見出し画像

間違えがちなダイエットの手順

ダイエットアドバイザーの大西健太です。

夏までに痩せるぞ!と意気込んで結局まだ理想の体になってない・・・
という方!
もしかしたら間違った食事改善をしているかもしれません。

この記事ではよくありがちなダイエットの間違った食事方法を解説していきます。

大阪でフリーのパーソナルトレーナーをしていて300名近い人を見てきましたが、自己流でダイエットをしている8割くらいの方がダイエットの手順を間違えていました。

この記事で得られること

・成功するダイエットの手順がわかる
・食事制限の考え方が理解できる
・今日からの食事の変え方がわかる


ダイエットの食事改善はまず「取り除く」

画像1

はい。
これが結論になります。
悪いものを取り除かなくてはいけません。

「いやいや、そんなの当たり前でしょ!」という声が聞こえてきそうですね。しかし、まず取り除くから始めている人はホントに少ないです。

実際聞かれることが多い質問は

・このサプリメントは効果ありますか?
・この食品は脂肪燃焼効果ありますか?
・なにを食べればいいですか?

この「なにを食べればいいのか?」という思考を変えることがダイエット成功の分かれ道です。

人間はプラスすることばかり考えてしまう

これは心理的なものもあるので当たり前と言えば当たり前です。
しかし、実はプラスよりマイナス要因を減らすことが圧倒的に大切です。

例えば、ニキビができたときにニキビを治す薬を塗る(プラスする)のではなく、ニキビができている原因を取り除く方が圧倒的に早く治ったりします。(ジャンクフードやめるとか)

ちなみに私はマクドナルドのハンバーガーを食べると高確率でニキビができます。体に合っていないんでしょう・・・

取り除くもの

・砂糖
・人工甘味料
・加工品
・ジャンクフード
・アルコール

まずこれらは優先的に取り除きたいですね。

画像2

イメージは絵具のような感じで、黒を混ぜるとキレイな絵具も汚い色になりますよね。体内でも同じようなことが起こっていると思ってください。

黒(体に悪い物)を入れてしまうと、その後に元のキレイな絵具(体に良い物)を入れても元通りの色にはなりません。

サプリメントや体に良い食べ物も大切なんですがまずは体に悪い物を入れないという考えが大切になります。

ダイエットのための食事改善の手順(まとめ)

画像3

今回現状把握の方法には詳しく触れていませんので、また違う記事で解説していきます。
まずは現状把握をして、何が自分に悪影響か知りましょう。

そして、悪さをしている物を取り除くことから始めていきましょう。

体に良い物はその後です。

どうしても人間は楽に早く結果を出したい生き物です。

しかし、人間のカラダはそんなに簡単ではありません。
地道に今の自分に合った選択をしていくことが大切になります。

ダイエットのご相談やこんなことを知りたいという内容があれば、コメントやSNSのDM頂ければと思います。

あなたのダイエットが成功することを願っています!

ずぼらダイエットアドバイザー大西けんた(@kenta_trainer

あんたの応援が励みになります!