見出し画像

実家のカレーがめちゃくちゃしょっぱかったけどおかわりが止まらなかった話。

コロナの影響で実家に帰れなくなった人、
多いんじゃないですか?

僕もその一人です。

とは言っても東京に来てからは実家の福岡に帰る事なんて
年末年始くらいで
こんな事になるならもっといっぱい帰っておけばよかった・・・

なんて思っています。

今年の年始、福岡に帰った時の話なんですが
何と言っても福岡、何が良いって飯が美味い。

ラーメン、焼き鳥、モツ鍋、うどん、餃子、色んな美味い食べ物がある。

そんな中でも一番食べたい物は…

やっぱり母の手料理やった。

そりゃあそうくさ…美味い飯はいくらでもあるけど24年間毎日食べた母の手料理には敵わんやろう…

期待を胸に母は何を作ってくれるんやろ〜
と思っとったら
カレーを作ってくれた。

とゆかカレーて聞いた時には笑みが溢れたんやけど、何でなんやろう??

別にそげんカレーが好きなわけやないんやけどやっぱ母親の手料理って言ったらカレーか肉じゃがやけんかな?笑

この上ない懐かしさを感じながら食べたら
凄く、凄く、凄く、凄く、

ユニークな味やった笑
くっそしょっぱかったわ笑

母自身も、
参ったね。

て言いよった笑

でもね、理由があるんですよ。
姉ちゃんは結婚して家を出たし
俺は夢を追って東京に出た

やけん、今実家は母と父の二人暮らし。
カレーなんてもう随分作ってない。
それに年末年始で家族分の量を久し振りに作ったけん分量が分からんやったって……

なんかもう、ほんと、しょっぱかろ?笑

しょっぱかったけど
おかわりしたよ。

カレーは二日目の方が美味しいというのに…

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,822件

より多くの人の話を聞き文章化していきたいと思っております。 取材に際しかかる費用があるので 是非、サポートしていただけると嬉しいです。 絶対に1+1は0にはならないと思っておりますので よろしくお願いします。