見出し画像

いま話題のヒトナリchに出演した感想

皆さんこんばんは、村木健太郎です。

今回は先日、#ヒトナリch というYouTubeチャンネルに出演させていただいた感想を備忘録がてら、書いていきたいと思います。

ヒトナリchは、個人検索の時代に、人の人生に興味を持ってもらう「きっかけ」を作るチャンネルです。ヒトトナリを見たら、主語の大きなものも見方が変わるかもしれません。一人の人生にスポットライトを当てると、誰かの助けになるかもしれません。
<公式チャンネルより引用>


まずは、どんな回だったのか?先に本編をご覧いただきたい方はこちらからどうぞ。



さて、それでは感想を書いていきますね。

まずはこのお話(取材オファー)をいただいたのは、数か月前の話。


その前から、このチャンネルは
知り合いの関口さんがインタビュアー、編集を原田さんがされていたのは知っていました。


当然、他の方の回も観ていました。

もうね、面白いんですよ。

他人の過去というか、背景やストーリーを見れるというのは。


そんな中、僕に話が来るなんてまったく思っていなかったんです。


(本当にビックリしました)


スケジュールを調整し、撮影日当日。。。



関口さんとは初対面。(笑)


が、しかし


以前からTwitterではやり取りをさせていただいていたので
まったく初対面感が無い。(Twitter→リアルあるあるw)


画像1

※撮影終了後に記念写真。


関口さんといえば、あの魅惑のヴォイス!!

あの御声が耳元で聞けるのは、インタビュー受けた人の特権。笑


そして、動画を観ていただいた方はわかると思いますが

とにかく人の引き出し方が上手い



このチャンネルには台本という台本が無いんです。


だから撮影前に

こんな感じでいきましょうか

ぐらいの感じでした。

(え?この感じで大丈夫?と思ったのはここだけの話ですw)


しかし、撮影が始まると

歩きながら撮影をして

話をちゃんと聞きながら

次の話題をスムーズに振ったり

フォローがあったり

とにかくすごくないですか????笑


少なくとも僕には無理です。笑

あ~撮影楽しかったなぁ~。


一方、僕はというと

撮影直後

何を話したかほとんど覚えていないw

ほんとに。。。

撮影中は頭真っ白?でした。。。笑


実はめちゃくちゃ緊張していたんですよ。

でも不思議と楽しかったという感覚だけは残っているんですよね。

自分で完成した動画を観て

「あーこんな感じで喋ってたのか」って感じですね。

※動画を観た感想は後ほど。


あっという間に撮影が終わり
さようならのお時間。。。

もっと関口さんとお話したかったですね。。。


そして動画のベースが今度は届きます。


いや💦もうなんていうんですか。。。

スゲーーーーーー!!!!!

の一言に尽きます。(語彙力)


なんかすごいかっこいい感じに仕上がっていて、ビックリしました。笑

さすが原田さんって感じです。

「なぜ撮影地をココにしたのか?」というセクションを最後に持ってくるあたりもさすがですよね!!


さ、そして公開日当日の夜
実はこんなことをしていました。

画像2


何かわかりますか?笑

そうです。

僕と関口さんと原田さんと

動画を一緒に観て、鑑賞会をしていました。笑

あっ、もう一人いる方は、飲み友です(笑)


いえいえ、仲良くさせていただいている河原さんで、河原さんの発案でこの鑑賞会の流れになったんです。
河原さん、ありがとう。


自分で動画を観た感想

とにかく恥ずかしい。

恥ずかしいですよ。そりゃ。笑

しかも偉そうに語りやがって。笑

でも僕のポリシーは昔からあまり変わっていないんですよね。

それがあの動画でも少しお話することができたのかなって思います。

特に10年ずつの話は、昔から考えていたことなので、少しお話できたことはよかったなって思っています。

動画ではあまり語れていませんが、実際にはもうちょっと細かくレールを敷いていますw

まぁ。語るほどでもないのでそれはそれでいいんですけどね💦笑

あとはこの動画観た人からアンチというか、クレームとか来なければいいなーって思っていました。笑


それどころか個別にLINEやDMいただいてすごい嬉しかったんですけど

感想のほとんどが


ほぼマリオ。

435px-マリオ_(スーパーマリオ_3Dワールド)

もう笑えるくらいマリオカートの部分の感想w


それはもう、僕の話より原田さんの編集能力w


でも、感想いただけるのは本当に嬉しいですよね。

この場を借りてお礼申し上げます。


皆さんありがとうございました。


それと関口さん・原田さんにも本当に感謝感謝です。

ありがとうございました。


さいごに

是非、#ヒトナリch のチャンネル登録とイイねボタンをお願いいたします。



この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,951件

noteをご覧いただき誠にありがとうございます。この内容が少しでも皆さまのお役に立てれば幸いです。売上げはこのnoteをより良くしていくために使っていきたいと考えています。今後ともよろしくお願いいたします。