マガジンのカバー画像

総合型地域スポーツクラブ研究所

総合型地域スポーツクラブのマネジメントをしている著者が、東京から長野県喬木村(人口6000人)へ移住して悪戦苦闘した軌跡や、総合型地域スポーツクラブの魅力や運営ノウハウ、そして埼… もっと読む
総合型地域スポーツクラブや筆者の挑戦のリアルな実態を曝け出しています。自ら体を張って行ってきた挑戦… もっと詳しく
¥500 / 月
運営しているクリエイター

#スモールビジネス

スモールビジネスとしての総合型地域スポーツクラブ

 どうも、ふじみスポーツクラブの上杉健太(@kenta_u2)です。埼玉県富士見市で、誰もがいつまでも、自分に合ったスポーツを続けられる地域社会の実現を目指して、総合型地域スポーツクラブの運営をしています。  今日は、『スモールビジネスとしての総合型地域スポーツクラブ』というテーマでお話してみたいと思います。見知らぬ地に移住をして、ゼロベースで総合型地域スポーツクラブを立ち上げ、1年間経営してみて、「なるほど!これがスモールビジネスというものか!」とストンと腑に落ちた気がす

非営利ってそういうことだったんだ

 何事も、自分なりに理解して、自分の言葉にして表現できるようにしておくことが大事ですね。  どうも、ふじみスポーツクラブの上杉健太(@kenta_u2)です。埼玉県富士見市で、誰もがいつまでも、自分に合ったスポーツを続けられる地域社会の実現を目指して、総合型地域スポーツクラブの運営をしています。  今日は、『非営利ってそういうことだったんだ』というテーマでお話します。ふと、そう思ったんです。「あ、非営利ってそういうことだったんだ」って。だからそのまんまのテーマで書いてみま

総合型地域スポーツクラブの会費のあれこれ

 大人になったらお金で悩むって分かっているだから、お金の勉強を子どもの頃からするべき。  どうも、ふじみスポーツクラブの上杉健太(@kenta_u2)です。埼玉県富士見市で、誰もがいつまでも、自分に合ったスポーツを続けられる地域社会の実現を目指して、総合型地域スポーツクラブの運営をしています。  今日は、『総合型地域スポーツクラブの会費のあれこれ』というテーマでお話したいと思います。総合型地域スポーツクラブのマネジメントをしている人の多くが悩む、「会費が上げられない・・・

有料
100

会員主体の運営がコスト感覚を研ぎ澄ます

 ストップウォッチで時間を計って練習を区切る時、スタートのボタンは押すけどストップのボタンをいつも押さないものだから、次の日まで腕時計のストップウォッチが回り続けてしまいます。  どうも、ふじみスポーツクラブの上杉健太(@kenta_u2)です。埼玉県富士見市で、誰もがいつまでも、自分に合ったスポーツを続けられる地域社会の実現を目指して、総合型地域スポーツクラブの運営をしています。  今日は、総合型地域スポーツクラブの運営方法としての『会員主体』について、これまで思い至ら

ふじみスポーツクラブの4ヶ月の実績

 虫刺され対策って、虫よけスプレーとかかゆみ止めの薬とか色々ありますが、色々やればやるほど虫刺され(=嫌なもの)のことを考える時間が増えて不幸になるので、結局は『何もしない(=気にしない)』が一番幸せな気がしています。おかげで虫刺されの痒みには余裕で耐えられる体になりました。  どうも、ふじみスポーツクラブの上杉健太(@kenta_u2)です。埼玉県富士見市で、誰もがいつまでも、自分に合ったスポーツを続けられる地域社会の実現を目指して、総合型地域スポーツクラブの運営をしてい

生活コストを見直せば、その挑戦はもっと楽になるかもしれない。

 どうも、ふじみスポーツクラブの上杉健太(@kenta_u2)です。埼玉県富士見市で、誰もがいつまでも、自分に合ったスポーツを続けられる地域社会の実現を目指して、総合型地域スポーツクラブの運営をしています。  今日は、『食っていけるの?という呪いの言葉』をテーマにお話したいと思います。この仕事をしているとよく言われるんです。「それで食っていけるの?」って(^^;) 未来のことは誰にも分かりませんが、とりあえず7年以上、総合型地域スポーツクラブのお仕事で食ってます(笑) -

