マガジンのカバー画像

いわゆるIoTシュフのポエム

21
いわゆるIoTシュフのポエムです。
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

家庭学習チャレンジ④ZOZOMATで子どもの足を計測してみた!

家庭学習チャレンジ④ZOZOMATで子どもの足を計測してみた!

家庭学習チャレンジ4回目はZOZOMATで子どもの足を計測してみました!

勝手に送られてくるDMかと思って危うく捨てそうになったZOZOMAT!

うわぐつのサイズが子どもの自己申告にまかせていると、外反母趾になっていたりと聞いたので待ってましたよ!早速測定してみました!

まとめを動画にしたので是非みてください。(1分3秒です)

まだ子ども靴は買えないけど、思い出として3Dデータを保存してた

もっとみる
家庭学習チャレンジ③挑戦!手作り!味噌づくり

家庭学習チャレンジ③挑戦!手作り!味噌づくり

家庭学習チャレンジ3回目は味噌作りです!!

レシピのマンネリ化防止と時短のために、我が家はOisixという食材配達サービスを最近利用しておりまして☺️

そのサービスの中で「季節の手仕事を楽しむ!手作り味噌」というキットがあり、休校で家にいる次男(小学1年生)と作ってみました!

カンタンに動画にまとめたので(33秒です)ぜひご覧ください。

お味噌の完成に一年かかるコトを教えられてよかったです

もっとみる
家庭学習チャレンジ②Uber Eatsでアイスクリームを頼んでドライアイスで実験した話。

家庭学習チャレンジ②Uber Eatsでアイスクリームを頼んでドライアイスで実験した話。

まさか、アイスクリームを配達してもらえるとは思わなかった!

家庭学習チャレンジ②ということで、動画にしてみました。

(本日のチャレンジはコレにておしまい。)

家庭学習チャレンジ①中国語を一緒に学ぶ

家庭学習チャレンジ①中国語を一緒に学ぶ

悩みに悩んだ。新型コロナウィルスの休校で、次男(小学1年生)を学童に入れずに家庭学習をさせることになって1日目。

新型コロナウイルス感染症については、必ず1次情報として 厚生労働省 や 首相官邸 のウェブサイトなど公的機関で発表されている発生状況やQ&A、相談窓口の情報もご確認ください。

突然の休校。学校も行政も社会も、この混乱の中、心を尽くして子どもたちの為に色々準備してくれているのを感じま

もっとみる