副業をはじめる時に考えること

副業というとどんなことを思い浮かべるだろう。
物販・ブログ・投資・クリエイター・ユーチューバーなど思いつくと思う。ここで少し考えて頂きたいことがあるが、なぜ副業をやるときに本業や趣味とは別のものをやろうとするのか。
そもそも副業なのだから楽しめることや続けられることをやるべきだと感じる。

例えば本を読むことが好きなのであればブログを書いたり、解説YouTubeなんかもいいだろう。アウトドアが好きなのであれば、アウトドア体験教室などのアウトドアを活かした副業をすればいい。
また営業職をおこなっているのであれば、そのついでに何かの宣伝をすればいいし、本業とは別のものを売ってきてもいいと思う。技術職なのであればその技術を提供しても副業として成り立つと思う。
今、例を挙げたものはわざわざ副業をするために学ぶ時間を必要としないものだと思う。

そして初期投資を抑えて始められるものでもある。副業を始めるにあたって成功するかどうかわからない教材を30万円で購入するとか論外でだ。もったいない。どうしてもやりたいのであれば上記で説明した仕事や趣味の延長線上の副業で稼いだお金で教材を購入するとか勉強をすればいい。

実は私も副業のようなものを始めた。詳しくは「ハチノス物語」で書いていこうと思うが簡単に説明すると本業で事務所を建てなければならなくなり、そこをコミュニティ会社兼コワーキングスペースを組み込んだ形だ。正直、ホームページを作成したり、法人登記をしたので初期投資はしているがゼロからコワーキングスペースをつくることを考えればとても安いしランニングコストもほとんどかからない。私の実体験のスケールが現実的ではないかもしれないが本質は同じだと思う。もし疑う人がいるならインターネットで「ハチノス つくば」やSNSで「ハチノス」と検索して頂ければ嘘をついていないことをわかると思うし、まつってやつアホだなと思って頂けると思う。

完全に話がそれてしまったがハチノスは完全に遊びの会社てあり、副業や兼業をする為の会社。もしうまくいくのなら本業にしたいくらいの会社なのだ。

本業と副業は常に相乗効果を持つ関係でなければならないとも思っている。コミュニティが大きくなればなるほど本業のビジネスがうまくいく可能性が上がるように計画したつもりだ。

話をまとめると
①わざわざ本業や趣味と関係ないことをやる必要はない。
②初期投資や固定経費はなるべく下げる。
③お金をかけるなら、なくなってもいい覚悟がある金額だけにする。
④自分が楽しめることをやる。

お金を稼ぐって思ってる以上に簡単じゃないからこそ気長に続けられることをやったほうがいい。
そして副業や兼業の話を聞くといい話がとても多いと思う。それは当然の話だ。だって副業や兼業をやっているということだけでも「意識高い系」と思われがちなのにそこで失敗話や苦労話なんてできるできるほど人間できていない。
やっぱり自慢したい生き物だし、〇〇はいいって話を聞いて始める時点で2番煎じや3番煎じになっていて成功が遠くなっていることにまずは気付くべきだと思う。
更に踏み込んで話をさせてもらうとあなたが楽して思いつくような副業や兼業はあなた以外の人がほぼほぼ考えつくようなアイディアや考えであって、その時点で倍率が何十倍何百倍になっている。

そしてSNS等で、おいしい話や儲かる仕事を紹介すること自体が不思議ではないだろうか。本当に儲かるのなら誰だか分からないような人に紹介なんてしないで身内でこっそりやっているだろう。
紹介する側と紹介される側の取り分は間違いなく「紹介する側」のほうが多い。

「自分ができること」×「自分がやりたいこと」=「副業・兼業」
このカタチが副業や兼業をおこなう上で重要な考えになるのかもしれない。

本気で副業を本業にして本業を誰かに任せたいと思っている、まつでした。またね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?