Kentaro

Bio. アート全般 / 読書 / 酒 / DJはじめたて / テニス / B-boy…

Kentaro

Bio. アート全般 / 読書 / 酒 / DJはじめたて / テニス / B-boy / Houser / Pianist / 政策の学士 / 心理の修士 / Apple Teacher / ESDコーディネーター / #未来の教室

マガジン

  • 素敵な映像 - Theater

    素敵な映像をまとめています。

  • 日記

    日々の想いを綴ります。

  • 敢えて二兎を追え

    寄り道を思い起こして記事にまとめています。

  • 素敵な音楽 - Good Tune

    素敵な音楽をまとめています。

  • Asia -海外編

    東南アジアやインドに関わる記事をまとめています。旅の記録が中心です。

記事一覧

固定された記事

ドキドキする何か

高校の時、校長先生が事あるごとに発していた言葉、 敢えて二兎を追え ええ感じを醸し出す人…

Kentaro
4年前
11

David Frankel - Collateral Beauty 〔movie4.〕

白川寧々氏のインスピレーションを受けて毎年この時期の授業では、生徒は自分が英語を話してい…

Kentaro
3年前
2

大森立嗣 - 日日是好日〔movie3.〕

にちにちこれこうじつ。 世の中には「すぐわかるもの」と「すぐわからないもの」の二種類があ…

Kentaro
3年前

失敗協奏曲〔clip 13.〕

やっぱold school。 PUMA SUEDE は いつの時代も挑戦者たちの足元を支えてきた。挑戦し続ける…

Kentaro
3年前

名もなき詩 〔music 9.〕

名曲。高校1年の冬に何度聞いたことか。 リリースは1996年。 2021年、実に四半世紀たっても…

Kentaro
3年前
1

答えはいつも自分たちの中にある 〔 clip 13.〕

2年前の夏は、Learn x Creationに参加すべく東京にいた。 2日間Millennium School の先生方か…

Kentaro
3年前
2

はじめての海外ボランティア 6. 〔Asia - 海外編〕

手書きの日記から引用掲載 2007年8月7日 16:17付 上空 刻々と日本に近づいている。 夢のよ…

Kentaro
3年前

月間報告書2. 〔Australia - 海外編〕

mixiより引用掲載 2011年4月11日00:06付 Geelong Grammar School Corio校に派遣されている健…

Kentaro
3年前
2

しっかり向こう側を創造してやろうじゃないか 〔 clip 12.〕

2017年のHondaのCMでは、ONE OK ROCKと庵野秀明がコラボレーションしており、その60秒間の"映…

Kentaro
3年前

新しい生活様式

雨の音が好き 中にいる時 梅雨が訪れる 新しい生活様式真っ只中 今年の梅雨の物語は

Kentaro
4年前
2

カウンター

1分半程度のYouTube動画です。 曲のセンスが抜群。 子どもらの踊りながら歌っている姿が懐か…

Kentaro
4年前
1

ひがし

伊丹にある居酒屋。 阪急伊丹駅の近くの燻製屋さん。 とりこです、先輩。 人を惹きつける何…

Kentaro
4年前
1

What will your verse be ?〔clip 11.〕

職場でAppleが流行っている。 今日は先輩がiPad Proの高いのをペンシル第二世代とフォリオを…

Kentaro
4年前
5

花束を君に 〔music 8.〕

この曲が入ってるFantomeをリリースしたのが2016年の9月。 8年ぶりのリリースとなるアルバム…

Kentaro
4年前

Man in the mirror 〔music 7.〕

名曲。 学生時代にハマったのは、talkbox。 そして、大泉洋。 マイケルと糸ようじとみっち…

Kentaro
4年前

2030年はどうなってる〔clip 10.〕

8分程度のYouTube動画です。 知らないサービスもあるな。。 Aolが懐かしい。

Kentaro
4年前

ドキドキする何か

高校の時、校長先生が事あるごとに発していた言葉、 敢えて二兎を追え ええ感じを醸し出す人…

Kentaro
4年前
11

David Frankel - Collateral Beauty 〔movie4.〕

白川寧々氏のインスピレーションを受けて毎年この時期の授業では、生徒は自分が英語を話してい…

Kentaro
3年前
2

大森立嗣 - 日日是好日〔movie3.〕

にちにちこれこうじつ。 世の中には「すぐわかるもの」と「すぐわからないもの」の二種類があ…

Kentaro
3年前

失敗協奏曲〔clip 13.〕

やっぱold school。 PUMA SUEDE は いつの時代も挑戦者たちの足元を支えてきた。挑戦し続ける…

Kentaro
3年前

名もなき詩 〔music 9.〕

名曲。高校1年の冬に何度聞いたことか。 リリースは1996年。 2021年、実に四半世紀たっても…

Kentaro
3年前
1

答えはいつも自分たちの中にある 〔 clip 13.〕

2年前の夏は、Learn x Creationに参加すべく東京にいた。 2日間Millennium School の先生方か…

Kentaro
3年前
2

はじめての海外ボランティア 6. 〔Asia - 海外編〕

手書きの日記から引用掲載 2007年8月7日 16:17付 上空 刻々と日本に近づいている。 夢のよ…

Kentaro
3年前

月間報告書2. 〔Australia - 海外編〕

mixiより引用掲載 2011年4月11日00:06付 Geelong Grammar School Corio校に派遣されている健…

Kentaro
3年前
2

しっかり向こう側を創造してやろうじゃないか 〔 clip 12.〕

2017年のHondaのCMでは、ONE OK ROCKと庵野秀明がコラボレーションしており、その60秒間の"映…

Kentaro
3年前

新しい生活様式

雨の音が好き 中にいる時 梅雨が訪れる 新しい生活様式真っ只中 今年の梅雨の物語は

Kentaro
4年前
2

カウンター

1分半程度のYouTube動画です。 曲のセンスが抜群。 子どもらの踊りながら歌っている姿が懐か…

Kentaro
4年前
1

ひがし

伊丹にある居酒屋。 阪急伊丹駅の近くの燻製屋さん。 とりこです、先輩。 人を惹きつける何…

Kentaro
4年前
1

What will your verse be ?〔clip 11.〕

職場でAppleが流行っている。 今日は先輩がiPad Proの高いのをペンシル第二世代とフォリオを…

Kentaro
4年前
5

花束を君に 〔music 8.〕

この曲が入ってるFantomeをリリースしたのが2016年の9月。 8年ぶりのリリースとなるアルバム…

Kentaro
4年前

Man in the mirror 〔music 7.〕

名曲。 学生時代にハマったのは、talkbox。 そして、大泉洋。 マイケルと糸ようじとみっち…

Kentaro
4年前

2030年はどうなってる〔clip 10.〕

8分程度のYouTube動画です。 知らないサービスもあるな。。 Aolが懐かしい。

Kentaro
4年前