中途半端な準備は中途半端な結果しか生まない#347
おはようございます。
家にいる時間が長いので、大掃除より大掃除してます。
スーパー大掃除です。ドラゴンボールみたいです。
僕はけっこう昔から、まぁなんとかなるっしょタイプなんですけど、そういう時ってあんまりなんとかなったことがないんですよね。
大事故にはなってはないけど、うまくもいかない。鳴かず飛ばずで終わるパターンです。
やっぱり準備が8割大事だ!ってよく聞くけど本当にそう思います。
メンタルトレーニング的にもそれは確かにそうなんです。今日はそんなお話。
の前に一旦CMです。
↓
ブログの他にもYouTube「メントレ塾」をやってます!!
こちらは最新の動画です!
https://youtu.be/l6oWcgnit4A
準備=自信
メンタルトレーニングの分野では準備=自信と言います。
スポーツでも仕事でもなんでもそうだと思いますけど、徹底的に準備をすることで自信が高まっていきます。
準備をしているからこそ、なにがあっても大丈夫という気持ちになれます。
逆に準備が疎かだと、出来るか出来ないかわからないので緊張や不安が出てきてしまいます。
自信の構成要素は3つ。「結果」と「長所」と「準備」の3つです。
結果から作られる自信は崩れやすい自信です。結果がいい時は自信が高まりますけど、結果が出ていない時には自信が低下します。
結果をずっと出し続けるなんて、ほぼほぼ無理な話なので、結果だけで自信を作ってると、不安定な自信になってしまいます。
理想は、長所と準備から作られる自信です。
普段のトレーニング、日常生活からどれだけ、本番のために準備ができているかどうかが大切です。
本番はあとは楽しむだけ
試合で緊張や不安になってしまうのは普段の準備が足りないからです。
しっかりとしたトレーニングをこなせていなければ、いいパフォーマンスが出せないかもしれないと不安になります。
やるべきことをしていないと必要以上に不安になり、余計な心配が多くなって緊張してパフォーマンスは落ちてしまいます。
準備をしてないのになんとかなると思っているのは、ただの楽観的か自信過剰です。うまくいったとしてもただのマグレ。
そういうタイプの人はうまくいったとしても、結果から自信を作っているのでうまくいかなかった時に自信は崩れます。
理想はしっかりと準備をした上で、あとはなんとかなるさと思えることです。試合本番では結果を意識するよりプロセスを意識したほうがパフォーマンスは上がります。
結果よりも自分自身の実力発揮にフォーカスすることが大切です。
試合前は「早くやってみたい」「早く試してみたい」という気持ちになっていることが理想です。
試合直前まで準備をしっかりと行い、本番は楽しむだけということです。
準備したからこそ次に繋がる
準備をきちんとしているからこそ、うまくいってもうまくいかなくても、どこが良かったのか悪かったのかが初めて見えてきます。
適当に準備をしていたのでは「準備不足」だけがうまくいかなかった理由ですし、うまくいったとしてもマグレなので、そこから学ぶことがなかなか難しい。
日々のトレーニングや生活から準備をしていくということは、自信を高めていくとともに、次への課題、改善点を見つけていくことにも繋がっていきます。
そうすることで、また次に向けてのモチベーションが高まり、自分自身の成長へと繋がっていくんですね。
中途半端な準備は中途半端な結果しか生まないということです。
まとめ
・自信は「結果」「長所」「準備」から作られる
・「結果」から作られた自信は崩れやすい自信
・「長所」「準備」から自信を作っていきたい
・準備ができていないと本番で不安や緊張が大きくなる
・本番は「あとは楽しむだけ」という気持ちに慣れているのが理想
・本番は結果よりもプロセスにフォーカスする
#トライアスロン
#子育て
#メンタルトレーニング
#モーニングマン
#スイミング
---------------
株式会社メンタリスタマネージャー
http://mentalista.jp
YouTubeチャンネル
「メントレ塾 Mental Training」
https://www.youtube.com/channel/UCxZPqSLo5rmERqPeXo9R__A
チャンネル登録お願いします!
森下健(もりしたけん)
1986/10/31 埼玉県三郷市出身。
学生時代は水泳に没頭。専門種目はバタフライ。現在はトライアスロンにハマっている。青春真っ只中。
奥様と息子(3歳)の3人家族。横浜在住。
家族、仕事、趣味についてとりとめなくつらつら書きたいと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?