マガジンのカバー画像

建設の記録

380
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

版築の壁

版築の壁

のこのこ山フリースクール学舎の壁
ミキサーで練ります

版築の壁

版築の壁

のこのこ山フリースクール学舎
壁はインドラダックのスピティで行われている手法 日本で言う版築で作ります
この方法はシンプルで素晴らしい
映像がありますので見て下さい
板2枚で版築が出来ます
パイプフレームを利用を考えましたがこの骨組みのほうがシンプルで実用的かもしれません
基礎に使うセパレーターを利用するのも可能です
板は足場板を利用しました カンナがけをした方がいいかなあ

版築構法
スピティ

もっとみる
水循環式バイオトイレ資料 覚えとして

水循環式バイオトイレ資料 覚えとして

“コンポストトイレもいいけどもやはり水洗がいい 究極は水洗 水屋と言うくらいだからね 求めてきたのは快適さ ビルの30回でも使える でも水や下水道工事 処理施設も必要 無駄なものが多い でも近年自己完結型の水洗トイレもできてきている 水は再び使えるし汚泥も分解してしまう。水洗トイレの問題点を解決して水は有用な資源として利用できる コンポストトイレもいいけれど水洗トイレの問題点が解決すれば水洗トイレ

もっとみる
版築構法

版築構法

のこのこ山の壁にとりかかます
足場板で型枠を作り版築で河辺を作るつもりです
おぼえとして
足場板で版築をやります
固定は単管です

このやり方は面白い

のこのこ山フリースクール学舎屋根ゴムアスシート貼り

のこのこ山フリースクール学舎屋根ゴムアスシート貼り

糊付けゴムアスシートを張りました

いちば一番下から貼っていきます16メータゴムアスシート4本ギリギリでした

シートを剥がして貼っていきます

4段目

最後にアスファルトをバーナーであぶって接着

貼り終えました
明日は縁石をモルタルで作る予定です

雨が降ってきましたこれから様子を見に行ってきます

さあ次は草屋根だ|shanthi-usui #note

さあ次は草屋根だ

さあ次は草屋根だ

さあ次は草屋根だ

野地板の先端に水切り
唐草を打ち付けて

シャンティフリービレッジ 外キッチン草屋根完成 曲線が美しい|shanthi-usui #note https://note.com/kenjiusui/n/n723b68d6404a

粘着ゴムアスルーフィングを敷いて
先端部分に石とモルタルで見切りを作り

ウッドチップを7−8センチ敷いてその上に道路の端に生えているベンケイソウを取

もっとみる
9/16 のこのこ山フリースクール学舎 屋根  野地板張  完成

9/16 のこのこ山フリースクール学舎 屋根 野地板張 完成

のこのこ山フリースクール学舎 屋根 野地板張

残すところあとわずかとなりました

昨日に引き続き野地板張り
野地の出の調整

野地板は基本は下から張っていくとよい

垂木を切って調整後 野地板張り

片付けをして 野地板張り完成です!

よく頑張りました

さあ次は草屋根だ

改質アスファルトルーフィング(ゴムアスファルトルーフィング)
アスファルトの性能を強化させ、耐久性・耐水性共に

もっとみる
パレットの解体方法

パレットの解体方法

釘抜きで取るのは大変なので
角材をパレットの中に差し込んで掛矢でたたくのが一番
板も割れずにうまく取れます

パレットを浮かして角材をはさみ取る場所の近くに差し込み掛矢でたたきます

何と言っても無料でいただけるのがいい
時間さえかければ同じ材もそろいます

野地板には申し分ありません

野地板解体動画

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pf

もっとみる
9/14 のこのこ山学舎屋根づくり

9/14 のこのこ山学舎屋根づくり

ペレット解体とフリースクール学舎屋根野地板張り

半分程おわりました

今日は大人数で進みました
パレット解体 野地板切り ビス止め

だいぶ形になってきました

屋根は草屋根にする予定です
その後に
アースバックで壁を作ります