マガジンのカバー画像

八幡謙介の書籍試し読み

40
八幡謙介の書籍を試し読みできます。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

作者が本気で自分の小説を解説してみた4「戦争と娼婦・花火」

こちらは八幡謙介が2021年に発表した解説本です。 作品の位置付け 僕は2012年頃から小説…

八幡謙介
2年前
3

作者が本気で自分の小説を解説してみた3「セームセーム・バット・ディッファレン」

こちらは八幡謙介が2020年に発表した解説本です。  本書は拙著「セームセーム・バット・ディ…

八幡謙介
2年前
8

作者が本気で自分の小説を解説してみた2「ヤドカリ」

こちらは八幡謙介が2020年に発表した解説本です。  本書は「ヤドカリ」の解説本となっていま…

八幡謙介
2年前
6

作者が本気で自分の小説を解説してみた1「余命・原始人と火」

こちらは八幡謙介が2020年に発表した解説本です。 はじめに 小説を読んだ後に、『作者自身が…

八幡謙介
2年前
5

今すぐ使える小説テクニック6(完)

こちらは八幡謙介が2015年に発表した実用書です。 プロットの時代性皆さんはプロットの時代性…

八幡謙介
2年前
1

今すぐ使える小説テクニック5

こちらは八幡謙介が2015年に発表した実用書です。 文章作法について考える『文章作法』とは、…

八幡謙介
2年前
7

今すぐ使える小説テクニック4

こちらは八幡謙介が2014年に発表した実用書です。 会話文の後の付帯情報を減らす方法小説を書いていて、ついついやってしまいがちなのが、 「(台詞)」  とAは言った。 「(台詞)」  とBは言った。  と、付帯情報を繰り返してしまうこと。これが続くと読者に陳腐な印象を与えてしまいます。できるだけ【と○○は言った】を減らし、なおかつ誰が誰に話しているかを明確にするにはどうすればいいのでしょうか? 1 会話文に、自分や相手の名前を入れる  恐らく、最も初歩的で誰でも使っ

今すぐ使える小説テクニック3

こちらは八幡謙介が2014年に発表した実用書の第3巻です。 noteにて試し読み公開しています。 …

八幡謙介
2年前
2

【小説】賢者タイムの贈り物

こちらは八幡謙介が2019年に発表した小説です。 賢者タイムの贈り物  ジムはデラに腕枕をし…

八幡謙介
2年前
4

【小説】未来撃剣浪漫譚【3】Anthology 1

こちらは八幡謙介が2014年に発表した小説です。 「未来撃剣浪漫譚 ADAUCHI」「未来撃剣浪漫譚 …

八幡謙介
2年前
2

【小説】未来撃剣浪漫譚【2】Human Possibility

こちらは八幡謙介が2014年に発表した小説です。 「未来撃剣浪漫譚 ADAUCHI」の続編となってい…

八幡謙介
2年前
6

【小説】私立サブリミナル学園2

こちらは八幡謙介が2014年に発表した小説です。 noteにて試し読み公開しています。 前作はこ…

八幡謙介
2年前
1