見出し画像

サッカーに必要な空間認知力!!

 今回は、「サッカーに必要な空間認知力」についてお話させていただきます。

 この話の本題に入る前に、皆さんにお聞きしたいことがあります。みなさんは絵を描くのが好きですか?僕の勝手なイメージですが、運動ができる人は、絵を上手に描けない人が多い印象です。ただ、サッカー選手の中にも絵が上手い人はいました。昔マンチェスターユナイテッドで活躍したブルガリア代表のベルバトフ選手は「絵が上手い人」として有名です。また検索していてください。
 ちなみに僕も絵を描くのが大好きです。NFTアートとかラインのスタンプなどを作っています。コミカルな絵も描きますが、風景画が好きです。
 
 「今回のテーマと何の関係があるんだろう」と思われた方もいると思います。ですが、関係は大アリです。実は、絵が上手い人には、高い空間認知力が備わっていることが多いというデータがあります。何でもいいのですが、試しに人の顔を描いてみてください。上手に描けている人は、たいていバランス良く描けています。バランスよく描くためには、空間認知力が必要です。この空間認知力が無いと、顔を描くときに目が近すぎたり、耳や鼻、口といった、パーツの大きさがおかしかったりします。目の距離感や、鼻や口の位置など、上手に描くには空間認知が必要なのです。

 これがサッカーとどう関係あるかというと、例えばサッカーの試合で、サイドから中央にいるボランチの選手にパスを出そうと考えたとします。ただし、当然中央のスペースに立っているボランチの選手の周りには、相手選手や味方選手がいます。この時、自分の視点から見ると、ボランチの選手の周りにどれくらいのスペースがあるのか、見ただけで理解することは難しいです。上から俯瞰で見ることはできないので、距離感がつかみにくいのがわかると思います。サッカーをしていてよくあるのが、サイドからのセンタリングや、ディフェンスラインからのロングパスも、パスが長すぎたり、短すぎたりすることがあります。これは、距離感がつかみにくいからです。
 空間認知力がある人は、サッカーの中でも、俯瞰でのイメージを創ることができます。自分の視点から得た情報だけで、フィールドの状況を頭でイメージして俯瞰でとらえ、距離感をつかむことができるのです。

 空間認知力があれば、ポジショニングも良くなります。単純に、周りとの距離感を考えながら、スペースを見つけて、スペースの真ん中に立つことができます。空間認知力が弱いと、スペースの真ん中に立とうと思っていても、ズレてしまいます。スルーパスが上手い人や、ポジショニングが上手い人には空間認知力が高い人が多いです。
 ドリブルでも、相手との距離感をつかむ時、どのスペースにドリブルすれば相手に寄せられずに進むことができるかなんかを考える時にも、空間認知力は役に立ちます。ドリブルで進むべきコースが見えるのは、俯瞰でとらえたイメージを創ることができているからです。

 守備の時も、味方選手との距離感を一歩間違うと、バランスの悪い守備陣形が出来上がります。距離感をしっかりつかむことができる選手がディフェンスラインに入ると、それだけで守備の成功率は高くなります。わかっていても距離感が上手くつかめていないと、ズレが生じてディフェンスラインの間にスペースが生まれたりするのです。

 サッカーに空間認知力が必要な理由は、サッカーが「陣取りゲーム」と言われるからです。スペースをうまく制することができれば、サッカーにおいて守備も攻撃もすべてがうまくいきます。言い換えると、相手にスペースを支配されると、負けてしまう確率は高いです。
 空間認知力を鍛えるには、絵を描いたり、レゴをしたり、あとは、片付けや整理整頓をするのも大切です。意外なところで、空間認知力は成長します。めちゃくちゃ疑われるかもしれませんが、例えば上手に片付けできる人は、空間認知力があると断言できます。「ここに、これくらいのスペースがあるから、ここにはこれを置いて、あそこにもう少し広いスペースがあるから、大きい収納ケースを入れよう」みたいな感じです。片付けなければいけない物があったとして、部屋で片づけをしたときに、空間認知力がある人とない人では、片付けが終わった後の綺麗さに大きな差が出てくると思います。レゴも、決められたマス・・・デコボコに上手にいろんなブロックを配置しなければならないので、空間認知力がある人とない人では、完成した作品に差が出ます。

 空間認知力があれば、サッカーは間違いなく上手くなると思うので、サッカー以外の時間にこの「空間認知力」を鍛えてみてはどうでしょう、というお話でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

※「いつでも」「どこでも」聞ける『音声配信』を始めました。

「サッカーが上手くなりたい人」におすすめの情報を発信しています。スペインバルセロナにあるアカデミーやアルゼンチンのクラブでプレーして学んだことを、海外サッカー経験者から直接お届け致します。

音声配信:『VORAZ FUTBOL CLUB』 Anchor/Spotify

ーーーーーーーーーーーーーーーー

VORAZ FUTBOL CLUB(ボラスフットボールクラブ)は、スペイン産ポゼッションフットボールを体現する、滋賀県大津市のサッカークラブです。現在は、日本サッカー協会にチーム登録し、滋賀県・社会人サッカー連盟に加盟しています。活動の場は、主に日本サッカー協会主催の関西社会人サッカー・滋賀県社会人サッカーリーグ戦です。

※ボラスフットボールクラブは、共に戦いたいという情熱をもった選手を募集しています。サッカーが下手でも構いません。謙虚で礼儀正しく、コミュニケーションを積極的に取れる選手を募集しています。チームへの加入を希望される方は、「LaBOLAサイトのメッセージ」もしくは「Instagram」から参加申請を記入の上、ご連絡ください。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?