幸せについて本気出して考えてみた②

どうも!まつです!不変的なことを思考する。これが結構好きな人間です。そんなまつが考える数学、略して【まつ学】そのまつ学で一人でも世の中のモヤモヤが晴れればいいという想いで気が向いた時にまつの独り言投稿。

時々、ビジネス本の要約やります!

今回の独り言は『幸せについて本気出して考えてみた②』です。

以前投稿させて頂いた記事パート②を書いたのは今回が初めてかもしれない。以前投稿した記事とはタイトルにあるように「幸せについて本気出して考えてみた」という内容。
興味がある方はぜひ確認して頂きたい。
↓↓URL↓↓
https://note.com/kenji__matsumoto/n/nd79bb3436d4d

前回の投稿は幸せとはどういう状況なのかについてまとめさせて頂いたが今回はちょっと切り口を変えてみた。
今回、この投稿をしようと思ったのはある著名人の発言で『北朝鮮の人は幸せらしいよ』という一言で、じゃあなぜ日本人の幸福度はこんなに低いのだろうかと考えた時に一つの仮説が思いついたので今回、記事としてまとめようと思った。

結論からお伝えすると【幸福度=選択肢の数/情報の量】という方程式が成り立つのではないだろうかということ。
まつさんの数学、略して【まつ学】ぜひ覚えてね。

本題に戻るとして、まず考えなければならないことは二つ。先ほど例にあげた二つの事項に対して、なぜ一方は幸福度が高いのか?そしてなぜもう一方は幸福度が低いのかを考えてみる。

まず初めにある著名人が発していた『北朝鮮人は幸せ』という言葉に対して私の仮説を当てはめてみる。
前提として私は北朝鮮に行ったことが無いのでイメージの話だということをご理解いただきたい。
北朝鮮人は選択肢の数が限りなく少ない。しかしその一方で情報が遮断されている。例えば生まれた瞬間に将来就く仕事が決まるだとか、母国以外の同年代の人は何をしているかやもしかするとスマホだってない地域があるかもしれない。
そう考えてみると情報の量が仮に1だとしても選択肢の数が1であれば、
「幸福度=1/1=1=100%」といえると思う。

逆に日本人は情報にあふれている。毎日なんとなく生活していたとしても様々なところから様々な内容の情報が入ってくる。
同級生が世界で活躍していたりとか、世界には様々な商品やサービスがあるだとか、特にSNSで同年代のリア充アピールで溢れている。
それがあたかもリアル化のように錯覚を起こしていることにすら気づかずに生活している人すらいるかもしれない。
その割には自分が選択できる量って昔とさほど変わっていないようなイメージがある。
要は情報の量が仮に100だとして選択しの数が10で北朝鮮の10倍あったとしても「幸福度=10/100=10%」と言えないだろうか。

この例えの場合、北朝鮮の選択肢の数が1で日本人の選択肢の数が10にも拘らず、日本人の方が幸福度が低いことの証明になったのではないだろうか。

もう少しわかりやすい内容でお伝えすると、水しか売っていない自動販売機で水を買うときと本当は炭酸が飲みたいし、炭酸が売っているの自動販売機でお金が足りず水しか買えなかった時の幸福度はどちらの方が高いと思いますか?
もしお金があれば買えていたのに、もし売り切れていなければ買えたのに。
これって情報があるにも関わらず選択できない選択肢の量が少ない状況だと言える。

ここで何をお伝えしたいかというと選択肢の数を増やすことばかりが幸福度を上げる唯一の方法ではないということを意識して頂きたい。
幸福度を上げる方法の一つに情報を一定数、遮断するという選択肢をとってもいいのではないだろうか。
私たち日本人は、相対的に物事を考えすぎているせいで若干不幸になっている可能性がある。
自分にできない努力や合わない行動を無理して選択肢を広げる事よりも自分に合った情報量の中で自分の無理が無い範囲の選択肢を増やすための行動こそが自分の人生の幸福度を上げるためのポイントとなることを意識してみよう。

自分の人生において本当に幸福度をあげたいと考えているのであれば、選択肢を増やす努力をするか、情報を遮断することをおススメしたいと思う。

この投稿を読んで頂いた方はどんな感想を持って頂けましたでしょうか。もしよろしければコメントください。また「共感」したり、「なるほど」って思った方、ぜひ「スキ」ボタンを押してほしいです。そして「フォロー」が最も欲しています!!

最後まで読んでいただいてありがとーございます。実は私まつは思考することが癖なのでその一環としてライン公式アカウントもやってます!日々、感じたこと・思ったことを毎朝配信していますので興味のある方はぜひぜひ登録してみてください!

↓↓↓ライン公式アカウントURL↓↓↓
https://lin.ee/nK3yoRH

まつのnote投稿のお知らせは、こちらへ

↓↓↓instagram URL↓↓↓
https://www.instagram.com/matsu_nouhau

でわでわ!まつでした。またね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?