見出し画像

会社のブランディングのはじめ方。

はじめまして、ブランド戦略家コナケンタロウです。

これまで「中小企業のブランド戦略のリーディングカンパニー*******社のナンバー2として」年間出張250日以上、年間休日1日、1日20時間くらいという働き方で10年弱をブランド戦略に費やしてきました。

次のステージへと進む段階で、自分なりの「中小企業のブランド戦略」をここに記していきたいと思います。

本でいうところの「目次」を下記しますが、中小企業のブランド戦略のベースはこれでほぼ網羅しています。会社によって取り組むタイミングも違えば、そのときの課題点も異なりますので、これをベースに足し引きする感じです。

【ブランド戦略アクションアイテム(会社編)】

00.整理整頓からはじめよう!(ブランド要素の洗い出し)

【A】企業ドメインを決めよう(ゴール:パブリックイメージ)
01.社会の立ち位置を決めよう(ポジショニング/世界観)
02.業界の立ち位置を決めよう(ポジショニング/差別化)
03.顧客との接点を把握しよう(コンタクトポイント)
04.理想顧客像を明確にしよう(ペルソナ)

【B】目指す姿を決めてみよう(サブゴール:ブランドビジョン)
05.1年後の姿を決めてみよう(ブランドビジョン:1年後)
06.3年後の姿を決めてみよう(ブランドビジョン:3年後)
07.7年後の姿を決めてみよう(ブランドビジョン:7年後)
08.ビジネスの全体像を組もう(フロントエンド戦略)

【C】ブランド要素を固めよう(STORY:発する言葉)
09.使命をストーリー化しよう(ミッション)
10.何者なのかハッキリしよう(コーポレートメッセージ)
11.提供する価値を約束しよう(ブランドプロミス)

【D】ブランドガイドライン(判断基準&再現性)
12.ブランドの取説をつくろう(ブランドガイドライン)
13.ブランド管理者を決めよう(ブランドマネージャー)
14.ブランドチームをつくろう(ブランディングチーム)

【E】会社の外見を整えよう(CI&デザイン)
15.ロゴ本来の役割を見直そう(メインロゴ/サブロゴ)
16.色にストーリーを語らせる(コーポレートカラー)
17.色柄で統一感を持たせよう(パターン/サブグラフィック)
18.デザインルールを決めよう(クリエイティブガイドライン)
19.色使いのルールを決めよう(色彩全般のルール)
20.写真使い方ルールを決める(ビジュアルのルール)
21.動画使い方ルールを決める(ビジュアルのルール)
22.イラストの使い方を決める(ビジュアルのルール)
23.営業資料の体裁を統一する(提案書の統一)
24.名刺を自社メディア化する(脱・連絡先カード)
25.名刺の使い方を共有しよう(全体会議&ロープレ)
26.サンクスカードを活用する(名刺交換からのフォロー)
27.封筒を自社メディア化する(脱・郵送袋)
28.季節の挨拶で顧客接点強化(APRFOOLカード、年賀状じまい)
29.ニュースレターをつくろう(自社のことを知ってもらう)
30.社長をブランディングする(会社の見た目=社長の見た目)
31.看板をしっかり活用しよう(屋外広告、交通広告)
32.職場環境を魅せる化しよう(取材されるオフィス)
33.工場・店舗を魅せる化する(取材される工場・店舗)

【F】自分たちらしさを決めよう(接客、応対、雰囲気)
34.大切な仕事観を共有しよう(クレド/行動指針)
35.クレドの全社浸透をしよう(クレドMTG)
36.接客応対ルール化をしよう(接客応対、電話応対、WEB応対)
37.徹底的にトイレを整えよう(トイレで社風が見える)
38.徹底的に掲示物を整えよう(社内コミュ&細部の気配り)
39.ユニフォームでモチベUP(採用にも広報にも効く)
40.身だしなみのレベルをUP(服装・身だしなみのルール)
41.IDカードでコミュ力UP(コミュニケーションツール化)
42.名入れグッズを廃止しよう(ノベルティの価値化)
43.目に入るすべてを整えよう(社内の備品にも統一感を)

【G】イベントヂカラを高めよう(社内イベント、展示会)
44.盛大に褒める社風にしよう(社内AWARDのエンタメ化)
45.社内ライブラリをつくろう(課題図書/学びのルール化)
46.社員研修をエンタメ化する(社内大学/学びの仕組み化)
47.社会貢献をエンタメ化する(地域/業界/社会貢献)
48.会議のやり方を見なおそう(時間割&ルール)
49.社員旅行をテーマ化しよう(学びのための旅)
50.らしさを感じる贈りものに(ギフトのルール化)
51.ユニークな採用試験にする(取材される採用試験)
52.社内行事をエンタメ化する(入社式、方針発表会…)
56.展示会の魅せ方を変えよう(ブース、接客、集客)

【H】発信ヂカラの強化をしよう(WEB、SNS、広報活動)
57.ブログ本来の役割で使おう(NOT社長日記、NOTお知らせ)
58.WEBサイト強化をしよう(コーポレートサイト/動画ベース)
59.WEBサイト強化をしよう(採用サイト/動画ベース)
60.WEBサイト強化をしよう(LPページ)
61.WEBサイト強化をしよう(ECサイト)
62.SNS全般の強化をしよう(FB、インスタ、TWITTER)
63.広報戦略の全体像を組もう(NOT広告BUT広報)
64.プレスリリースを毎月出す(メディアリスト、12ヶ月分のネタ)
65.広報プロジェクトをしよう(ユニークな取り組み、地域・業界貢献)
66.宣材写真の撮り方を見直す(社長、社屋、商品、スタッフ)
67.バイラルフィルムを撮ろう(会社のクチコミツール)
68.アンバサダーを活用しよう(理想的なユーザー層)

この68項目が、中小企業のブランド戦略に必要なアクションアイテム!これらを順に解説していきたいと思います。

これらの会社のブランディングの
「基本的なこと」をnoteで、
「実践的なこと」をオンラインサロンで!

ブランド戦略家コナケンタロウのオンラインサロン
『BETTER TOMORROW.』

https://community.camp-fire.jp/projects/view/249393
 
*火曜日は「自分のつくり方。」
(個人ブランドの話)
*木曜日は「ギフト化の技術。」
(商品ブランドの話)
*土曜日は「週間ブランド戦略マガジン。」
(ブランド戦略の基本)
*それ以外にも随時ブランディングの
トレンド情報をシェアしています。
 
これで月額はたったの1,500円。
本1冊買って読むよりはるかにいいです!
(サロンメンバーさん談)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?