。 もう5年と言うべきか、まだ5年と言うべきか。 月日が流れてもあの時のショックが消えることはなく、アーティストの自死のニュー…

ネットで感じた嘘と"死人に口なし"

SHINeeのジョンヒョンが亡くなって1週間が経った。 twitterのタイムラインには彼の笑顔の姿の写真や、動画がたくさん流れてきている。それをみながら、ヲタ同士慰め合って…

ジョンヒョンありがとう

あなたがいないことはとても悲しく、寂しいです。 私たちファンは、2月に5人で笑っている姿を見れるのだと思っていました。 しかし5人が笑顔でいること、その場に居合わせ…

感想「MY SHINee WORLD」

感想「MY SHINee WORLD」

公開初日に観に行ってきました💎
ずっと楽しみにしていて、でも少し観るのが怖い不安な気持ちもあり。
感情がどうなってしまうのか、ドキドキしていました。

観に行って良かった。
たくさん泣いたけど、寂しさはあれど観て後悔するような悲しさを抱く場面はありませんでした。
だからジョンペンの方が観に行っても、5人のSHINeeを観るのがつらい人が行っても大丈夫だと思う。

映画はデビューした年から順に代表

もっとみる

SHINeeのSUPERSTARという曲、日本語の曲だけど韓国のアルバムに入っているような曲!好きなテイスト!

と思って調べたら、LDN Noiseという作曲家デュオさんで、韓国語の曲も出してた!
Viewやマリミュもこの方々が作った曲で、かなりSMに楽曲提供してるのね。すごい

感想 “투명 우산 Don't Let Me Go”

感想 “투명 우산 Don't Let Me Go”

투명 우산は、「透明傘」という意味。
この曲は別れた相手を思い出して、気持ちを綴っているような歌詞になっている。

歌詞全体的なメッセージとしてはタイトルの「Don't Let Me Go」が表していて、
雰囲気やイメージは「투명 우산」が表しているような気がする。

この曲の絶妙な切なさが好き。
小さな音から始まるイントロ、ピアノの音!
このピアノの音が、しとしと降る雨のようなイメージを連想させ

もっとみる

久しぶり

ジョンヒョンが旅立ってから5年が経った。
もう5年と言うべきか、まだ5年と言うべきか。
月日が流れてもあの時のショックが消えることはなく、アーティストの自死のニュースが流れるたびに思い出される。
この経験をなくすことは出来ず、大袈裟だが一生共に生きていかなければいけない。

余裕がなく、なにかと忙しい毎日。
今日、イヤホンをつけて、久しぶりにじっくりSHINeeの音楽を聴いた。

選曲はYoutu

もっとみる

ネットで感じた嘘と"死人に口なし"

SHINeeのジョンヒョンが亡くなって1週間が経った。

twitterのタイムラインには彼の笑顔の姿の写真や、動画がたくさん流れてきている。それをみながら、ヲタ同士慰め合って過ごしている。

写真や動画の投稿に混じって、変なものが流れてくる。

「亡くなった人と会話できる人がジョンヒョンと会話してくれて、ジョンヒョンからシャヲルへのメッセージです!」※メモ帳にびっしりと書かれた文字を写したスクシ

もっとみる
ジョンヒョンありがとう

ジョンヒョンありがとう

あなたがいないことはとても悲しく、寂しいです。
私たちファンは、2月に5人で笑っている姿を見れるのだと思っていました。

しかし5人が笑顔でいること、その場に居合わせることが出来ることは当たり前のことではないのだと実感しました。
とても悲しいです。

とても悩んでつらかったでしょう。
これからは、辛いことなんてない、優しくあたたかい世界でゆっくり過ごしてください。