見出し画像

会社を設立したら行うべきこと(兼業主夫パパ起業シリーズ)

皆さん、こんにちは!兼業主夫への道を邁進する兼業主夫パパです!毎回、共働き家庭の家事・育児が円滑にいくために夫(パパ)が実践したほうがいい事を紹介しています!いずれも私、兼業主夫パパが実践してみて確かに効果がある!と思うものを共有できればと思います!

本日も起業体験談の続きとなります!

前回・前々回と起業するまでの事務的な?流れを記載しました。

前々回及び前回の記事は下記より☟

独立or起業をすると決めたらやる事(兼業主夫パパ 起業シリーズ)|兼業主夫パパ|note

会社設立手続きは超簡単(兼業主夫パパ 起業シリーズ)|兼業主夫パパ|note

今回は、無事めでたく会社を設立したら何をすべきかを書きたいと思います!

1,衝撃!!会社を設立しただけではスタートラインにも立てていなかった、、

色々な役所に届け出をして、さあ会社を設立しました。すぐに業務を始めましょう!!
とみんなが思うはずです。(私もそう思っていました。。)

起業前から、何かしら売上に関する契約が確約されており、それが未来永劫続くならばそれでもいいかもしれません。

でも、多くの場合は本格的な顧客の開拓などは、起業してから開始になると思います。

では、その際に必要となるツールは何でしょうか?

現代においては、下記のツールを制作する必要があります。

1,名刺
2,パンフレット
3,HP

これらの作成って、思ったよりも決めることが多く、実は結構大変です。

今回は備忘的な意味合いを込めまして、私の実体験を記載していきます。

2,名刺の作成

名刺の作成に際して、実は下記の事項を決定する必要がありました。
①ロゴの決定
②名刺デザインの決定
③字体の決定
④名刺に記載すべき情報項目の決定
⑤アドレス名を決定する
⑥電話番号を決定する
です。

①ロゴの決定及び②名刺デザインの決定は、Lancersで行いました。
ランサーズ | 日本最大級のクラウドソーシング仕事依頼サイト (lancers.jp)

自分たちで考えるよりも、はるかにデザイン性が優れたものをいっぱい提案してもらいました。
実際に5万円程度で100件近くのロゴ提案があったので、費用対効果は非常に高いと思います。

②名刺デザイン、③字体の決定及び④名刺記載項目は、アスクルの名刺専用サイトのパプリを利用しました。
名刺作成・印刷|アスクルのパプリ|10%OFFセール実施中 (askul.co.jp)

テンプレートも多く、ロゴが決定する前にも、ロゴなしの名刺をサクッと作成できたのもよかったですね!

費用としては100枚で1,000円程度となります。(ネットが普及する前から考えると、めちゃくちゃ値段が下がっていると思います)

⑤アドレス名というのは、ドメイン名の事です。
ドメイン(つまり@マーク以下)は、私はお名前.comで取得しました。

ドメイン取るならお名前.com|ドメイン取得は最安値1円~ (onamae.com)

良く巷で、.comやら、.co.jpやら、.jpやらいろいろ見ると思います。

なぜ会社なのに、co.jpだけではないのか私は疑問に思っていましたが、このサイトを見て一目瞭然!
co.jpやら.comやらは、早い者勝ちだったのです!

なので、みんなが考えそうな名称については、既にco.jpやら.comやらが他の企業に取られており、ドメインが取得できない状態だったのです。

もし起業を考えている人がいたならば、会社名を決定する際に、ドメインが取得可能か事前に確認をしておくのがいいでしょう。

⑥電話番号については、携帯と固定か迷いましたが、信頼性を増させるために、固定電話の番号を取得しました。

私は03plusというサービスを利用して、固定電話の番号を取っています。

固定電話番号がスマホのアプリでも電話機でも使える!03plus(ゼロサンプラス)

3,パンフレットの作成

パンフレットの作成については、一昔前ならば、非常に重要だったと思いますが、現在はHPが普及しているのと、そもそもコロナでリモートでの商談が増えたため、重要性が下がってきていると思います。

パンフレットも、Lancersで頼むことは十分可能ですが、パンフレットに記載すべき内容(会社の方針やら、所信表明など)は、結局自分で作る出す必要があるので、意外と時間がかかると思います。

私は、現時点ではインターネット上でのフリー素材を利用して、パンフレット(A3裏表)を作成しています。

4,HPの作成(企業の印象はHPが9割!)

これが現在一番労力兼お金がかかるところだと思っています。

自ら、プログラミングやwebデザインが得意ならばいいですが、多くの方はそうではないと思います。

これを機会に、プログラミングを学ぼうとする人もいますが、その暇があるならば、自分の会社の営業や準備をした方がいいと思います。

会社経営においては、自分のリソースをどこに配分するかが非常に重要となります。
サラリーマン時代と異なり、一日なんとなく過ごしても1円にもなりません。(もちろんサラリーマンも、なんとなく過ごしてはいけないのですが、、)

自分が持っていない知見に対しては正当な対価を支払って、ビジネスを準備する事が非常に大事です。

特に、HPの内容や見た目は非常に重要だと思います。
人の最初の印象は見た目が9割と言われますが、企業の最初の印象はHPが9割です
全く自社とつながりのない人がHPを見て、それを基に仕事を依頼してくるという事は、実はあまり多くないと思っています。
むしろ、1回でも商談した相手先や紹介先がどんな会社だろうと確認する事の方が非常に多いです。

ずっと放置された印象のあるHPなどは、企業活動が本当に行われているのか、相手に疑念を持たせることとなります。

適度に更新をして、しっかりメンテナンスをしている事も実はHP運営上重要なのではと思っています。

ちなみにHPもLancersなどで依頼が可能ですが、私は信頼のおける方にHP制作が出来る方をご紹介頂きました。

HP作成には、会社への想いや顧客の定義など、会社の経営や事業内容に深く理解する事が不可欠です。
そのため、出来るならばしっかりとインタビューなどをして頂ける方にHPを制作して頂くのがいいかと思います。

知り合いのHPでセンスがいいなぁと思った場合は、その方に制作者をご紹介してもらうというのも非常にいい手段だと思います!

それでは、今日はこの辺で!

この記事が参加している募集

ビジネス書が好き

サポートもうれしいですが、スキやコメントはもっとうれしいです。執筆や家事・育児関連サービスのプロモーションお手伝いも出来る範囲でさせて頂きます! Twitterはこちら→https://twitter.com/q9aIObKqqlO0Z4Q