見出し画像

私事ですがアルバイトしてカウンセラーの資格をとります

いきなりですが、カウンセラーは資格がなくてもカウンセラーと名乗ることができます。

そんな僕はカウンセラーをしていますが、カウンセラーの資格を持っていません。

持っている資格は行政書士とマイクロソフト・オフィス・スペシャリストのみ。

そこで、今回は私事として、カウンセラーの資格を取ろうという話をさせてください。

では、行ってみましょう。

*カウンセラーなのにカウンセラーの資格を持っていないのはおかしい*

僕はカウンセラーとして、2023年11月から四人の方のケアをしてきましたがカウンセラーの資格を持っていません。

そこで思ったんです。

カウンセラーなのにカウンセラーの資格を持っていないのはおかしい。と。

さらに、カウンセラーの資格がないのに相談に乗ることはクライアントのためにも良くない。と。

僕なりに独学でかなりの精神医学・心理学の大量の書籍を読み、動画などで学んできましたが、やはり資格は必要ではないかと思ったわけです。

そこでアルバイトをして貯金を貯めて、カウンセラーの資格を取ることにしました。

*費用は59800円*

ググってみたところメンタル心理カウンセラーという資格があり、その資格ともう一つ、上級心理カウンセラーを取ろうと思っています。

メンタル心理カウンセラーが入門編の資格で講座の費用は59800円。

もう僕は前職の貯金を全て使い果たしてしまったので予算の都合で現状ではその講座の代金を払えません。

そして現職はフリーランスのカウンセラー。2023年11月に始めたばかりで、無料サービス期間中で4名のクライアントの悩みを解決してきましたが、収入にはなっていません。

そこで、資格の講座の代金を貯めるべく今年3月からアルバイトを始めることにしました。

*3月からアルバイトして講座の代金を貯める*

そこでそのアルバイトなのですが、今年の3月から始めようと思っています。
なぜ3月という二ヶ月も間が開くのかということですが、現状、HSPの性質が悪化していて体調が良くないのです。

HSPは持ち前の共感力の高さでカウンセラーとして有利ですが、仕事できる状況に僕はいないわけです。

さらに、昨年の6月に前職のグラフィックデザイン事務所を退職し、ITエンジニアとしての勉強もしており、そこから自宅で過ごす状態なので、運動不足が長引き体力も不足しています。

そこで、現在は体調の安定と体力回復を目指して今年3月からアルバイトをするべく頑張っているわけです。

*アルバイトはコールセンターオペレーターをする*

そして、アルバイトでする予定の職種はコールセンターオペレーターです。

これはなぜかというと、僕はたくさんの転職をしてきた中で、コールセンターが最も向いていたからです。

さらにもう一つ理由があります。

僕は軽度発達障害で、言語性IQが120台、動作性IQが70台です。

これは何を意味するかというと言語に関しては人類の上位20%の能力、動作に関してはチンパンジー程度というアンバランスな状況なのです。

そこで動作の能力が低いため肉体労働につくことができません。

さらにこの高い言語能力を最大限活かすには言語を処理すること専門のコールセンターぺレーターが最もいいと思ったわけです。

*テレアポはしない*

コールセンターオペレーターとともに話すことがメインの職種としてテレフォンアポインターがあります。

この職種も僕は数社経験し、それなりに成果を上げてきたのですが、精神的にきつい。

そのきつさは、ノルマではなく、倫理面です。

人様の企業やお宅にいきなり電話をかけるのは自分の倫理観に反し、迷惑をかけてお金をもらっているという感覚になり罪悪感がとてもするわけです。

そこでテレフォンアポインターは絶対しないと決めました。

*まとめ*

このようにカウンセラーなのにカウンセラーの資格を持っていない状況をどうにかしたい。

そのために資格取得の資金が必要。

そのためにはアルバイトをしなければならない。

しかし体力面、体調面で今は無理。

だから今年3月までに体力面、体調面を整えられるよう努力する。

ということです。

今年3月からのアルバイトに向けて頑張ろうと思います。

そしてアルバイトが始まったらもっと頑張ろうと思います。

*この記事の最後に*

カウンセラーを始めるときに、カウンセラーの資格がなくてもいけるということは確認して行動に移しましたが、冷静に考えるとやはりカウンセラーの資格は必要だという結論に至りました。

それは今後のクライアント様のためでもあります。

アルバイト開始予定まで二ヶ月弱ありますが、その間しっかりモチベーションを保って過ごそうと思います。

みなさん、こんな僕ですが暖かく見守ってください。





執筆活動継続のため、よろしければサポートをお願いします。あなたのサポートがこのアカウント継続にかかっています。どうぞよろしくお願いします。