Windows NT NNTP プロトコル

はじめてのインターネットは、兄に言われて、言われるがまま、みようみまねで作った、自作PC、メモリはもしかすると、256メガあったかな。もしかすると、128メガだったかも。モデムをつないで、電話回線でつないだ。

OSはWindows NTで、主に見ていたのは、NNTPというプロトコル。メーラーで見れた。英語の勉強になった。

ブラウザは主に、Netscape Navigatorで、バージョンをUpdateするには、雑誌のCDを買ってこないとできなかった。自作ウェブサイトをhtml書いたりして、公開してた。今も公開してるけど。あと、ウイルスバスター入れないといけなくなったけど、そのUpdateもCDの配布だった。

生まれて初めてみたWebSiteはマウントフジジャズフェスティバルのWebSite。だから、90年代前半だったかも。yahoo.co.jpあったかな?自分のWebSiteを申請したからあったかも。

初めて覚えたコマンドはping。ipconfigとtracertもすぐに必要になった。

そのうち、ifconfigとtracerouteとかに変わるとき、その時のOSはknopixだった。よく会社のパソコンがウイルスで動かなくなるとknopixでファイルを救出してOS再インストールして、直させられた。one cd linuxは貴重だと思う。

redhat に触ってるうちに、有料になっちゃって、fedoraに変わった。そのうち、debianに日和って、セキュリティに興味をもったから、BackTrackとか、backboxとかを使うようになった。ハッカージャパンを読むようになったのも、あの当時から。

ハッカージャパンで、愛甲健二さんがデビューしたときは鮮烈だった。高校生が出てきたと思った。休刊はしょうがないかなと思った。

あとSUNが好きだったから、open solarisもよく触ってた。

で、nmapとか、wiresharkとかよく使うようになった。今でも必要があれば使う。

枯れたノートパソコンに直にlinuxをインストールしてよくブートしなくなってた。一番いろいろ入れたのはOS5つくらい入れたときもあったけど、やりすぎだった。wifiのドライバが結構探すのがめんどくさかった。

結局好きな言葉は、セキュリティアップデートと、バックアップになった。

そうそう、はじめてのモバイルはipod touchでios3だった。wimaxだったかな。よくjail breakしては、もとに戻してた。

#はじめてのインターネット

この記事が参加している募集

はじめてのインターネット

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?