- 運営しているクリエイター
2023年5月の記事一覧
アカハラのいたずらですね
せっかく綺麗に草がかけてあったところをほじくってひっくり返しています
ミミズを食べるのかなあ
通路畝がわかりやすかったのに草が散らばっています
昨日植えたさつまいものところもひっくり返していたので近くにあったアミをかけておきました
シャンティクティはまさに楽園です
ガーデンは花が咲き乱れています
綿はビニールマルチをしないと池田では弾けるところまで成長しません
スレートマルチで溫度をあげています
1年目は人が蒔き
2年目は鳥が蒔き
3年目は自然が蒔く
種播きをしています
こんな感じで芽が出てきます
自然農野菜作りとかまどの会
自然農野菜作りとかまどの会始まりました
簡単な自己紹介から始まりの会が始まりました
例年家族連れが多いのですが今回は大人の個人参加が多く自然農を学び移住を考えている方もおられました
自然農は奈良の川口由一さんが提唱した考え方で
耕さず草を敵とせず持ち込まず持た出さずを原則とする考え方です
NHKこころの時代で紹介された
映像を紹介します
講座では自然農の考え方の紹介
使われる道具の紹介から始
田んぼの苗代保湿用の藁を取ってネットを掛けました
お米の芽がでてきたので保湿の為の藁を外しました
自然農の場合水を入れると必要はありません
藁をどけて確認したら芽が出ていたので保湿の為のわらを外して
鳥害防止用のネットをかけました
5−10ミリ芽が出ています
日が当たらないので緑でなく白い芽です
水を入れて代かきをしました
山がきれいです
ポット苗はひたしたくらい水を入れると自然農の苗代は水没
水を払って1日一回水をまくか水没させます
自然に学ぶ篤農家~九門太郎兵衛翁
ありがとうございます
今まで漠然と思っていたことが文章になっていてありがたかったです
立体農業はリジェネラティブオーガニックでありパーマカルチャーのルーツですね!
社口原農地で複合小規模立体農業実現したいものです
吉田太郎さんサイトより
本日の吉田太郎さんのブログ
2023年4月29日。日本はGWではあるが、毎日が日曜日である私は関係がない。ということで、東工大で学会で開かれるため大分から上京