見出し画像

自己紹介と事業、noteを始めた理由

はじめまして。高田健太です。岡山市でD2Cオーダーニットブランド『Haut Tricot(オー トリコ)』を運営しています。最先端テクノロジーである、ホールガーメント®編み機を導入して、完全受注生産でのブランド運営を行っています。

https://hauttricot.com

とはいえ本noteは、がっつりブランドアカウントというよりは、個人の思考や経験も含めて色々と書いていきたいと思います。

経歴

岡山市出身。東京の立教大学経営学部でマーケティングと経営学を専攻。(とはいえ、在学時はあまり勉強しませんでした笑)

在学時に親のすすめもあり、9ヶ月間かけて世界一周30カ国の度を経験。

その後、大手セレクトショップと家業に戻ってからで、合計7年ほどファッションで販売に携わってきました。

ブランド立ち上げ

その後販売員として働く一方でビジネスについて勉強を重ね、2022年4月に社内ベンチャーでブランドを立ち上げました。理由は以下です。

・情報と物流の流動性が高まっている中で、「仕入れたものを売る」以外の付加価値を作るため

・セールや廃棄がないブランドを作るために、根本的な発想を受注生産に転換するため

・完全に分業化したアパレル業界において、一番下流である小売店から、逆にサプライチェーンを改革していくため

このあたりについてはまた改めて記事にしようと思います。

本noteの目的

本noteの目的の大きな目的は、個人のアウトプットです。読書や思考などのインプットに対して、アウトプットすることが必要だと感じています。

読書(インプット)をただ要約するのではなく、自分の知識と混ぜ合わせた(プロセッシング)ものを、言語化(アウトプット)していこうと思っています。思考を明確にすることで、物事に対してスタンスを取ることが大事だと考えるからです。


他のSNSとの比較において、以下の点を重視してnoteをはじめました。

①タイムラインに流れて終わりのフロー情報ではなく、残って積み重なるストック情報になること(Twitterとの比較)

②文字での発信に強みを持つこと(Instaとの比較)

読書

趣味は読書で、年間300冊以上の読書を続けていて、累計1000冊は余裕で超えていますが数えていません。


以下のジャンルを軸に、幅広く読みます。

・ライフハック(タスク管理、マインドフルネス、パフォーマンスup)

・文化人類学、歴史、脳科学、哲学、古典(人間を知る、ひいては自分を知る)

・ビジネス、テクノロジー、マネジメント

・ブランディング、アパレル全般

日々の習慣

・10時就寝、5時半起床して勉強(朝食はバターコーヒー)。

・日々、瞑想とマインドフルネスの実践

・GTD(Todoリスト)によるタスク管理

・体調管理(サウナ、ジム、ソバーキュリアス)


いつもこんな感じの生活をしています。割とストイックな方と言われますが、なんとなくどんな人物か見えてきますでしょうか。

以上初めてのnoteでした。読んでいただいてありがとうございました。

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?