見出し画像

【ワールドカップで大活躍】清水区市役所に GK の権田修一選手の○○が・・

執筆者:石河洋尚

先日、外国人特定技能生と一緒に清水区役所に行ったところ、 ワールドカップでキーパーで活躍していた権田選手のポスターや横断幕などが・・
そう、当施設は清水区にあるため、サッカーといえば清水エスパルスがあるのです。
そして、そこには GK の権田選手がいるのです。


ワールドカップで奮闘していた姿は感動しましたね。
職員や利用者でも夜までサッカーを見ていた方は少なくありません。
中には、最後のクロアチア戦では負けた悔しさから明け方まで泣いていた人が いたそうです。

~引っ越しが終わったため、住所変更を行いました~

は漢字で名前や住所を記入したりすることができるため、 そんなには心配していません。どうしても困るようなことがあればサポートしますが ほとんどの方は3年以上住んでいるので特に問題なさそうです。


在留カードの裏に新しい住所が変更されてから、 「すいません。ちょっと買い物があるので」と言われたので 清水駅まで連れていって降ろしました。
それからは自分たちで調べてバスを使って帰るそ うです。

外国の方だと日本語が伝わないから、心配だとか言う人がいますが。 しっかりとしている方が大半です。
来たばかりの時はなかなか生活や文化に慣れない方が いますが、次第にだんだんと理解していくようになると自立できるようになっています。


社会福祉法人恵和会をぜひよろしくお願いします。サポート費用はしっかりと活動費用として使わせていただきます。