見出し画像

川越さんぽ!早朝さんぽ

(2022.03.26)土曜日は
ラジオ川越(コミニュティFM局)の番組
ちょっとディープな川越観光案内
(土曜日朝5時30分から)を聴きたくて
5時過ぎに起床します!
その勢いで歩きはじめた

川越さんぽ!

今日はここからSTART

中院 鐘楼門

天台宗 別格本山 特別寺 中院

前夜の夜桜が朝桜になっているはず

25日夕方の本堂
26日 朝の本堂

そして枝垂桜

花手水
先客が居てビックリ
黄色いミモザの花も綺麗

中院を出て!

南院跡

南院跡を経て

仙波東照宮

随身門から境内へ

堀田正盛が寄贈した石鳥居越しの桜って
前回もあったような気がする・・

当然!拝殿の門は閉ざされております

喜多院へ向かいます

喜多院

慈恵堂にもまだ参拝者の影も無く

客殿入口の枝垂桜!

喜多院 多宝塔
喜多院 枝垂桜

喜多院の北参道から松江町を経由して
大正浪漫夢通りへ

大正浪漫夢通り を歩きます

空いている蔵造りの町並み一番街通りを北へ

陶舗やまわ

いつもの観察的撮影【観撮かんさつ】です

ゴーストタウンみたいでしょ?

時の鐘

かねつき通り

ここもほぼ人影は無く!静か
その代わりに いも恋のお店も
武蔵野うどんのお店も開店前!

朝6時の鐘の音は聞こえませんでした💦

朝7時前の「かねつき通り」
フカゼン前

一番街通り蔵造りの町並みに戻り

仲町方向へ

埼玉りそな銀行 川越支店 蔵の街出張所

行伝寺 山門方向へ

寺町通りを松本醤油さん方向へ歩きます

寺町通り
蓮馨寺

蓮馨寺

北側から境内へ入ります

ここの桜も綺麗です

防犯カメラが 凄く気になります
犯罪抑止力になっているなら成功!

桜前線 北上中!

この後 帰宅シマウマ🦓ヒヒ~ん

(完)

noteから嬉しいお知らせ

いつも見て!読んで!スキを押して頂き
🌟感謝✨多謝🌟
これからもよろしくお願いします🙇

ここまで読んでいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

この街がすき

よろしければ、サポートをお願い致します。頂いたサポートは、クリエーターとして製作費に宛てさせていただきます。