見出し画像

【価格転嫁は一服☕】プラス幅が縮小傾向にある国内企業物価指数:English News📰

今回の英語ニュース📢

Japan's producer prices rose 0.8 pct in October from a year before, marking their slowest pace of gain since the 0.9 pct drop in February 2021 as price increases backed by higher materials costs eased, the Bank of Japan said Monday.

The producer price index, which measures costs of goods traded between businesses, stood at 119.1 against the 2020 average of 100, the central bank said in a preliminary report.

While the index rose for 32 months in a row, the pace of increase slowed for the 10th straight month. Government subsidies aimed at curbing gasoline prices helped to push down the index by about 1 percentage point, the BOJ said.

Producer prices increased for 405 of the 515 items surveyed.

Prices gained 4.9 pct for food and beverages in response to higher raw materials and fuel costs. Transportation equipment prices rose 2.6 pct, and prices grew 10.9 pct for pulp, paper and related products.

より引用
https://sp.m.jiji.com/english/show/29551

英語トピックス👍

materials   材料

price index  価格指数

preliminary  予備的な

average   平均

in response to  ~に関して

Transportation equipment  輸送機器

この記事に対するコメント💚

日本銀行が13日発表した10月の国内企業物価指数(速報値、2020年平均=100)は119.1となり、前年同月比0.8%上昇したことがわかりました

国内企業物価指数とは、企業間で売買される物品の価格変動を示す指標になります

従来は「卸売物価指数」と呼ばれていましたが、メーカーの直接取引が増えているため2003年1月公表分から名称変更となったそうです📝

消費者物価指数(CPI)とともに
インフレ率の判断に用いられます👍

なお、翌月第8営業日に速報値を
翌々月の同日に確報値といったように公表が
早いため、速報性が高く、景気動向や金融政策の判断材料として重要視されています💖

また、総務省統計局のHPも載せておきますので、その他重要な経済変数にご関心のある方は、適宜ご確認ください


前回ご紹介した記事📑

おすすめマガジンのご紹介💖

また、私のnote活動におけるマガジンもご紹介させていただきます

これらの記事を読まれても
何か皆さまにお届けできる考え方の引き出しや
就職活動のモチベーションを安定化させるマインドセットの方法などを会得できると思っています👍


こちらに24卒としての私の就職活動体験記をまとめたマガジンをご紹介させていただきます👍
様々な観点から就職活動について考察していますので、ご一読いただけますと幸いです


改めて、就職活動は
本当に「ご縁」だと感じました
🍀

だからこそ、ご縁を大切
そして、選んだ道を正解にできるよう
これからも努力していきたいなと思います🔥

最後までご覧いただきありがとうございます💗

ぜひ、「スキ」&シェアもお願いしたいです👏
またフォローもどうぞ宜しくお願いいたします💚

この記事が参加している募集

#業界あるある

8,610件

#英語がすき

19,844件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?