見出し画像

【保存版】夏場に役立つサプリメント

結論:外的環境に合わせて健康状態や
栄養状態を見直すことは大切です(^^)/

今回の記事では下記のような疑問を解決できます。
①夏の暑さに負けない身体作りに必要な栄養素
②夏場に起きやすい問題への栄養的観点での対処法

※ご質問があればコメントまでお願いします。
質問内容に関する回答を随時追記&更新していきます。

※朝トレサロン会員様へ Skack投稿記事と同様の内容のため
記事購入・マガジン購読いただかなくてもご覧になれます。
Instagram→https://www.instagram.com/asatore.salon/
概要紹介HP→https://hafits.amebaownd.com/

《夏場に起きる3つの問題と対処法》

夏場は屋外のイベント増え、強い日光や
熱気にさらされる機会の増える季節です。

脱水症や熱中症だけでなく肌にまつわる問題など
様々な心身の問題を抱えやすいのも夏の時期です。

夏場に起きやすい健康上の問題や悩みに応じた
サプリメント摂取や栄養補給について深堀します。

①脱水症などの水分補給にまつわる問題

画像1

汗のかきやすい夏場の水分補給は必須です。
発汗により電解質も同時に失われてしまいます。
(ナトリウム・カリウム・マグネシウムなど)

電解質が失われることにより身体機能不全や
倦怠感、消化器障害等の不調が発現します。

ここから先は

1,462字 / 2画像

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?