やってみないと分からない

 どうも!ふじみスポーツクラブの上杉健太(@kenta_u2)です。埼玉県富士見市で、誰もがいつまでも、自分に合ったスポーツを続けられる地域社会の実現を目指して、総合型地域スポーツクラブの運営をしています。  今日は、『やってみないと分からない』というテーマでお話したいと思います。  もうこれは本当に心の底から思うことなんですよね。例えばたかぎスポーツクラブのマネジメントをしていた時、種目のコーチからイベントや新しい定期活動の企画を提案してもらって思うのは、いつも「やって

独立・移住してゼロからクラブ立ち上げると、とりあえずこうなった。

 どうも!ふじみスポーツクラブの上杉健太(@kenta_u2)です。埼玉県富士見市で、誰もがいつまでも、自分に合ったスポーツを続けられる地域社会の実現を目指して、総合型地域スポーツクラブの運営をしています。  今日は、『独立・移住してゼロからクラブ立ち上げると、とりあえずこうなった。』というテーマでお話したいと思います。7年間育てた総合型地域スポーツクラブから独立し、移住して見知らぬ土地でゼロベースで総合型地域スポーツクラブを立ち上げた男の、仕事や生活環境が今のところ(半年

総合型地域スポーツクラブの適正規模

 どうも、上杉健太(@kenta_u2)です。”誰もが、いつまでも、自分に合ったスポーツを続けられる”総合型地域スポーツクラブを広める活動をしています。これまで7年間長野県のクラブでマネジャーやコーチをしてきて、現在は埼玉県富士見市での立ち上げにチャレンジしています。  今日は、『総合型地域スポーツクラブの適正規模』というテーマでお話したいと思います。以前にも書いたことがあるような気がするのですが、ここの部分は私もまだ感覚的にしかとらえていなくて、結論めいたものが出せていな

総合型地域スポーツクラブは大きい方がいい

 どうも、上杉健太(@kenta_u2)です。”誰もが、いつまでも、自分に合ったスポーツを続けられる”総合型地域スポーツクラブを広める活動をしています。これまで7年間長野県のクラブをマネジメントしてきて、現在は埼玉県富士見市で立ち上げにチャレンジしています。  今日は、『総合型地域スポーツクラブは大きい方がいい』というテーマでお話したいと思います。  まず、そもそも総合型地域スポーツクラブは、多世代・多種目・多志向という特長を持とうとするクラブなので、規模は大きくなる傾向

私の地域スポーツクラブ原風景

 総合型地域スポーツクラブ研究所 所長の上杉健太(@kenta_u2)です。これまでおよそ19年間、地域スポーツクラブのマネジメントをやってきて、総合型地域スポーツクラブでは7年間、マネジャー、テニス・コーディネーショントレーニング・学習・レクリエーションスポーツの指導、講演・執筆活動を行ってきました。  今日は、『私の地域スポーツクラブ原風景』というテーマでお話したいと思います。なぜ私が、地域スポーツクラブ文化の定着に多くの時間とパワーを費やそうと思ったのか。そのあたりの

総合型地域スポーツクラブにおける突破口の決め方

 総合型地域スポーツクラブ研究所 所長の上杉健太(@kenta_u2)です。今日は、『突破口』をテーマにお話したいと思います。 突破とは  『突破』って何かかっこいい響きですが、何かを突き破るということですよね。 【突破】 1 突き破ること。困難や障害などを克服すること。 2 ある目標・数量を超えること。 ~goo国語辞典より~  何かを始めてみたけど、なんか上手くいかない。悪くないんだけど、このままでいいとも思えない。そんな状況ってありますよね。そこから何かが開け

コロナ渦で富士見市へ

 総合型地域スポーツクラブ研究所 所長の上杉健太(@kenta_u2)です。総合型地域スポーツクラブのマネジメントやアドバイザー、執筆・講演活動などをしています。  今日は、近況報告の回となります。 本日、やっと富士見市へ引っ越します  本日2021年1月15日(金)、やっと引っ越すことになりました。いやー、長かったです。退職から引っ越しまでの一連の流れを振り返って見ると、こんな感じでした。

『富士見市モード』に入れます。

 総合型地域スポーツクラブ マネジャーの上杉健太(@kenta_u2)です。今日は、『毛穴』をテーマにお話したいと思います。(何そのテーマ)  もちろん、美容の話をしたいわけではありません。毛穴すらも働かせるという意味でお話します。  私が何か新しいことに取り組む時にまずやることは、『モードに入れる』ということです。『モード』は、家電なんかである、「こういう場合に使う機能」みたいな意味合いの『モード』です。  例えば私が7年前に長野県喬木村に移住した時は、『喬木モードに入れ