見出し画像

『合同練習』で感じた『試合』の大切さ

皆さん、こんにちは。
社会人ラグビーチームと大学野球1部リーグのチームでコンディショニングコーチをしている寺田です。

週の始まりではスポーツをする親御さん向けに運動、栄養、休養、考え方などに関する記事を書いています。

さて、先週末の土曜日、所属している近鉄ライナーズはホンダヒートとの練習試合の予定でした。

画像1

しかし、色々な事が重なって試合はキャンセル。。。
金曜日に実戦形式の合同練習を行う形になりました。

今日はそこで感じた事を書いていきたいと思います。

目標が無いと練習は続けられない

ラグビーはカテゴリーが上がるほど、試合数が減ってくるスポーツです。

それは、コンタクトの強度が高くなって身体への負荷が高くなり、野球の様にたくさん試合をすると怪我をしてしまうから。。。

今年はそれにプラスしてコロナウィルスの影響でただでさえ少ない試合数がより少なくなってしまっています

そうなると如何にプロの選手達とはいえ、試合まで何ヵ月もモチベーションを高く保ち続けるのが少し難しくもなります。。。

画像2

チーム内ではもちろん激しく練習はしますが、それはあくまでも練習で、相手はチームメイト。

やっぱり他のチームの相手がいる『試合』という目標が無いと厳しかったりするんですよね。

プロだからこそ、楽しく無い事も続けられて楽しめる

そんな中行われた金曜日の『合同練習』というほとんど試合の様な相手をつけた練習は選手達のテンションが全然違いました!

ユニットというポジション毎に分かれての練習と全体での試合形式での練習が行われたのですが、

やっぱり試合は楽しいよなぁと見ていて感じました。

画像3

ここまでにキツイ練習をしっかりやってきて、
その後も個人で残って練習をして、
疲れた体をしっかりリカバリーするためのケアもして、
やっとできた違うチームとの実戦的な練習。

本当に楽しそうにプレーをしたり、応援したりする選手たちをみて、

改めてラグビーを楽しんでるなぁと思った次第です。

まとめ

試合という目標を持つ事は練習を高いモチベーションで続けていく為には大切だと感じると共に、

やっぱり試合になったら楽しむのが大切と感じた先週末。

画像4

もちろん、それまでの練習も選手たちは楽しんでやっていると思うのですが、練習と試合の楽しさの違いはスポーツをされた方ならわかりますよね。

そこから試合で勝つ事がプロの世界ではさらに求められますが

学生スポーツやジュニア世代では『試合を楽しむ』という事が目標で十分では?とも感じました。

『楽しい事が待ってる!』となった方がモチベーション高く練習を続けていけますし、
その後に『勝った方がより楽しい!』と自然になるのが理想ですよね。

例え練習が少しイヤになっても、『勝つために!』が来る前に『試合が楽しいから!』頑張れる。

選手や子供達が試合が楽しみで待ちきれない様になるサポートを今後もしていきたいなぁと思った週末でした。

最後までお読みいただきありがとうございました!
宜しければスキやフォローをお願い致します!

公式LINEに登録して頂くと記事の更新をお知らせしたり、運動や栄養に関するミニセミナー動画を配信させていただいています。
是非、ご登録下さい!

編集後記:

今年の仕事もあと1週間という方が多いのでは無いでしょうか?

2021年をいい形でスタートするためにも今週を良い形で締めくくれるように、頑張りましょう!

サポートして頂けると、とても嬉しいです! サポートして頂いたものはありがたく活動の資金として使わせていただきます!