見出し画像

チームの色を濃くしたいなら正解を明確にしろ!!

 今回は「チームの色を濃くしたいなら正解を明確にしろ」というテーマでお話させていただきます。
 サッカークラブは運営上、新選手を定期的に加えながら、クラブの運営を続けます。当然ですが、人は年をとっていくので、いつまでも同じ選手で戦い続けることは難しいです。しかも、育成年代のクラブであれば、毎年主力選手がチームを去って、同時に新選手がチームに入ってきます。大人のアマチュアクラブでは、仕事の関係や結婚、移住の関係でチームを去る選手が出てきます。もちろん、同じ理由でチームに加入してくる選手もいます。
 どんなカテゴリーのクラブであっても、新しい選手を入れなければクラブは存続できませんし、衰退していきます。

 運営側が一番頭を抱えるのは、チームのサッカー哲学(考え方)を浸透させることです。人の出入りが激しいクラブであればあるほど、チーム戦術やプレー原則を選手たちに落とし込むことが難しくなります。選手全員が、監督が考える「戦術」や「プレー原則」に納得するわけではありません。場合によっては「お前の言うことなんて聞かねー」といった選手もいるわけです。そう考えると、戦術を落とし込むことも難しいですが、上手く落とし込めたとしても、数年でまた人が入れ替わるので、継続して後の世代につなげていくことも難しくなります。
 これは僕の個人的な意見ですが、やはりバルセロナはバルセロナらしいポゼッションフットボールを戦術の基本にしてほしいです。同じように、リバプールはリバプールらしく、ゲーゲンプレスとショートカウンターを続けてほしいです。僕が言いたいのは、クラブの色が濃い方が、絶対にサッカーを見ていて楽しくなるということです。同じサッカーをするより、それぞれのチームが「違った戦い方」をした方が面白いと思います。
 クラブ運営の話になりますが、クラブの戦い方を浸透させる時に大切なのは、「どのプレーが正解で、どのプレーが不正解か」をはっきりさせることです。クラブの戦術的に「正解」「不正解」を明確にしなければ、クラブの色は薄くなります。
 例えば、とあるクラブで、戦術やプレー原則を選手たちに落とし込みたい時があるとします。この時に、監督から「こういうプレーをしろ」「ここはこんな感じで考えろ」と言われて、監督の指示通りにやっていくことは簡単ではありません。監督との信頼関係が無ければ、気持ちが乗らないなんてこともあります。
 そんな時に、海外で意図的に行うコーチングをご存知でしょうか。チームの中で最も戦術について理解している選手や、プレー原則通りにプレーできている選手を褒めるということです。監督から褒めるのも良いですが、一番良いのは、選手同士で褒めることです。つまり「このチームでは何が正解か」を明確にするのです。「正解」をチームで共有するのです。僕が海外に行ったときに、チームの中心として活躍していた選手が上手にコーチングしていました。この選手は、チームの戦術やプレー原則で、何が正解か理解していました。そして、それを声に出して自然と発言していたのです。クラブの戦術やプレー原則の中で正解にあたるプレーに対しては「うまい!」とか「すごい!」「天才!」といった言葉を送っているのです。これによって、それを聞いている周りの選手たちは「なるほど!ああいうプレーがいいんだ!」となるわけです。
 「すごい!」「うまい!」といった声によって、選手同士で自然と正解が決まるのです。チームにとっての「正解」を出している選手に対して、褒めるという実に簡単なコーチングをすることで、自然と選手全員が同じ方向を向いて進んでいけるようになるのです。

 逆に言うと「不正解」の時は、徹底的に褒めません。これがとても大切です。「今のは違っている!」「キミは判断に間違っている!」と言い切るのです。新しい選手は「何が正解で、何が不正解か」わかってないことがあります。ひどい時は、新しく入ったチームで「自分の考えるサッカー論」を展開しながら、チームの色を変えようとする選手もいます。このようなことが起こらないためにも、チームの選手たち全員で「何が正解で、何が不正解か」をはっきりさせる必要があるのです。選手たち全員で同じ方向を向いて進んで行く、チームの色を濃くしていくには大切なことなのです。

 話をまとめると、戦術やプレー原則を浸透させるには、チームにとって「何が正解か」をはっきりさせる必要があります。そのために、褒める人を選び、正解の時は大げさなくらい「すごい!」「うまい!」といったコーチングを行います。逆に、不正解の時は、結果が良くても徹底的に褒めないようにします。地道な声かけだけで、チームの結束は強くなりますし、チームの戦術や考え方が浸透していきやすい環境になっていくのです。

 今回は、「チームの色を濃くしたなら正解を明確にしろ」というテーマでお話させていただきました。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
※「いつでも」「どこでも」聞ける『音声配信』です。
「サッカーが上手くなりたい人」におすすめの情報を発信しています。スペインバルセロナにあるアカデミーやアルゼンチンのクラブでプレーして学んだことを、海外サッカー経験者から直接お届け致します。
音声配信:『VORAZ FUTBOL CLUB』 Anchor/Spotify
ーーーーーーーーーーーーーーーー

この記事が参加している募集

サッカーを語ろう

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?