見出し画像

書籍紹介: 新しい呼吸の教科書

こんにちは!

コンディショニングコーチの寺田です。

今日は水曜日なので、書籍の紹介♪ 

新しい呼吸の教科書 
近藤拓人、森本貴義著 

画像1

スポーツトレーナーの業界では有名な『アスレティックトレーナー』であるお二人が著者の本著。

少し前から注目されている呼吸のエクササイズについて分かりやすく解説されています。

2018年の本ですが、最近読み返したので紹介したいと思います♪

何故、呼吸が大切なのか?

本著には私がこれまでちょこちょこと書いてきた

『姿勢』の大切さが『呼吸』にからめて書かれていたり、

呼吸が上手くいっていない事によって起こる身体の過度な緊張について書かれていたり、

呼吸を行う上で大切な『鼻』と『口』の環境についても書かれています。

これも最近よく言われる言葉ですが、
人は一日2万回呼吸をすると言われています。

2万回する動きを『あんまりよくない動き』でやっていたら、
身体に何らかの不調が起きそうなのがイメージできますよね。。。

呼吸の大切さ。

特に『しっかり息を吐く事』の大切さについて本著は主に書かれています。

6つのチェックとエクササイズ

『何故、大切なのか?』を理解しつつ、
本著で紹介されているチェックや習慣・エクササイズを行っていくと、

呼吸に関わる身体の不調は改善されていくと思います。

ちなみに本著で紹介されているチェックはこちら。

6つのチェック

・自覚症状をチェック- 呼吸が乱れる?口呼吸?
・呼吸量をチェック
・ 肺に取り込める空気の量をチェック
・安政時の呼吸状態をチェック
・呼吸に必要な可動性チェック
・総合的な呼吸状態のチェック

などなど。
細かい所を省いたので、
具体的には何なのか?
どれぐらいだと良いのか?
良くないのか?

などは、ぜひ本著を手に取ってチェックしてみて下さい♪ 

また、後半にあるエクササイズに関いしては専門家と一緒にやるのが良いかなぁと正直思います(笑)。

もちろん、1人でできるなら分かりやすく説明されているので良いですが、

『自分でやるか?』と言われると『重要さを理解している専門家』である
私もしないでしょうから(笑)、一般の方はしないのが殆どでしょう。

でも、レベル1のエクササイズはとても簡単ですし、
自分でもやってみるのをオススメします!

私もコレは寝る前とかにやったりしてますし、チームでもシーズン中に行ったりしていますからね。

まとめ

個人的にも興味があって学びたいと思っている分野である『呼吸』の何故、大切なのか?がわかる本著。 

改めて読み返してみて、わかりやすく難しい事が書かれているなぁと感じたので、今回紹介してみました!
是非チェックしてみて下さい♪

最後まで読んでいただきありがとうございました♪
宜しければスキやフォローをお願い致します👐

編集後記:
1月から書籍の紹介はもう一つのnoteで行おうかと思っています。

サポートして頂けると、とても嬉しいです! サポートして頂いたものはありがたく活動の資金として使わせていただきます!