マガジンのカバー画像

ケトトピピのお話。

21
タイトル通り、Millの雑談が載ってるだけの誰得マガジン。
運営しているクリエイター

#mill

SMASH must go on! SMASH LEGENDS! ~史上最高にハマれた格闘ゲーム~

SMASH must go on! SMASH LEGENDS! ~史上最高にハマれた格闘ゲーム~

はじめに皆様は「SMASH LEGENDS」というゲームをご存じだろうか。

「SMASH LEGENDS(スマッシュレジェンド)」とは、2021年3月15日に5minlabよりリリースされた対戦型格闘ゲームだ。
対応機種はiOS、Android、Steamで、いずれも無料でDL可能となっている。

舞台は果てしなく広がる雲海の中に島々の浮かぶ世界「ライブラリーワールド」。
そんなライブラリーワー

もっとみる
超絶微細課金勢なりのポケマスEX ほぼコウキだけのシロナ死人なし討伐法

超絶微細課金勢なりのポケマスEX ほぼコウキだけのシロナ死人なし討伐法

コウキを育てすぎました。

時は2022年1月13日。
悪の組織シンオウ編で史上初の声帯を手に入れたダイヤモンド・パールの男主人公、コウキ(アプリ内では博士の助手っぽいです)。

相方のヒカリに比べるとあまりにも不遇な彼ですが、私は好きです。

そんなポケモン主人公界のMr.不遇・コウキを

育てすぎました。

え?どういう意味って?

なんと彼、

チャンピオンバトルのシロナをほぼ単騎みたいなや

もっとみる
りゃーーーー!!!!!

りゃーーーー!!!!!

LindaAI-CUEさんおたおめーーー!!!!!!!あい、五月蝿え(笑)
ちゅーわけでMillなんですねそれが。

本日!

私の最推し実在人物/作曲家/会社員である!

LindaAI-CUEこと石川哲彦氏のお誕生日なのでございますよー!!!!

昨日の夜からずっとお腹が痛かったんですよね。緊張で。(他人の誕生日やぞ?)
そんなわけで私とリンダの話でもするかな。まあ言うまでもなく全然他人なんで

もっとみる
非課金勢なりのポケマスEX Lv.140限突エリア(テクニカルのサイトウ)死人なし討伐法

非課金勢なりのポケマスEX Lv.140限突エリア(テクニカルのサイトウ)死人なし討伐法

お久しぶりです。Millです。

本日テクニカル限突エリアを死人なしクリアしたので、また攻略やってみようかなと。

推奨レベル135、おすすめタイプエスパー。エスパータイプの人権キャラってなんなんでしょうね。

という訳で、今回も非課金勢の私でも出来た討伐法を伝授したいと思います。

使用するバディーズ

まず盾役。
安心と信頼のメイ&ジャローダです。

こちらはどれだけ課金していなくても必ず☆6

もっとみる
ガルモ5とかの云々

ガルモ5とかの云々

みなさーん!ガルモってご存知ですかー!?

知りませんねーーー!!!!(店長さんいたらごめんなさい)

正式には「わがままファッションガールズモード」。英語だと「Style Savvy(ファッションにバリ詳しい奴的な意味)」。

今までには4作出ていて、わっしゃは2〜4を遊んだことがあります。

特に4は、ファッションセンターしまむらを目指す某実況で知っている人もいるのではないでしょうか。

この

もっとみる
Twitterで予告していたもの

Twitterで予告していたもの

お久しぶりです。Millです。

↑にて予告していたものです。ツイステのネタバレ等注意してください。

授業の待機中の時の。

授業の待機中の時の立ちモーションのスクショ。今まで何とも思っていませんでしたが、オルトちゃん可愛い。フェルミエさんも超足綺麗。20歳児さんは箒の持ち方が他のキャラクター邪魔する気満々ですね。ボーテと相まってジェッサムが見えない。バルガスは…巨乳(?)

PERFECTオル

もっとみる
非課金勢なりのポケマスEX ホミカの死人なし討伐法

非課金勢なりのポケマスEX ホミカの死人なし討伐法

こんにちは。Millです。

ホミカ討伐って言っても強化マニュアルエリアのベリハホミカ討伐です。

推奨レベル120、おすすめタイプ岩のこのエリア。実は私も先日やっと死人なしでクリアしたばかりだったりしちゃいます。

という訳で、今回は非課金勢の私でも出来た討伐法を伝授したいと思います。

まずは盾役(攻撃と兼任でも構いませんが)。ザクロ&アマルルガを使いました。パッシブの妨害確立上昇とトレーナー

もっとみる

今日の話

センシルのシトラスリーグきつくね?←非課金だからアイテムの少なさ尋常じゃないんですごめんなさい

これからよろしくね。

これからよろしくね。

こんにちは。そうじゃない方は初めまして。

私の名前はMillと言いまして、ポケモンのアレンジ動画をniconicoやYouTubeにアップしている者です。

でも趣味的には他にも東方Project、Undertale、Deltarune、Splatoon、Neru家、妖怪ウォッチ、Ninjala、クックルン、どう森など多岐にわたって好きなものがありすぎるおばさんです。推しも星の数ほどおる共感でき

もっとみる