見出し画像

#60 家トレで買ったおすすめグッズ10選


■オープニング:日常にひそむエンタメニュース「ゆるタメちゃん」

この番組はKERRYが「日常にひそむエンターテイメント」をゆるっとカジュアルにお届けする番組です。説明欄のnoteからテキストでもお楽しみいただけます。


■テーマ:家トレで買ったおすすめグッズ10選

都市部はまたも緊急事態宣言ですね。
というわけで、今回は私が家トレで買ったグッズをご紹介していきます。
最後に今も使っている生き残りグッズも紹介するので最後までお楽しみください♪

・ヨガマット

100均一で買いました。

・フォームローラー

楽天でお安いの買いました。大体、ロゴが違うだけで安いものは中身一緒だと思います。

・ゴムバンド

脚の開き矯正に買ってみました。内転筋や肩甲骨のストレッチに使うほうが王道かも?

・バランスボール

100均で購入

・ダンベル

2kgを2本1セットで買いました。

・プロテイン

ソイプロテインの無添加ノンフレーバーを飲んでます。BCAA入りのグラスフェット ホエイプロテインが気になります。

・ビースティボール

鎖骨周りのほぐし用としてインストラクターの人におすすめしてもらいました。正直、手でもほぐせますがより刺激が欲しい人にはおすすめ。

・骨盤職人

昔、テレビで(多分、嵐にしやがれ)松潤が持っていると聞いてずっと気になってたストレッチグッズ。おしりや腰回りのストレッチに使用してます。

・ストレッチポール

猫背や肩甲骨、背骨の矯正や単にリラックスするだけにもおすすめ。フォームローラー代わりにも刺激弱めですが使えます。

・バランスボード

体感トレーニング用に購入しました。直フローリングでやると跡がつきました(泣)ヨガマットの上でやるとマットがめちゃくちゃ潰れます(苦笑)

今も現役な厳選グッズ6選

中でもまだ使い続けているグッズは下記の通りです。
用途にあったアイテムから試してみるといいと思います。

100均で買えるものは、低予算でチャレンジできるので厳選6点だとヨガマットしか100均で見たことないですが類似品などでチャレンジしてみるのもおすすめです。

・ヨガマット
・フォームローラー
・プロテイン
・ビースティボール
・骨盤職人
・ストレッチポール

■エンディング

今回も最後までご視聴いただきありがとうございました。
#ゆるタメちゃん
Twitter https://twitter.com/yurutamechan



この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,821件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?