マガジンのカバー画像

登山のいろいろ

90
登山者にとって有用な情報を無料で提供します。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

ジオグラフィカのトラック編集機能

ジオグラフィカのトラック編集機能

ジオグラフィカのトラック編集機能について説明します。

対象バージョンiOS版は2.0.12以降でトラック編集機能を使えます。Android版はかなり古いバージョンから使えますが、操作方法などが多少違います。2.0.19以降でこの説明と同期されます。

機能制限トラック編集機能はジオグラフィカのアプリ内課金「機能制限解除」を購入した場合のみ使えます。機能制限解除はジオグラフィカの『メニュー→設定→

もっとみる
[無料]冬山を快適に歩くための装備や行動

[無料]冬山を快適に歩くための装備や行動

春や秋の山なら登るけど、冬になると自動的に登山をしなくなる人がいます。「冬山=超危険」という認識があるようで、それはある程度は正しい。しかし、半分くらいは間違っています。冬の山だって、コースを選んで正しい装備、正しい知識があれば比較的安全に楽しめます(絶対は無いので比較的としました)。

今回はそんな話を書きます。初心者向けの教科書通りな話を書くので異論がある方もいるかもですが、そういう内容として

もっとみる
[無料]ジオグラフィカとスマホ関連リンク集

[無料]ジオグラフィカとスマホ関連リンク集

ジオグラフィカの使い方と、スマホを登山で使うためのノウハウなどをまとめたリンク集です。

基本上の基本編が長すぎる方向けの超基本。

ファイル管理についてはコチラ。

情報共有について記録したGPXを配布するための情報。

実は救助や捜索の現場でよく使われているそうなので、そういう現場で使う方のために情報共有についてまとめました。

ジオグラフィカクラウド複数人が現場で活動する時に使う事を想定して

もっとみる
[無料]ジオグラフィカのカスタムタイルの使い方

[無料]ジオグラフィカのカスタムタイルの使い方

このテキストの扱いこのテキストの文章や画像は、無許可で必要な部分を抜き出してコピーし、切り貼りして配布しても構いません。このページの内容を流用し、マニュアルなどを作っていただいてOKです。間違った内容でなければこちらから文句を言うことはありません。ご自由にお使いください。許可も報告も不要です。

対象バージョン対象となるジオグラフィカのバージョンは、iOS版なら2.0.10以上、Android版は

もっとみる